X



use Socket;について熱く語るスレ
0001use Socket;
垢版 |
02/03/10 01:50ID:Q1gcj2Im
Perlの醍醐味であるSocketについて語ろうぜ

※質問は専用スレへ。CGI串ってどこ?といった類もお断り
0003nobodyさん
垢版 |
02/03/10 01:58ID:WvppN2j7
今だ!3ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
0005nobodyさん
垢版 |
02/03/10 02:08ID:???
5げとおおおおおおおおおおおおおおおお
0006use Socket;
垢版 |
02/03/10 02:26ID:Q1gcj2Im
といってもネタがないので一つソースでも乗っけてみるか

#!/usr/local/bin/perl
use IO::Socket;use LWP::Simple;
while(1){$n=IO::Socket::INET->new(LocalPort=>80,Listen=>10)->accept();
print$n get((split/ /,<$n>)[1]);$n->close();}

ほれ、君たちの大好きなProxyじゃ。ただしGETのみ
0007nobodyさん
垢版 |
02/03/10 02:31ID:???
君たちの大好きな?ということはここは厨房が対象の
スレなんですね。失礼させて頂きます。
0008nobodyさん
垢版 |
02/03/10 02:33ID:???
$1 = head("Agent: NTTDoKyuMo/427/31\n");
0009use Socket;
垢版 |
02/03/10 02:33ID:???
>>7
ここは別に厨対象じゃねーぞ。
3とかのアホ向け(藁
0010nobodyさん
垢版 |
02/03/10 02:40ID:???
>>6さん

初心者なのでちょっとわからないのですが、#!/usr/local/bin/perl〜
で続く行がホスト名なのでしょうか?IEだと文字数オーバーしてしまい、
入らないのですが・・・。あとポート番号はデフォルトの8080でしょうか?
0012nobodyさん
垢版 |
02/03/10 02:42ID:???
ちゃんとネタで返してやれよ

つーかこんな時間なのに人いるね
0014nobodyさん
垢版 |
02/03/10 02:51ID:???
>>10
それはホスト名ではなくProxyのプログラム自体だ。
たとえばこれをprx.plという名前で保存してUNIXやActivePerlの
導入された環境下においてコマンドプロンプトから
A:\>Perl prx.pl
ちなみにこの場合Proxyのホスト名は君が診断君などのページへ逝ったとき
REMOTE_HOSTとして表示されている変数に入っている。ポート番号は80だ。
わかったかな、>>10
0015nobodyさん
垢版 |
02/03/10 02:54ID:???
うちのケーブル回線で56Kbps回線をシミュレートする必要が
あったから回線遅くするためのプロクシスクリプトは書いたな。
まあソケットから読み込むバッファサイズとスリープする秒数を
調整してselect挟むだけだけど。

普通のプロクシスクリプトも作ったけど、ただ単にHTTP1.0で
GET、POSTのみなら簡単なんだけど、HTTP1.1サポートするのが鬼の
ように面倒だったからやめたよ。httpsもあるし。使用用途はリクエストと
レスポンス(ヘッダだけじゃなく内容も)を全て記録したかったのと、
HTMLのフィルタリング、あとはハニーポットに使ったぐらいかな。

漏れはuse Socketだけでガリガリ書いてたから面倒に感じただけで、
他のモジュール使えば簡単にできんのかな。
0017use Socket;
垢版 |
02/03/10 02:59ID:???
>あったから回線遅くするためのプロクシスクリプトは書いたな。
贅沢な悩みだな。しかしuse Socketだけで書くとは漢だな。
私も以前はuse Socketで最初から書いていたがだんだんConnectとListen
が定型文なのでサブルーチン化しちゃったのでuse IO::Socketと
変わらなくなったのでさっさと乗り換えた。

>HTMLのフィルタリング、あとはハニーポットに使ったぐらいかな。
なんかアホが引っかかったか?(藁
0018use Socket;
垢版 |
02/03/10 03:01ID:???
どうでもいいけどHTTP 1.1でもっとも面倒なのはやっぱKeep-Aliveかの。
接続をcloseせずにwhileでループしてクリアしてるCGIを見たことあるけど
どうなのかな
0019nobodyさん
垢版 |
02/03/10 03:01ID:???
>>17
アホ引っ掛けるためじゃなく、CodeRedI〜III騒ぎの時だよ。

