X



生産性、効率性を重視した開発環境
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/11/11 22:41ID:3ZzwDQq3

生産性、効率性を重視した開発環境とは、

・使っていて楽しい。苦痛でない。
・トラブルが少ない。安定している。
・データベースとの接続性が簡単。SQLを書かなくても良い。
が、SQLを直接渡す手段も一応用意されている。
・コーディングの量が少ない。人海戦術に頼らず、少人数で多くの機能を短期間で実現できる。
・Web鯖、AP鯖、DB鯖との連携が透過的でわかりやすい。
・分散開発環境に対応している。
・できれば、HTMLとビジネスロジック部分を完全に切り離して開発ができる。
・安い。
・アプリケーションのパフォーマンスが軽い
・メンテナンス性、拡張性がズバ抜けて良い。ちょっとの変更の
 ために最初からソースを追いかけるような手間がいらない。

上記の条件を全てとはいわなくても、クリアしている開発環境はないだろうか。

perl、Servlet&EJB&JSP、PHP、WebSphereときているが、
特に生産性という面では、優れた技術・開発生産性を
誇るツール群をみたことがない。イロイロと試したいが時間がない。

何かオススメはないだろうか。
00021
垢版 |
01/11/11 22:49ID:3ZzwDQq3
なんでこういうスレを立てたかたというと、知り合いの会社が
perlで書いたシステムをどっかの会社に納めているのだが、
とにかく仕様変更と名の付く修正が入ると、毎日、社員総出で
時には外部に頼んで、それこそ人海戦術で闘って(?)いる姿を
何度も観ている。ワタシも手伝ったことが数知れず。

ここに来て、他のSIが入ってきて、どこぞのツールを
駆使しているかは判らないが、エンジニアの人数もperlで
書いてる連中よりも半分以下、工数も今より少なくて
値段もそれなりに安いということで、今後の展開がヤバそうという
話を聞かされた。

対岸の火事ではなく、自分も同じ境遇にあり、色々とツールを
あたっているのだが、決定打となるべきものが見あたらない。
どれもこれも、コーディングの量はハンパではなく、
複雑になってしまうのだ。

それに対し、Webアプリだから納期も今までより短く安くできると
トンデモナイ勘違いをするクライアント。
だからといって、こちらの苦労なんで相手には判らない。

と、いうわけで、少しでも(できれば大幅に)労力の少なく、
できればビジネスロジックに集中できるような開発ツールを追い求めています。

経験豊富な2ちゃんねらの皆様の経験を求む。
00031
垢版 |
01/11/11 22:56ID:3ZzwDQq3
長々とスマソ.
WebLogic、WebSphere、OracleApplicationServerといろいろな開発
環境をデモ版でテストしたりしたのは良いのだが、コーディング量
というよりは、J2EE関連は結構複雑で、perlしかやったことのない
連中には非常に敷居が高く感じる。DQNと言われればそれまでだが、
JE22を取り巻く技術を習得している時間や労力、コーディングの量など
を考えると、ある程度AP鯖側でたとえばHTML展開の為のコンポーネントが
用意されていて、それを使うだけで良く、カスタマイズも簡単に。
というのはないだろうか。

あるといえばあるのだろうけど、問題はコスト。開発環境は
それなりに安くても、運用の為のソフトウェアがバカにならない。
ヘタをすれば数千万になるケースもある。クライアントが
買えば良いのだが、おいそれと提案できない状況下にあるのは
ワタシの会社だけじゃないはず。

だからといってフリーの環境になると、先に書いた途方もない
労力、人海戦術が待ち受けている………ウトゥー...
00051
垢版 |
01/11/11 23:05ID:3ZzwDQq3
>>4
さっそくのレスに感謝!

