X



Mac OS X + PHP + MySQL

00041
垢版 |
01/10/22 10:30ID:HHlxSNlN
いませんかね。
クラシック常用でもテスト&デバッグ用にローカルでApache&MySQL&PHPが動けば便利だと思うのですが...。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/10/22 10:43ID:???
便利だろうが何だろうが

1.MySQL使ってる人が少ない
2.MacOS X 使ってる人が少ない
3.PHP板自体人が少ない

2,3は致命的だと思うが。
スレッド分散させずPHP+MySQLスレでやった方が無難だったと思われる。
00062
垢版 |
01/10/22 13:31ID:???
でも新Mac板でPHPて単語はちょくちょく見かけますよ。
miのPHP モードファイルが欲しい、みたいなの。

私はローカルテストに使ってるけど、このスレに何書いたらいいのか分からなかったので(その方面に詳しくも無いし)あんなレスをしてしまいました。
00092
垢版 |
01/10/22 18:07ID:???
あ・・・
>>6 の「でも」は >>4 の「いませんかね。」にですよ・・・
0010
垢版 |
01/10/22 23:01ID:???
>>6
miのPHPモードは私も欲しいと思う。
でもないってことはやっぱり利用者少ないんだね。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/10/25 03:13ID:V2hsWn9j
漏れは、Mac OS X + Tomcat + MySQL の構成で使っているが、何か?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/10/26 01:33ID:zZ6LQI63
オレもOSX+PHPでやろうとしてるよ。
しかし
・マニュアルのファイル名が長すぎて・・・。
 Xになれば大丈夫だと思ったのに・・・。
・AirH"だからネットでも調べられない
そんなんでまだやってない。

miのPHPモードファイルはあるよ。
PHP3の頃に拾ったやつだけど。
どこで拾ったかは忘れた・・・。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/10/26 17:36ID:???
OSXでAirH"使えないからね。
ネットに繋げないOSなんて使う気にならないんだろう。
PHPインストールするにしても
OS9で落としてOSXで起動し直して・・・とかめんどくせー。
ちょっと調べたいことあるときもOS9で起動して・・・。
効率悪すぎ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
01/11/06 02:50ID:tQzHR/ij
age
0024nobodyさん
垢版 |
02/07/18 01:08ID:???
おお、こんなスレあったんだ。
ブクマクしますた。
0025nobodyさん
垢版 |
02/08/28 07:15ID:TxdSG710
おまえら MacOSX10.2でMySQLつかえていますか?
0027lucky ◆raGArAss
垢版 |
02/09/05 00:42ID:ciG4eoyj
>>26
コレ?
ttp://www.cosmos.ne.jp/~kaz6120/dwnld/index_fr.html

でも、やっぱり
Can't connect to local MySQL server through socket '/Private/tmp/mysql.sock' (61)
が出ちゃう。

ローカルでテストしてるんだけど、何故?
0028150
垢版 |
02/09/07 02:13ID:???
MySQLを起動したあとにインストールしなされ。
OSX起動したときにMySQLも同時起動する。
ttp://www2.entropy.ch/download/mysql-startupitem.pkg.tar.gz
ttp://www.entropy.ch/software/macosx/mysql/
0033
垢版 |
03/02/21 07:38ID:???
さっきMySQLインストールしました。OS X 10.2.4
でもPERLで使ってみたい。
0034nobodyさん
垢版 |
03/02/27 21:48ID:yhQ8bTDh
さっき12inchが届いたのでこのスレをボケメケしますよ
0035nobodyさん
垢版 |
03/02/28 01:36ID:???
>>1
PHPとMySQLのスレならあるだろ?
FreeBSD + PHP + MySQLとか
Linux + PHP + MySQLとか
Solalis + PHP + MySQLスレとか
Windows + PHP + MySQLのスレが必要だとでもいうのか!?
せめてApache + PHP + MySQLとでも書けよ。

これだからマカーはバカだっていわれるんだよ!
芯自前!
0036nobodyさん
垢版 |
03/02/28 08:09ID:???
こんな過疎化した板でギャンギャン吠えるなよ
0038nobodyさん
垢版 |
03/04/11 23:13ID:jdUXDQFm
10.2.5上でXOOPS入れてみたのであげてみた
0039nobodyさん
垢版 |
03/04/14 13:15ID:xS21FYjX
osxでeclipse + web studio使ってる人いませんか?
osxは最初からphpもapacheも入っているし、webstudioの環境設定どうすればいいですか?
0040nobodyさん
垢版 |
03/04/15 09:02ID:37DzczyX
>>39
1) download the newest DBG source
2) extract and go to the DBG folder ( in the terminal)
3) run ./deferphize
4) when that fails (I get a libtool error) cp /usr/local/bin/libtool ./
5) make
6) follow the rest of the normal install instructions
0041nobodyさん
垢版 |
03/04/15 09:22ID:37DzczyX
>>40
その前にPHPを自分でコンパイルする必要るみたいだよ。
自分、速効で入れ替えたので標準状態知らないんだけどね。
0043山崎渉
垢版 |
03/04/20 06:27ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0044nobodyさん
垢版 |
03/04/28 06:53ID:Ub0n1fGR
都合あげ
0045山崎渉
垢版 |
03/05/22 02:07ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0046nobodyさん
垢版 |
03/05/23 17:15ID:zeOjoI3a
XのPHPってどうやってアップデートするんですか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況