X



Perl::DBI
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002nobodyさん
垢版 |
02/03/12 23:43ID:???
256倍本で DBI のが出たね。
まだ見てないけど。

ところで、Perl::DBI って書き方あるの?
0003nobodyさん
垢版 |
02/03/12 23:51ID:???
DBI256倍は14日発売じゃなかったか?
Perl::DBIは今考えた。
Perl-DBIとかPerl/DBIじゃしっくりこないかと思って。
00042
垢版 |
02/03/13 00:06ID:???
256倍本、昨日見たよ。
00072
垢版 |
02/03/13 15:19ID:???
>>5
売っているのを見たってだけで、中を見たわけじゃない。
すまん。
0010nobodyさん
垢版 |
02/03/14 21:49ID:CO7zG810
Perl 256 DBI編は「DBIを使うため」の本じゃなくて「DBDを作るため」の本ですね。
マニアな内容でイイです。


まだ前半しか読んでないけど、英訳すれば英語圏でもちゃんと売れそうな内容っすね。さすが。
で、ジョーク(?)が日本固有なものじゃないのは、著者の川合さんがその辺を想定してるからかな。
0011nobodyさん
垢版 |
02/03/15 17:16ID:???
ガーソ、本屋になかったよ。
00125
垢版 |
02/03/17 01:36ID:???
読みました。
EffectivPerlわかるくらいのひとなら
かなりおもしろいはず。
DBIて奥深いね。
001311
垢版 |
02/03/17 15:50ID:???
やっと入手。
流石に濃いね。
でも256本の特徴なのか
         <BIG>こんなの</BIG>
が沢山あるのが読みにくい…。
0014nobodyさん
垢版 |
02/03/18 22:10ID:IpsHW25p
あげ
0015nobodyさん
垢版 |
02/03/19 21:17ID:w47YlbXs
MySQLについて詳しい書籍はないでしょうか?
PostgreSQL本はよく見かけるんですが…
001615
垢版 |
02/03/19 21:34ID:w47YlbXs
補足です、PerlでMySQLを使いたいのです。
PHPとの組み合わせがメインのものが多くて・・
001815
垢版 |
02/04/01 22:36ID:???
レスが・・・
>>17
ありがとうございます。
ネット上の資料を点々としていました。
早速明日本屋に寄ってきます。
0019nobodyさん
垢版 |
02/04/16 13:05ID:kcYOQBmc
DBDを書くのって馬鹿みたいにメンドクサイのだが、
この辺の構造に誰も文句いったことないんかね?
0021nobodyさん
垢版 |
02/05/03 01:06ID:???
>>19
まぁ、Tim神の怒りをかったら終わりだからなぁ。
0023nobodyさん
垢版 |
02/07/21 12:25ID:???
本発見、MLの人だ。このシリーズ、最近紙質落としてなかたけ
0026nobodyさん
垢版 |
02/07/22 19:32ID:???
>>25
なぜそう思ったのか400字以内で説明せよ。
0027nobodyさん
垢版 |
02/09/25 23:18ID:???
Cマガジンで Perl DBI の連載が始まる (始まった?)
らしいね。結城さんの連載と入れ替わりなのかな。
読んだヒトいる? 漏れはプローガ先生の記事が無い
Cマガは買う気がしないけど。
0029nobodyさん
垢版 |
02/11/02 05:11ID:o+t0cR8M
なんか今日会社にきた取引先の人が、
MYSQL+Perl(DBI/DBD)で開発することについて
「そのようなやり方は聞いたことがありませんねぇ。
普通はMYSQL+PHPですよ。」
とか言ってたんだけどそんなにMYSQL+Perl(DBI/DBD)
ってマイナーなやり方なのかな?
それともそいつが勉強不足なだけ?

0030nobodyさん
垢版 |
02/11/02 06:25ID:???
彼の「普通」がそうだっただけ。
ドメインによって色々な「普通」有るからなぁ。

大抵の奴が自分の属しているドメインの「普通」が
普通だと思ってるからたちが悪い。
003129
垢版 |
02/11/03 23:56ID:Ma5qtI8B
つーかその人Web関係のSEらしいんだけど、
もうちょっと勉強しろと言いたい。
0032nobodyさん
垢版 |
02/11/04 00:17ID:???
>>29
単に Perl を避けているだけでは? 漏れの周りには、
「Perl ってモジュールとか入れなきゃいけないか
ら面倒じゃないですか。PHP が簡単だから PHP に
しましょうよ」なんて言うヒトもいる。そんなレベ
ルの話じゃないのかな?