WebObjectというのは初めてききます。
アップルの製品ですか。ワタシはマックについては全く判らないのですが、
コンシューマ向けのハードウェア製品を出しているメーカが
アプリケーションサーバー向けの開発環境を提供しているとは、
意外ですね。。。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/11/11 23:08ID:3i0Vo2z7
>>1
漏れも興味あるんで、がんばって良すれにしてくださいage
00071
垢版 |
01/11/11 23:10ID:3ZzwDQq3
>>4
ざーーーーっと、そのスレと、アップルのホームページを
みましたけど、なんか、眉唾といっては、アップル信者に
怒られるかもしれませんが(笑)、

大丈夫なの?ってカンジもします。。。
(でも、CSKが採用しているくらいですから、ちゃんとしたツールなのでしょかね?)
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/11/11 23:13ID:U9/T1N+Y
Lyeeとか。ソフトウエア技研だったか?
00091
垢版 |
01/11/11 23:17ID:3ZzwDQq3
>>6
ありがとうございます。がんばります。
本当に、今のWebアプリを開発する環境というのは
生産性や効率の面でみれば、ぶっちゃけた話、VBやDelphi以下だと
感じています。とにかく、一度作って修正が入ると、その労力は
若い人でも長丁場になれば精神的にも苦痛でしょうし、
何より最初からソースを見直したり動作テストをしたり、HTML展開の為に
調整をとったり、SQLをゴリゴリと書いたりと、
経営的な立場から言わせていただければ、はっきり言って効率悪すぎです。
そういうことを繰り返しているので、思わぬバグが思わぬところから
出てきて担当エンジニアがテンテコマイになってしまい、
結果的にクライアントに迷惑がかかるなど、良いことが一つもありません。。。
単に我々の技術が低いだけかもしれませんが、それでいても、
現状を打破するための良いツールがあれば、、、と願っています。

ツールに頼りっきりの開発現場からは良い品質のソフトウェアは
出来ないと言う方がいらっしゃるかもしれませんが………
00101
垢版 |
01/11/11 23:22ID:3ZzwDQq3
じつは、いま、この時間も職場でがんばっていたりします(笑)
今ちょうどバグが取り終えたのですが、
ナカミは、PHPで組まれたシステムです。

これまたスパゲッティ状態のモノで…
仕様書はあっても、ちょっと、ね。

グチっぽくてすいません。ともかく、紹介してもらった
ツールがどうかを明日からさぐってみます。

もし、使ってみたことのある方、実際に業務で使われた
ことのある方、特に>>1で書いたツールと比べてどうなのか、を
教えてください。
おそらく、ワタシだけでなく、同じような途方もない労力を
虐げられている人がゴマンといるでしょうから…
ラクして開発したい、ビジネスロジックだけに集中したいと
願うのは贅沢な悩みじゃないとおもいます。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/11/11 23:25ID:3i0Vo2z7
>>1
MacOSX使ってるんだったら
これを機にCGI開発環境でも作っちゃろか
と思ったんだけどなぁ。
Javaで作るかなぁ。emacsもいいけど、やっぱ
せっかくOSXなんだしAQUA使いたいわ。
00121
垢版 |
01/11/11 23:28ID:3ZzwDQq3
>>11
マックは使っていないので、よくわかりません。
Webデザイナーがフォトショップの為に使いたいといっていたのですが、
トラブル防止(?)のために職場は全部WindowsやLinuxです。
MacOS Xもよくわかりません。BSDなコアを使ってるところはそそりますが…
00136=11=漏れ
垢版 |
01/11/11 23:33ID:3i0Vo2z7
>>12
レスポンス早いにゃ。
Winならいろいろとあるのでわ?
00141
垢版 |
01/11/12 07:26ID:???
突然だが厨房ばっかりでウザイから終了するわ、ばいばい。

=============終了===============
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/11/13 12:15ID:fE7DnG+F
>>1の気持ちはよくわかる...。
俺もこれからWebObjects評価するとこ。

