じゃあさっそく今日の講座開始

「超〜簡易1行掲示板を作ってみるとする」
とりあえずお決まりソース
<FORM method="POST" action="bbs.php"><INPUT size="20" type="text" name="msg"><INPUT type="submit" value="送信"></FORM>
<?php
$fl = "log.htm";
$filename = fopen("$fl","a+");
fwrite($filename,$msg);
fclose($filename);
$bbs=file("$fl");
for($i=0;$i<5;$i++)
{
print("$bbs[$i]");
}
?>
解説
<FORM method="POST" action="bbs.php"><INPUT size="20" type="text" name="msg"><INPUT type="submit" value="送信"></FORM>
↑お決まり投稿フォーム
<?php
$fl = "log.htm";←ファイル指定、ここではlog.htmを使うことにした
$filename = fopen("$fl","a+");←知ってのとうりfopen関数a+書き込むの専用
aが読み書きできるa+になった、もちろん他にも属性はそんざいする
fwrite($filename,$msg);←投稿された$msgが$filenameに書き込まれる
fclose($filename);←開けたら閉じる
$bbs=file("$fl");←fileとはファイル全体を読み出し配列に格納するんだよ
$flはlog.htmだからlog.htmを全部読んで$bbsの配列に入れた
for($i=0;$i<5;$i++)←過去ログよんで
{
print("$bbs[$i]");←$bbsに配列が$iまで読み出されて表示した
}
?>
わかった?自分ではあんま上手く教えれなかったって思ったんで
質問くれ〜。
背景に色つけたりは普通にweb作成みたいにやっていいですよ

宿題
いろいろいじって遊んでみよーん
次回
本格的な複数行の簡単掲示板を作る