「普通」なんて言い方は、自分の常識を押し付けた
いときに使うよ。漏れの場合(w
0033nobodyさん
垢版 |
02/11/04 00:59ID:???
確かにMySQL+PHPと比べた場合MySQL+Perl(DBI/DBD)のが面倒に思える
0034nobodyさん
垢版 |
02/11/08 17:14ID:4WbT0Alf
もっとDBI/DBDは知られてほしいなぁ。
PostgreSQLのシーラカンス本では、Ruby、JSP、PHPなどとの
連携は紹介されているのにPerlとの連携に関しては触れられてない。
なんでだよ!
0036nobodyさん
垢版 |
02/11/18 00:41ID:+Oj37AkT
なんとなくMacOSX 10.2にperl+postgresqlの環境を作ろうと
思ったのですが、DBIとDBDのモジュールのインストールが
難しい。よく分からないエラーがでてしまいます。

成功してる人、教えて!!!
0037 ◆hMJAPH9PWA
垢版 |
02/11/18 01:24ID:???
エラーログを見てみないとなんとも。
0039 ◆hMJAPH9PWA
垢版 |
02/11/25 00:18ID:???
>>38
「よく分からないエラーが出てしまいます」じゃ誰だって教えられないよ。
0040nobodyさん
垢版 |
02/11/25 09:28ID:???
>>39
いや、もちろんそうなんだけどね。
どのようなエラーが出るかちゃんと報告すれば
ちゃんと教えてくれるから。>>36
0041nobodyさん
垢版 |
02/12/14 17:32ID:R1uTGzYK
なぜWebプログラミング板でこのスレが上がってこないんだ?
0042nobodyさん
垢版 |
02/12/14 20:27ID:???
どいつもこいつもCSVで充分ってこった。
0043nobodyさん
垢版 |
02/12/14 21:21ID:???
DBD::CSV DBD::File
排他処理が不安で使ってない香具師
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/14 22:14ID:???
WebProg ったって個人サイトの掲示板みたいなのも含まれるだろうしね。
ログ100件ぐらいだったらファイルで充分だったりする。
0045nobodyさん
垢版 |
02/12/15 01:44ID:???
数千件 数万件でもやりようによってはCSVで十分な
パフォーマンス出せたりする。
DBI DBDはインストールできればあとはSQLの書き方なわけで
DBIは常用していても話題がないのよ。
0046nobodyさん
垢版 |
02/12/17 08:30ID:PsoYCNCf
>>45
最近、DBD::CSVがバージョンアップしてJOINもできるようになったYO!
とか色々あるだろ。なんか、PHPはDBとの連携ができるけどPerlは
できないとか変な偏見があるみたいだからちょっと悔しかったりする。
0047nobodyさん
垢版 |
02/12/17 23:28ID:???
>>46
そんな偏見ははじめて聞いたが……。
悔しいことは悔しいね。

んで、DBD::CSVのロック機構はどうなってるの?
0048nobodyさん
垢版 |
02/12/19 20:40ID:???
悔しい?
かわいそうな人達なのでやさしく教えてあげてください。
0049nobodyさん
垢版 |
02/12/27 03:32ID:s3+SF1Z2
>>32
Perlはプログラマによって非常に観やすくいい仕事するCGIと
非常に乱雑で適当に仕事するCGIに大きく分かれるよね。

PHPもエラーメッセージがブラウザで確認されてしまうのが厄介。
(というかカッコワルイ)

CPANモジュールも普通にXで使うのなら便利なんだけど・・
ウェブサイト用CGIとして使うと余計なモジュールが多すぎてヘタすりゃ
いらないモジュールまで取り込んでしまうプログラマもいるみたい。
(そういう人は影で笑っておけば・・・済まないか w)
0050nobodyさん
垢版 |
02/12/27 07:12ID:wZxYN2FO
DBD::Oracleって接続遅くない?
0051nobodyさん
垢版 |
02/12/27 19:09ID:???
>>49
>PHPもエラーメッセージがブラウザで確認されてしまうのが厄介。
>(というかカッコワルイ)
貴殿はPHPを使ったことが無いとお見受けしました。
0052nobodyさん
垢版 |
02/12/29 13:20ID:???
>>49
いらないモジュールuseしても問題ないだろ。