自前APサーバー(ってmod_perlだ(藁)) の資産も捨てがたいんだけど
現状じゃどないもならん。
00171
垢版 |
01/11/16 20:48ID:Nkmlseiq
1です。
紹介されたWebObjectsについて、色々と調査をし、このツールを採用することになりました。
社員からはえー?アップルぅ?と、最初、拒否反応を示されたのですが、
ある会社の方にデモに来てもらったり、技術的な説明をしてもらい、
社員をうなずかせました。ワタシも最初は結構懐疑的でしたけど、
コーディング量の少なさ、全体的に簡潔な仕組み、運用環境の幅広さ、
そしてなんといっても7万円の安さなどから、このツールに決めました。
この板にもWebObjectsのスレがありますが、WebObjectsのデモをみていて判ったのが、
Servlet、JSP、EJBなどといった技術の為にコーディングをゴリゴリと
書く必要がないことや、複雑なSQLを埋め込む必要もない、画面設計がツールで
できるといった「開発者がラクをするためのツール」だと感じました。

情報不足が懸念されましたけど、セミナーや書籍、コンサルタントなどの
出費を考えても十分ペイできるであろうと判断しています。
(少なくとも今の人海戦術で発生するコストにくらべれば)

そういうわけで、あまり褒めまくってると、マック信者だと思われてしまいますが、
開発はWindows2000で行います。まぁ、がんばります。
2ヶ月後に始まるある企業の情報処理システムでこのツールを使うつもりです。
00181
垢版 |
01/11/16 21:00ID:Nkmlseiq
WebObjectsはアップルのツールであるということと、
独自のフレームワークを使うため、標準的なJava(J2EE)技術から
だいぶ離れてしまうことも懸念しました。それと、覚える時間も。
デモに来てくれた方の経験談では、フレームワークにあるクラス、メソッド数は
膨大な量だけど、実際に扱う数は少なく、一般的なJava言語の基本さえ
知っていれば特に問題はないと言われました。

確かに、JSP、Servlet、EJBといったアプリケーションサーバーの標準(?)
となりつつあるテクノロジーからかけ離れた世界になってしまいますが、
それらを駆使したシステムと同等かそれ以上の生産性、品質がクライアントに
納品できれば、極端な話、道具はなんでも良いと思っています。
仮に、WebObjectsを捨てて、他のツールに移行したとしても、
WebObjectsで培われてきた技術は他ツールでも十分通用するとも言われました。
イロイロと悩んだ末の結論でした。。
ここは2chなので色々いわれるかもしれませんが。。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/11/16 21:44ID:???
Zopeってのがあるらしいが、これはどう?
ttp://www.zope.org
ttp://www.zope.ne.jp
ttp://www.zope.jp
この手のサイトにおきまりの煽り文句だけ見ていると、結構行けているような
かんじもするんだが。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/11/16 23:34ID:ThRDRuIk
はっきりいって、1の選択は正解。
ある意味、君はすごいよ。いいものを見抜ける力がある。
0022sage
垢版 |
01/11/16 23:58ID:WbULnsbP
わざとらしい、WebObject の関係者によるPRとしかおもえないすれだなぁ
0023sage
垢版 |
01/11/16 23:59ID:???
>>22
誤記入である。
0024sage
垢版 |
01/11/17 00:06ID:???
わざとらしい、WebObjects の関係者によるPRとしかおもえないすれだなぁ


うーん、なんか、おかしいなあ。。。書き込みがうまくいかんなあ
0025 
垢版 |
01/11/17 01:10ID:???
>>22
スレたって5日で結論って、
よほど仕事が早いのか
出来レースだったのかのどちらかだよね。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/11/17 04:36ID:o6kovp7g
そう言われるとそうだね。
WebObjects自体はいいものだと思うけど・・・。
00271
垢版 |
01/11/17 09:48ID:ViafpeD8
>>24
残念ですが、私はWebObjectsの関係者ではありません。