ちなみにHTMLのフィルタリングは一度全部バッファに読み込んで
からじゃないとHTMLいじれないんで、遅いからやめた。forkしないと
遅すぎ。
0020use Socket;
垢版 |
02/03/10 03:08ID:???
>>17
あーなるほど。うちはファイアーウォールで中国鯖をカットしてたけど
それでもいくらかアタックがきたかな。アパッチなので無意味だけど(藁

最近はSELECT使うようになったけど、やっぱProxyにはfork使うべきじゃないかな
鯖系スクリプト一般に思うんだけど、プロセス数を少なくしようとしてSELECT
使うのはわかるけど、別スレッドに任せておいたほうがプログラム的に
すっきりするし、何より軽い感じがする。
0021nobodyさん
垢版 |
02/03/10 03:21ID:???
>>20
forkはDoSを招きかねない
って塩兄ちゃんが昨日の日記に書いてた気がする。

いや、そんだけ。
0022nobodyさん
垢版 |
02/03/10 03:23ID:???
あとは…Linux上で使うFlashGetもどきのスクリプトも書いたな。
リストファイル読み込んで任意の数に分割して平行でダウソ
する奴。リジューム付き。でももっと高機能な奴を発見した時点で
開発やめちゃったよ。CGIばっか仕事で作らされるとつまらなくなって
来るから、仕事してるフリをするために書いてたようなもんだし。

ところでPerlでRAWソケットって扱ったこと無いんだけど、なんか
楽ができるモジュールないのかな。さすがにガリガリ書くのは面倒。
まあ素直にCで書けって言われそうだけど。
0023use Socket;
垢版 |
02/03/10 03:35ID:???
RAWソケットはSYN Floodを撃つなんていう厨房なプログラムしか
作ったことないのであまり大きな顔できんが・・・

http://9mm.com/philez/lego
とりあえずこの人のを参考に作ったよ
どっちかっていうとPerlの知識って言うよりIPの知識が必要だった。
0024use Socket;
垢版 |
02/03/10 03:38ID:???
UNIX使いじゃないので私はよくわからないのだが、
PerlのRAWソケットもやっぱりRootじゃないと使えないのだろうか。
Cでは使えなかったような気がする。

あーなんかRAWソケットというとステルスポートスキャナとかSYN Floodとか
厨なものしか作ってない。鬱
生ソケット使って実用的なものって作れるんかいな?
0025nobodyさん
垢版 |
02/03/10 03:40ID:???
>>23
お、貴重なサンプルスクリプトをありがとう。
でもやっぱりガリガリ書くのか(w

ちょっとARPを弄りたいんで色々やってみるよ。
まあ仕事のフリをしながら書くんだけどね
0026nobodyさん
垢版 |
02/03/10 13:52ID:???
>>20
selectよりforkが軽いというのは錯覚では?

0027nobodyさん
垢版 |
02/03/10 13:59ID:???
>>24
Socket自体をrootでないと使えないということはない。
一般ユーザーに制限がかかるのはbindできるportナンバー。
0028nobodyさん
垢版 |
02/03/11 09:25ID:???
>>27
いや、RAWの話でしょ。普通はスーパーユーザー
じゃないと使えないと思うけど。
0029nobodyさん
垢版 |
02/03/11 12:03ID:???
>>22
Net::RawIPはどうか。サンプルスクリプトもいくつか付いてるし。
一部の人が喜びそうなlandとかoshareのサンプルもあり(w

関係ないけどNet::Pcapも楽ができる
0030use Socket;
垢版 |
02/03/11 19:29ID:???
>>26
いや、サーバー側じゃなくてクライアント側がね。
確かにサーバー側は重いかもしれんが所詮Perl串なんて不特定多数に
公開するものでもないのでforkを私はお勧めする。

>>22
名前からして便利そうな感じだがとりあえずオフィシャルサイト覗いてみると落ちてた(汗
とりあえず情報サンクス
http://quake.skif.net/RawIP/
0031nobodyさん
垢版 |
02/03/11 19:48ID:lmK+A0LG
ひさびさの有意義スレあげ
0032use Socket;
垢版 |
02/03/11 20:50ID:???
>Net::RawIP
oshareパケット、LAN内のWin98に向けてで実行してみたらまじでクラッシュしたよ(汗
98SEなら大丈夫なのかな?