>CPANモジュールも普通にXで使うのなら便利なんだけど・・
xで使うねぇ・・・
貴殿はちょっとLinuxかじった房
だとお見受けしました。
0053nobodyさん
垢版 |
02/12/29 15:27ID:???
>>52
> いらないモジュールuseしても問題ないだろ。
いやー、問題ないとは言えないでしょ。
メモリの無駄だし、標準関数をオーバーライドするモジュールもあるし。
インストールは、ディスクが無駄な以外問題ないと思うけど。

>>49 の「取り込む」の意味が不明なので話の前提がわからんが、
49がアレだというのには同意する。
0054nobodyさん
垢版 |
03/01/13 21:30ID:GwIzQASu
DBIをもっと知ってほしいage
0057nobodyさん
垢版 |
03/03/13 20:56ID:tDY9NfKc
勉強するには本を買うしかないのですか?

なんにも分かってない状態なので、
とりあえず“入門Perl DBI”を注文してあるのですが、
それが届くまでの間、どこかに分かりやすいサイトがないものかと。
いろいろ見て回ったものの、正直、ぜんぜん理解できませんでした・・・

ってことは、本を買っても理解できないってことになるのだろうか・・・

あと、入門書として“入門Perl DBI”は最適でしょうか?
0058nobodyさん
垢版 |
03/03/13 21:50ID:???
インポート無しでuseすれば名前空間は汚れないし。。
自分の空間にしかインポートされないから、勝手に汚染されることはないじゃろ。

どうせモジュールなんてmod_perlがキャッシュしてくれるから、分かりやすいように書けばよろしい。

use hogehoge ();
0059nobodyさん
垢版 |
03/03/13 21:56ID:???
あぁ文章がめちゃくちゃだった。。

もっとまともな説明は、
use モジュールの名前 (インポートする関数名のリスト);
2つ目のリストが省略されたら、モジュールのデフォルトのものがインポートされる。
もちろん、デフォルトが何もインポートしない、になっているかもしれない。

つまり、、、
use Module () と、require Moduleは、いつ読み込まれるか、っていう違い(コンパイル時、
実行時)はあるけれど、結果的には同じことがおきる。
0060nobodyさん
垢版 |
03/03/13 21:59ID:???
つまり結果が同じならどうでも良いんだってことよ。
0061nobodyさん
垢版 |
03/03/14 00:56ID:???
ふ〜ん。ま、そんなもんか。
0062nobodyさん
垢版 |
03/03/14 02:37ID:???
object の package って require しても使えるんだっけ?
0063eval "require hoge;";
垢版 |
03/03/14 13:06ID:YuEJwOb3
use → モジュールが読み込まれ、関数が自動的にインポートされる。返り値は?
require → モジュールが読み込まれるだけで、インポートはされない。成功すれば真の値をかえす。

という理解でいいかな。
0064nobodyさん
垢版 |
03/03/14 15:05ID:???
マジレスすると
use Module @list は
BEGIN { require Module; Module->import(@list) } と等価、
no Module @list は
BEGIN { Module->unimport(@list) } と等価だ。

import 関数は Perl 標準の Exporter モジュールから
継承してるケースが殆どだから、シンボルの輸出入に
関する仕組みは Exporter の POD を読めば理解できる。
しかし import を自前で実装してるモジュールもあるし、
require した段階で main パッケージに割り込む行儀の
悪いモジュールもある。よって use Module (); で確実に
輸入規制ができるとは限らない。

use は sub NAME と同じく宣言だから戻り値は無い。
my $rv = use Module; は構文エラーになるし、無理矢理
my $rv = eval { use Module; }; 等としても undef が入るだけ。
0065nobodyさん
垢版 |
03/03/14 22:37ID:???
あぁ。そうかぁ。require時の初期化の時点で勝手に割り込むやつもいるのか。。

