X



生産性、効率性を重視した開発環境
0063nobodyさん
垢版 |
04/05/27 14:00ID:???
とにかく慣れたやつで開発する方向が基本だろう。
それまでの資産も流用できるしネ、、、

開発しても資産として流用できないヤシが
「○○は生産性がないから他の○○で」という言葉をよく言うよね。
0064nobodyさん
垢版 |
04/05/28 15:08ID:???
俺みたいにこれからWeb系を始めようとしているヤツは
どの様な視点で開発環境を選択すればいいの?
0065nobodyさん
垢版 |
04/05/30 08:46ID:???
>>61
パーミッションはFTPソフトで行う。おれのばあい、FFFTPを使ってUploadしたファイルを右クリックして変更した。
パスは
http://xreafaq.com/cgi.html#14
をみてみろ。
というか、XREAのドキュメントはわかりにくすぎ。他の人がかいたドキュメントを読むのが吉。
0066nobodyさん
垢版 |
04/05/30 08:50ID:???
>>64
あまりに漠然としすぎていて、答えられん。
「はじめて車買うのですが、なにがいいですか。」
買い物にいくのに使うのか、スキーにいくのにも使えるのがいいのか、家族がいるのか、彼女とドライブするのが主な用途か、どのくらいの頻度で乗るのか(めったにのらないなら必要なときだけタクシーやレンタカーつかうのが一番やすい)・・・
0067nobodyさん
垢版 |
04/05/30 09:16ID:???
>>64
>どの様な視点で開発環境を選択すればいいの?
と書いてあるな。すまんかった。心より謝る。

まず、本当に開発する必要があるのかを考えろ。既存のソフトをインストールするだけですむならそれにこしたことはない。
既存のものに満足できないのなら、その作者にお願いしてみろ、丁寧にな。それですめば一番楽。
というか、初心者がつくるとセキュリティホールだらけになるから、一人前になるまではおおっぴらに使わないほうがよい。
しかし一人前になるには、かな――りの労力と時間がかかる。ほとんどのやつはなれない。

どうしても開発しなきゃいけないのなら、次のような視点で選べ。
・簡単につかえるか(簡単なことが簡単にでき、複雑なこともそれなりにできるか)
・参考書や質問できる人が多いか
・高い性能(スケーラビリティ)が必要か
・自分自身に適性があるか(同じツールでも人によって合う合わないがある)
・HTMLとプログラムとの分離ができているか(分離できてないと保守が大変すぎ)

個人的な意見だが次を参考にしてくれ。
・お手軽につくるなら、PHPにしろ。簡単だし、本も多いし、質問できる人間も多い。一番無難。
・スケーラビリティが必要なら、つまり大規模なものを作るなら、Javaがいい(多分そうじゃないと思うが)。しかし必要以上に複雑だから、初心者はやめたほうがよい。
・Perlはやめとけ。近くにPerlの達人がいる場合は別だが、Perl使うぐらいならPHP使っとけ。
・おまえに美的センスがあるならRubyもよい。いちばんすっきりしてて美しいが、使う人のセンスが問われる(センスないやつには使えない)。

言語じゃなくて本当に開発環境のことを聞いているなら・・・・難しいな。
Zope、WebObjects、ColdFusionあたりをキーワードにしてGoogleで調べてみろ。個人的なお勧めはこの3つだ。
0069nobodyさん
垢版 |
2006/04/09(日) 21:20:55ID:???
emacs(Meadow) & jdee で開発してる人いる?
自分はそうなんだけど、jdebugの使い方がわからない。。
0070nobodyさん
垢版 |
2006/04/14(金) 13:39:58ID:???
>>63
会社環境にもよる。
エンジニア使い捨ての所だとどうしょうもない。
0071nobodyさん
垢版 |
2008/06/13(金) 10:44:03ID:u9po+42Z
門倉貴史「ワーキングプアは自己責任か」(大和書房)という本によると、こうだ。
「仮に、国内企業が退職する団塊世代の人たちに『継続雇用制度』を導入して(中略)団塊世代を非正規雇用として採用したほうがコスト的に圧倒的に有利になる」(p.157)