それよりもtracerouteを生パケットレベルからやってるとこには感動
open( TR,"/usr/bin/traceroute $host" );
print while <TR>;
close( TR );
これだけで済むといえば済むのだが自分で1から作ってみるのも結構面白い。
なんかRAW SOCKETにはまりそうだ。
0033nobodyさん
垢版 |
02/03/11 21:57ID:m0K7iM7P
以前はモジュール使わずにsocketで直接作ってたけど、最近は堕落してIO::Socketばっかだ。
>>18 コマンドパイプライニングが面倒。Keep-Alive許されるか否かがやってみないと判らないとい
うのは実装考えてつくった規格とは思えない。
0034nobodyさん
垢版 |
02/03/11 22:04ID:???
関係ないけどNet::Tracerouteってのもあるよ
0035nobodyさん
垢版 |
02/03/11 22:06ID:???
use Socket6はどうよ。 …どうもこうも無いけど
0036nobodyさん
垢版 |
02/03/11 22:09ID:Nq6ZCTrF
毒デムパが使える。
0037use Socket;
垢版 |
02/03/12 00:43ID:???
IO::Socketを使うと堕落した感じがするのはなぜだろう。
・・・単に労力の差か。

>>33
リクエストのパイプライン化は確かに面倒だが、Keep-Aliveが実現できているサーバーなら、
リソースを取得してクライアントへの送信のみを行う子プロセスをつくって
親プロセスはリクエストを受け取り専門になって子プロセスにどんどん指示を出していき、
タスクリストを追加していく、という方法で逝けないかな。
ただその場合子プロセスのリソース取得方法もKeep-Aliveをサポートしないと逝けない
と考えると多少鬱になる。これぐらいはHTTP1.0で許してもらおう(笑
0038use Socket;
垢版 |
02/03/12 18:53ID:???
なんかスレも下がってきてマターリ語れるのはよいが
さびしくなってきたな(藁
0039nobodyさん
垢版 |
02/03/12 19:08ID:???
>>24
うぃraw_socketはrootじゃないと起こられる。Win32は関係ないけど。

raw_socket周りで面白かったのはicmp-echoとreplyでファイル転送ツールを作った時。
pingが通ればファイル転送可能!
でも激オソ。バグ多数(涙)
0040use Socket;
垢版 |
02/03/12 19:38ID:???
>>39
pingでファイル転送デスカ・・・。おつかれさん。
私はUDPファイル転送なんて作ったことあるけど分割パケットを受信側で組み立てる
作業が難しかったね。LAN内では別にエラー訂正なんて要らないほど正確だったけど
インターネットに持ち出すとパケットの死ぬこと死ぬこと(藁
0041use Socket;
垢版 |
02/03/12 19:40ID:YB/JsQLE
たまにはageてみませう
0042nobodyさん
垢版 |
02/03/12 21:47ID:???
>>39
そのツールいい、面白そうだ。俺も今度暇つぶしに作ろっと。
役に立たないけど(w
0043nobodyさん
垢版 |
02/03/12 23:08ID:???
raw socketでIPMessengerを… (以下自粛)

>>33
Keep-Aliveなサーバでも勝手に切ってくる時もあったり…
0045nobodyさん
垢版 |
02/03/13 00:22ID:???
>>44
#!/usr/local/bin/perl
while(1){if(fork()==0){while(1){print "氏ね\n";}}}

ほれ
0046nobodyさん
垢版 |
02/03/13 03:21ID:???
google なんかを利用する
スクリプトを書くにはどうしたらいいんですか?
0047nobodyさん
垢版 |
02/03/13 09:56ID:???
#!perl
use Google;
$g = new Google(lang => 'ja');
$rh = $g->request('ほげ!');
while($r = $rh->fetch){
print "URI:", $r->uri, "\n";
}
__END__
…とかな(うそ

まぁお前、>>46はLWPでも調べなさいってこった。
004946
垢版 |
02/03/13 17:03ID:???
言ってみるもんだなぁ。サンクス!
0050use Socket;
垢版 |
02/03/13 17:45ID:???
>>48
お、あんたギコTkの作者かい。PerlでGUIとは熱いね。
005147
垢版 |
02/03/13 17:59ID:???
>>48
ワラタ
折角だから遊ばせてもらおう。
005247
垢版 |
02/03/13 19:06ID:???
ん〜む。思うように動かんなぁ。
ちょっと修正したけどけっこう途切れたり関連サイトのURIが取れなかったりする。
それにしてもGoogleのソースって読みづらいなぁ…。
005448
垢版 |
02/03/13 20:22ID:???
とりあえず修正・・・・
一応関連サイトが取れてごみも混ざらないように見えるがよくわからん。
HTTPとして間違ったヘッダを送ってるのは秘密だ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況