このあたりは、Perl教なら、リビングの法則でなんとか説明するところかな。(?)
0067nobodyさん
垢版 |
03/03/30 17:35ID:vpWCaSDo
DBD::Access誰か作ってくれないかなぁ。
てゆーか誰も作ってないってことは難しいのかなぁ。
0068nobodyさん
垢版 |
03/03/30 17:51ID:Uipu2S6m
ODBC 経由では無理だった?もしくは、ADOとか。
006967
垢版 |
03/03/30 18:01ID:???
>>68
いや、今はWindowsXP+ActivePerl+DBD::ODBCなんですけど、
例えばLinuxのレンタルサーバーのUserディレクトリとかで
手軽に使えたらいいなーって思ったんですけど。
0070nobodyさん
垢版 |
03/03/30 19:32ID:???
SELECT文実行後にfinish しないとまずいですか?
0072nobodyさん
垢版 |
03/03/30 21:14ID:???
prepare_cachedを使うときはfinishしないと駄目。かも。
0073nobodyさん
垢版 |
03/04/07 00:02ID:btpU8pX3
Perlを256倍使うための本DBI編買ったよ。
てゆーかPerlの256本ってこれだけだよね?
Rubyはいっぱい出てるのに。
0074nobodyさん
垢版 |
03/04/15 23:44ID:Tnm/ZADI
DBD::CSVはPure PerlだからTelnet使えないレンタル鯖で
使えるかと思いきや、中でText::CSV_XS使っているという罠。
0076nobodyさん
垢版 |
03/04/20 00:04ID:CCxtB9hm
DBD::Template使ったことある香具師いる?
あれいいね。
0077山崎渉
垢版 |
03/04/20 00:29ID:???
(^^)
0079山崎渉
垢版 |
03/04/20 05:57ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0080山崎渉
垢版 |
03/05/22 02:08ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0081山崎渉
垢版 |
03/05/28 17:17ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0082nobodyさん
垢版 |
03/05/30 14:30ID:I8fiUs9e
どうしてもCSVファイルにDBI使いたくてDBD::CSVやDBD::Spriteを
試したんだけど、どうしてもベンチマークとると速度が遅い。
やっぱりSQL解析部分で時間食うみたいだった。
しょうがないのでSQL解析部分を自作して速度の問題を解決。
DBDは一から作るのめんどいのでDBD::Templateを使いました。
もうこれからは掲示板だろうがなんだろうがDBI使い倒してやる。
0083nobodyさん
垢版 |
03/05/31 06:20ID:rt7PEdog
>>82
速度改良されたpmファイルアップキボンヌ
008582
垢版 |
03/06/03 16:07ID:lz5wO9wK
DBD::Templateを使ったサンプルをUPしておきました。
SQL解析部分は見てもらえば分かりますが「ナンチャッテSQL解析」なので、
自分のプログラムに合わせて処理を付け足す必要があります。
速度とプログラムの汎用性という意味では自分的には実用的かと思います。

http://webcolle.minidns.net/perl/
0086nobodyさん
垢版 |
03/06/06 11:28ID:???
>>85
すばーらスィ!!!!!!
sql文の練習に使えます。ありがと。
こんど、オンラインでやってみます。
postgressql+pg.pmでやるのとどっちが速いかは、
やっぱデータ量によるんでしょうね。
008782
垢版 |
03/06/06 16:33ID:q9w0p8v1
>>86
所詮データはCSVファイルなので本物のRDBMSとは比較になりません。

・CSVに対してSQLが使える。
・DBIを使うことでプログラムの汎用性がある。
・速度的にも掲示板のログ管理程度なら実用レベルである。
・PurePerlなのでレンタル鯖等でも使える。

メリットはこんなところでしょうか。
ちなみにテーブル定義とSQL解析はプログラムごとに
付属のdbisub.plをいじらなければなりませんので。
0088nobodyさん
垢版 |
03/06/06 22:17ID:???
>>87
ところで、川合さんの「PerlでDBI」(256倍シリーズ)買ったけど、ちょちょっ
と見ると、DBDの分類で、「自作系 (1)sqlの解析にSQL::Statementを利用」
の中に、DBD-CSVってのがある(DBD-Fileを継承)けど、>>85のは、それの兄弟
のようなものかね。

0090nobodyさん
垢版 |
03/06/10 07:48ID:???
>>89
いえ。ぜんぜん気にせんといてくらさい。
0091山崎 渉
垢版 |
03/07/15 11:13ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0094山崎 渉
垢版 |
03/08/02 02:24ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0095ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
垢版 |
03/08/02 04:53ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0096nobodyさん
垢版 |
03/10/30 20:20ID:MsIzuyZ0
誰かDBD::Access作ってよ。
DBD::ODBC使えって?UNIXでも使いたいんだよ。
0097nobodyさん
垢版 |
03/11/01 19:09ID:ryreETR0
DBIでトランザクション処理ってどのようにやるんですか?
0099nobodyさん
垢版 |
03/11/06 11:41ID:+rjyvfMX
勝手に終わらすな
0100nobodyさん
垢版 |
03/11/07 12:36ID:???
AutoCommit をoff(0)にしたら
それ以降は、commit するまで1つのトランザクション
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況