>>25
そうですね、たしかに5日ほどで結論を出しました。場合によっては
>>24のようないわれ方をされても仕方ないかもしれません。が、
その5日のあいだ、他業務が薄かったこともあり、ずっとWebObjectsに
ついて調査したり、先に書いた外部の方に協力してもらったりと、
自分でいうのもなんですが、かなり積極的にやったと思っています。
もちろん、WebObjects以前は、WebLogicやWebSphereなども
同じぐらいかそれ以上の時間をかけて評価してきたつもりです。
ただ、誤解されたくはないのですが、WebObjectsに全力投球と
いうわけではなく、perl、php、それとWebSphereもこれまでどおり
使います。
つまり、超便利な道具が一つ増えたというものです。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/11/17 14:03ID:fXBlmqnN
ふーん、winでも動くんだ、WebObjectsって。
0029漫☆画太郎
垢版 |
02/05/13 02:51ID:???
うそくせー・・・なんか、うそくせー・・・
0030nobodyさん
垢版 |
02/09/19 01:42ID:hzY/o+/9
PHP STUDIOをつかえ
0031nobodyさん
垢版 |
02/09/19 08:58ID:gcqVReod
zopeはどうなの。zwikiは
0034nobodyさん
垢版 |
03/03/17 04:25ID:???
>>10
俺もそれは思ってWO導入したが、結局コーダーの問題であって、
うんこZopeとかでも十分実用性になると思う。

WOに逃げて(選択肢としてはいいと思うけど)も結局はデベロッパーの
組み方が変だとWO使っても(というか使うと)おかしくなるよ。
PHPで組める人間がいるのなら、その知識だけで十分使えるよ。
エンタープライズ級のシステムだって、PHPオンリーで組めちゃう。
PerlでもRubyでも。

既存の知識を生かしたほうがいいと個人的には思う。
Javaなんて使わなくてもね。

*自分は初代WOからのユーザーだよ。
0035nobodyさん
垢版 |
03/03/24 03:05ID:ZJ9+rjf8
>>34
>エンタープライズ級のシステムだって、PHPオンリーで組めちゃう。
>PerlでもRubyでも。
>既存の知識を生かしたほうがいいと個人的には思う。
>Javaなんて使わなくてもね。

まぁ、無理ではないが。
Javaならメソッド一発、とか、設定だけですむことを、時間かけて書く必要があるけどね。
もちろん最初はバグだらけで使い物にならない。
安定するまでの時間の無駄を許してくれるクライアントならいけるんじゃない?
0036nobodyさん
垢版 |
03/03/24 07:53ID:WsVD34Te
というか、3年以上この業界にいて、未だに何のフレームワークも採用してないとこって、もう負け組確定だろ。
0037nobodyさん
垢版 |
03/03/24 08:44ID:???
入力フォームとそれに関わる処理のコードの自動生成、とか、
表の扱いの単純化、が今のところ、フレームワークに必要用件で、

そのほか、アプリケーション固有のロジックのモジュール化(経理ソフトだったら、
絞込み用件のプラグイン化とか)が重要と思う。


0038nobodyさん
垢版 |
03/03/25 02:25ID:???
>>35
納期までの日数の半分で完成させてしまうのを目標にやってるが、
Javaではしんどかった。(スキルが無いというだけかもしれないが)