俺が爆笑したのはその直後の文。
「筆者の試算では、20〜24歳と60〜64歳の労働生産性には、大きな差がみられず、むしろ60〜64歳のほうが20〜24歳の労働者よりも平均的な労働生産性が若干高いことが観察された(0.63%程度の差)。」(p.157〜158)

さすが団塊は神世代だ、20〜24歳よりも何と0.63%も労働生産性が高いと認定されるなんて。
0072nobodyさん
垢版 |
2008/06/22(日) 20:29:24ID:sVlXAjXa
普通に考えれば .NET Framework は人材も多いし割と面白いと思う
0075 【32.9m】 電脳プリオン
垢版 |
2014/07/19(土) 23:15:56.92ID:???
  ∧_∧
  ( ・∀・)      | | ガガッ
 と    )      | |
   Y /ノ      .人
    / ) .人   <  >_∧∩
  _/し' <  >_∧∩`Д´)/
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←>>46
            / ←>>50
0076nobodyさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:52:42.60ID:???
日本の労働生産性が過去最高に、時間当たり4828円 「安倍首相が働き方改革で生産性向上に取り組んだ成果か」
2017.11.17

世界的に見ても低いと言われている日本の労働生産性だが、2016年度には過去最高を記録した。
日本生産性本部が11月17日に発表した「日本の労働生産性の動向2017年版」によると、就業者1人当たりの付加価値額を示す、「1人当たり名目労働生産性」が過去最高の830万円を記録したという。

「アベノミクスを背景に、生産性が改善しているのは確か」とコメント

労働生産性は、国内総生産(GDP)を労働者の数で割ることで求められる。それをさらに労働時間で割ると、就業1時間当たりの付加価値額を示す、「時間当たり名目労働生産性」が得られる。こちらも過去最高の4828円を記録した。

物価の変動を取り除いた、1人当たりの「実質労働生産性」上昇率は、0.3%だった。労働時間が7年ぶりに減少に転じたことで、時間当たりの「実質労働生産性」上昇率は1.1%と、1人当たりの上昇率を上回った。

日本生産性本部の担当者は、キャリコネニュースの取材に対して、

「働き方改革が謳われる中、安倍首相は生産性を向上させようとしています。景気が良いと言われる割には、実感が湧かないという声を聞きます。しかしアベノミクスを背景に、生産性が改善しているのは確かです」

と語った。

ただ、過去最高になったとはいえ、OECD諸国に比べると、まだまだ低いと言えそうだ。「労働生産性の国際比較 2016年版」によると、2015年度に時間当たりの労働生産性が最も高かったのはルクセンブルクで1万6円。
第5位のアメリカでは68.3ドル(約7200円)だった。最新の2017年版は今年の12月下旬に発表予定だ。

https://news.careerconnection.jp/?p=43603
0077nobodyさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:47:34.71ID:YhlYw6jg
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

TRW57AOO67
0078nobodyさん
垢版 |
2021/08/04(水) 02:21:03.06ID:???
仮説思考が足りないニダ
仮説を立てないから仕事が遅いニダ
効率を上げるにはまずは仮説を立ててニダ
合ってるかどうかなんて知らないニダ
自然の物理法則なんて知らないニダ
演繹法なんて知らないニダ
とにかく仮説かせつ〜
https://tenno-blog.com/hypothesis-thinking-merit
0079nobodyさん
垢版 |
2022/02/13(日) 21:21:20.18ID:qVbYa5Fo
バオバブの木
0080nobodyさん
垢版 |
2022/02/16(水) 18:14:35.72ID:wLPF+oKo
松野官房長官の存在感がどんどん高まって来ている
0081松野官房長官が総理の臨時代理を務める
垢版 |
2023/02/10(金) 10:14:23.41ID:ts6sy8Dp
松野官房長官は、岸田総理が慢性の鼻づまり等の症状があり、その原因となっていた副鼻腔炎等に対処するため、あす、東京都内の病院で手術を受けると発表しました。

全身麻酔を受けるため、手術中は内閣法に基づき、松野官房長官が総理の臨時代理を務める
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況