よほどのすんごい作業がない限り、全部スクリプトで走らせてしまうよ。
ソース見られるのが困る場合は固めちゃう。
0039nobodyさん
垢版 |
03/03/25 20:33ID:???
WOマンセーなヤシがこの板にはやけに多いが、流行っていない現実を
どう考える?
Appleの戦略がまずい、本来なら流行るはずだと言ってせっせと習得
してる人もいるのかもしれないが、
WOにいくら詳しくても現状では開発者としての市場価値は??だぞ。
WOが先駆的なのは認めるけど、その先駆性はすぐにJ2EEや.NET
(またはPHPにも?)追いつかれるのではなかろうか。
0041nobodyさん
垢版 |
03/03/26 18:05ID:MKbSS06J
>>40
いや、開発者の市場価値は流行に関係あるだろ。
自宅サーバで日曜プログラマならいいかもしれないが、メシの種と
して考えたらどうかな、と
0042nobodyさん
垢版 |
03/03/26 18:21ID:???
>>41
つくりあげるアプリにもよりけり。
あと、最近のWOのバージョンだと、よりJ2EEに近づいている。
独自性を持っているのはDBを制御するミドルウェアの部分ぐらいなもんかな。
J2EEも何らかのフレームワークをいれていれば、ほかじゃ通用しないという境地になるのと同じ。
別にWOだからどうこうというわけじゃない。WOとWebLogic両刀つかいより。
0043nobodyさん
垢版 |
03/03/26 20:45ID:???
>>41
それもそうだが、既存のコードを全て置き換えたらいいだけの話では
ないだろうか。Java以外でコードは書くな!っていう環境なら話は別だが、
そうじゃなくてシステムを組んだりする場合には特に流行は気にしなくて
いいと思う。

それでやってきたけど問題点無かったし・・・ってのはまだまだヒヨコ?
0044nobodyさん
垢版 |
03/03/27 13:32ID:???
>>43

実質本位でやればいいんじゃないか。

問題はそれは、いわゆる SI 企業にあるんじゃないか。

集中と選択が出来ている会社は「ウチは WO しか使わない」「Ruby のこれこれこういうフレームワークで開発と提案いたします」
みたいなことできるけど、ダメな企業は何でも屋でフレームワークもクソもなく、ダメなコードしか作らない。
0046山崎渉
垢版 |
03/04/20 06:21ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0047山崎渉
垢版 |
03/05/22 02:22ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0048山崎渉
垢版 |
03/05/28 17:09ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0049山崎 渉
垢版 |
03/07/15 11:25ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0050山崎 渉
垢版 |
03/08/02 02:28ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0051ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
垢版 |
03/08/02 05:01ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0052山崎 渉
垢版 |
03/08/15 23:29ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0061nobodyさん
垢版 |
04/05/27 02:41ID:???
xrea(というかレンタル鯖全般かも知れないけど)について質問です。
私はレンタル鯖を使ったことがないのですが(webコンテンツは自宅Linuxサーバがあるので
shellとか使えるから何でも出来てしまうのだが)今度使うことになったので教えてください。

xrea は php とか cgi がつかえるけど、php はそのまま
スクリプトが書かれた *.php を ftp で転送すればいいですが、
cgi(perl で書かれたものを想定)の場合、ftp で upload したあと、
$ chmod ugo+x hoge.cgi
とかしないといけないですよね。
xrea は shell が使えないので、これは ftp ソフトで、ファイルのパーミッションを
変えるのでしょうか?
また cgi の場合、ファイルの先頭に #!/usr/bin/perl とかインタプリタを指定しますが、
サーバによって、/usr/bin/perl なのか /usr/local/bin/perl なのか、パスが異なります。
普通はそのサーバにログインして、
$ which perl
/usr/local/bin/perl
などとしてインタプリタの位置を調べますが、xrea のばあい、コマンドインタプリタは
どうやって調べるのですが? 適当に #!/usr/bin/perl などおいて ftp で upload して
アクセスしてみて、動いたら「あってたんだな」って確認するのでしょうか?
006261
垢版 |
04/05/27 02:41ID:???
すみません、誤爆しました。
0063nobodyさん
垢版 |
04/05/27 14:00ID:???
とにかく慣れたやつで開発する方向が基本だろう。
それまでの資産も流用できるしネ、、、

開発しても資産として流用できないヤシが
「○○は生産性がないから他の○○で」という言葉をよく言うよね。
0064nobodyさん
垢版 |
04/05/28 15:08ID:???
俺みたいにこれからWeb系を始めようとしているヤツは
どの様な視点で開発環境を選択すればいいの?
0065nobodyさん
垢版 |
04/05/30 08:46ID:???
>>61
パーミッションはFTPソフトで行う。おれのばあい、FFFTPを使ってUploadしたファイルを右クリックして変更した。
パスは
http://xreafaq.com/cgi.html#14
をみてみろ。
というか、XREAのドキュメントはわかりにくすぎ。他の人がかいたドキュメントを読むのが吉。
0066nobodyさん
垢版 |
04/05/30 08:50ID:???
>>64
あまりに漠然としすぎていて、答えられん。
「はじめて車買うのですが、なにがいいですか。」
買い物にいくのに使うのか、スキーにいくのにも使えるのがいいのか、家族がいるのか、彼女とドライブするのが主な用途か、どのくらいの頻度で乗るのか(めったにのらないなら必要なときだけタクシーやレンタカーつかうのが一番やすい)・・・
0067nobodyさん
垢版 |
04/05/30 09:16ID:???
>>64
>どの様な視点で開発環境を選択すればいいの?
と書いてあるな。すまんかった。心より謝る。

まず、本当に開発する必要があるのかを考えろ。既存のソフトをインストールするだけですむならそれにこしたことはない。
既存のものに満足できないのなら、その作者にお願いしてみろ、丁寧にな。それですめば一番楽。
というか、初心者がつくるとセキュリティホールだらけになるから、一人前になるまではおおっぴらに使わないほうがよい。
しかし一人前になるには、かな――りの労力と時間がかかる。ほとんどのやつはなれない。

どうしても開発しなきゃいけないのなら、次のような視点で選べ。
・簡単につかえるか(簡単なことが簡単にでき、複雑なこともそれなりにできるか)
・参考書や質問できる人が多いか
・高い性能(スケーラビリティ)が必要か
・自分自身に適性があるか(同じツールでも人によって合う合わないがある)
・HTMLとプログラムとの分離ができているか(分離できてないと保守が大変すぎ)

個人的な意見だが次を参考にしてくれ。
・お手軽につくるなら、PHPにしろ。簡単だし、本も多いし、質問できる人間も多い。一番無難。
・スケーラビリティが必要なら、つまり大規模なものを作るなら、Javaがいい(多分そうじゃないと思うが)。しかし必要以上に複雑だから、初心者はやめたほうがよい。
・Perlはやめとけ。近くにPerlの達人がいる場合は別だが、Perl使うぐらいならPHP使っとけ。
・おまえに美的センスがあるならRubyもよい。いちばんすっきりしてて美しいが、使う人のセンスが問われる(センスないやつには使えない)。

言語じゃなくて本当に開発環境のことを聞いているなら・・・・難しいな。
Zope、WebObjects、ColdFusionあたりをキーワードにしてGoogleで調べてみろ。個人的なお勧めはこの3つだ。
0069nobodyさん
垢版 |
2006/04/09(日) 21:20:55ID:???
emacs(Meadow) & jdee で開発してる人いる?
自分はそうなんだけど、jdebugの使い方がわからない。。
0070nobodyさん
垢版 |
2006/04/14(金) 13:39:58ID:???
>>63
会社環境にもよる。
エンジニア使い捨ての所だとどうしょうもない。
0071nobodyさん
垢版 |
2008/06/13(金) 10:44:03ID:u9po+42Z
門倉貴史「ワーキングプアは自己責任か」(大和書房)という本によると、こうだ。
「仮に、国内企業が退職する団塊世代の人たちに『継続雇用制度』を導入して(中略)団塊世代を非正規雇用として採用したほうがコスト的に圧倒的に有利になる」(p.157)

俺が爆笑したのはその直後の文。
「筆者の試算では、20〜24歳と60〜64歳の労働生産性には、大きな差がみられず、むしろ60〜64歳のほうが20〜24歳の労働者よりも平均的な労働生産性が若干高いことが観察された(0.63%程度の差)。」(p.157〜158)

さすが団塊は神世代だ、20〜24歳よりも何と0.63%も労働生産性が高いと認定されるなんて。
0072nobodyさん
垢版 |
2008/06/22(日) 20:29:24ID:sVlXAjXa
普通に考えれば .NET Framework は人材も多いし割と面白いと思う
0075 【32.9m】 電脳プリオン
垢版 |
2014/07/19(土) 23:15:56.92ID:???
  ∧_∧
  ( ・∀・)      | | ガガッ
 と    )      | |
   Y /ノ      .人
    / ) .人   <  >_∧∩
  _/し' <  >_∧∩`Д´)/
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←>>46
            / ←>>50
0076nobodyさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:52:42.60ID:???
日本の労働生産性が過去最高に、時間当たり4828円 「安倍首相が働き方改革で生産性向上に取り組んだ成果か」
2017.11.17

世界的に見ても低いと言われている日本の労働生産性だが、2016年度には過去最高を記録した。
日本生産性本部が11月17日に発表した「日本の労働生産性の動向2017年版」によると、就業者1人当たりの付加価値額を示す、「1人当たり名目労働生産性」が過去最高の830万円を記録したという。

「アベノミクスを背景に、生産性が改善しているのは確か」とコメント

労働生産性は、国内総生産(GDP)を労働者の数で割ることで求められる。それをさらに労働時間で割ると、就業1時間当たりの付加価値額を示す、「時間当たり名目労働生産性」が得られる。こちらも過去最高の4828円を記録した。

物価の変動を取り除いた、1人当たりの「実質労働生産性」上昇率は、0.3%だった。労働時間が7年ぶりに減少に転じたことで、時間当たりの「実質労働生産性」上昇率は1.1%と、1人当たりの上昇率を上回った。

日本生産性本部の担当者は、キャリコネニュースの取材に対して、

「働き方改革が謳われる中、安倍首相は生産性を向上させようとしています。景気が良いと言われる割には、実感が湧かないという声を聞きます。しかしアベノミクスを背景に、生産性が改善しているのは確かです」

と語った。

ただ、過去最高になったとはいえ、OECD諸国に比べると、まだまだ低いと言えそうだ。「労働生産性の国際比較 2016年版」によると、2015年度に時間当たりの労働生産性が最も高かったのはルクセンブルクで1万6円。
第5位のアメリカでは68.3ドル(約7200円)だった。最新の2017年版は今年の12月下旬に発表予定だ。

https://news.careerconnection.jp/?p=43603
0077nobodyさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:47:34.71ID:YhlYw6jg
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

TRW57AOO67
0078nobodyさん
垢版 |
2021/08/04(水) 02:21:03.06ID:???
仮説思考が足りないニダ
仮説を立てないから仕事が遅いニダ
効率を上げるにはまずは仮説を立ててニダ
合ってるかどうかなんて知らないニダ
自然の物理法則なんて知らないニダ
演繹法なんて知らないニダ
とにかく仮説かせつ〜
https://tenno-blog.com/hypothesis-thinking-merit
0079nobodyさん
垢版 |
2022/02/13(日) 21:21:20.18ID:qVbYa5Fo
バオバブの木
0080nobodyさん
垢版 |
2022/02/16(水) 18:14:35.72ID:wLPF+oKo
松野官房長官の存在感がどんどん高まって来ている
0081松野官房長官が総理の臨時代理を務める
垢版 |
2023/02/10(金) 10:14:23.41ID:ts6sy8Dp
松野官房長官は、岸田総理が慢性の鼻づまり等の症状があり、その原因となっていた副鼻腔炎等に対処するため、あす、東京都内の病院で手術を受けると発表しました。

全身麻酔を受けるため、手術中は内閣法に基づき、松野官房長官が総理の臨時代理を務める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況