X



WebProg板の名無しさんを決めよう

0198174
垢版 |
02/02/08 04:26ID:pnsfkg2S
>>197
ネタが混じり過ぎちゃってなんだか収集がつかなくなっちゃってたんで。。。
やっぱ仕切る人がいないとダメだな、ってワケで漏れがやろうと思った次第であります。
==========候補作品==========
Content-type: nanashi/hikky\n\n
正規表現未設定
#!/usr/2ch/★
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/02/08 04:40ID:pIjFN/95
                    ,. -==、 、
                            ヽ'
                             }.}
                ,. .:-::':::::: ̄:::`:::::ー.//
                 ,. :' .: .:: ::::::.:::::.:::::::::::::ノ:.'::`;;,,.、
           /,.へ: : .: .:.::::::;:'`:::::::::::::::::',::::;;;;;;;ヽ
    ,. 〜、   ,:' , ' : : .: , ': .:/::: :::: ::::::::::::::l:::::;;;;;ヽ;;ヽ
   / '⌒ヽ\ ,'.:/:.,: , , : 〃,' : l l!.:l:l.}:: :: ::i::l:l ::l::l;;;;;;|l:lヽ
 / '     ` i:ヾ:;:: ,': ,' : i l.i :l. l i i!:! ! } : : :i!:!:i :}:.i:::',:l|:ill`、
くく.    , ,'.ニ,ニ{::;i:::il:::l:..::|.|:.! {!.l. !.|!l:.| |l : l|l :il .:l|::l}::l}:|li ll:}
 \ 、,.'/ __ ,,.!::!::;|::ll|::|::::l l`トl、;l::!:|:l |l |:...;;i|l:::l|::;l|:;l|!:l|::|l}.l|.!ヽ
  .,.',ゝ`ニ-‐ 7,{:::l::::ll|:l;:::! .N」⊥[_ト、リ !:::;;l}!_ノl.イ:;l|;ll}:l|l} l!.!| |
 〈〈     〃/;ゝ{ヽ!{::|N. ,イ|!i;;::.| `  ノ:/ィiTl |:}:|!:!ノソ  ノ.ノ
  ヽヽ、 /' ///:l|:::::`::|li.  ゞニ:ソ   '´  li;ソ.'ノ:l|:il'i'" ,. '/
   \_'/,:'://::::l|::i:::::|:|l:  .:::::::.       `'':::/:|l:ll|::!// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ., ', i::://i::::::l|::l::::l|:l|i          `  /:i:|!:ll|::| '´   .|
    // {//l|:l::::i:l|;:|;:::l|i:l|i\     〜 ,.イl!:l!:!:ll! l!   < いやんえっち何見てんのよォー
   .{ { //ゞi|;l|;::l;l|i:|;:::l||:l|i, ` 、   . i|! |:l|:|ノ:l|! }}    | http://www.puchiwara.com/hacking/
    ヽヽ/ ` !:lゞ`ゞl|ヽlゞゞ.. _ ..`i,´レ ' ノ 'レ }:ノ !'     \______
    ,'\\     ,く<` ' ー- ‐ ;'ニヽ`ヽ 、/./ ヽヽ
     { { ', 〉   ,.'   `丶、 `ー" ヽ: : llヽ  ヽヽ
    !. ! l/    〃         \ .._ ,..ゝ、:ll::ト、  } }
    l !    /          ヽ'´,. -‐! ll::!::i / ./
    .l ',    /. ==- .. _        ヽ' ´: :!::ll:}:::l !.ノ
     l/  /'´-― - .._`  、、    ::`、: :l::!!:!::::!
        !'´ -‐ -  、 `  、`   、.: ::`、:!ll:!:::::!
0200177
垢版 |
02/02/08 10:34ID:???
>>198
nana.cgi
nobodyさん
undefさん
undef($name);
#!/user/nanashi/2ch
500 Internal Server Error
は無効?
好評っぽかったから改めて出しとこうかと思ったんだけど。
0201174
垢版 |
02/02/08 16:34ID:pnsfkg2S
>>200
もちろんOKですよ。
つか、見落としてました(;´Д`)スマソ

==========候補作品==========
Content-type: nanashi/hikky\n\n
正規表現未設定
#!/usr/2ch/★
nana.cgi
nobodyさん
undefさん
undef($name);
#!/user/nanashi/2ch
500 Internal Server Error
0203177
垢版 |
02/02/08 22:14ID:???
やべえ、良く見たら間違えてんじゃん。
#!/user/nanashi/2ch

#!/usr/nanashi/2ch

恥ずかしいのでsage
0204174
垢版 |
02/02/08 23:35ID:???
>>203
恥ずかしそうなのでsage

==========候補==========
Content-type: nanashi/hikky\n\n
正規表現未設定
#!/usr/2ch/★
nana.cgi
nobodyさん
undefさん
undef($name);
#!/usr/nanashi/2ch
500 Internal Server Error
/[^.]/
0206なんとなく代理
垢版 |
02/02/09 02:48ID:???
==========候補==========
Content-type: nanashi/hikky\n\n
正規表現未設定
#!/usr/2ch/★
nana.cgi
nobodyさん
undefさん
undef($name);
#!/usr/nanashi/2ch
500 Internal Server Error
/[^.]/
無名ハッシュさん
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/02/09 08:57ID:CxkHT5L6
Pragma: no-name
0212174
垢版 |
02/02/10 01:11ID:gtfaqvQ7
>>206
代理ドモです。

==========候補==========
Content-type: nanashi/hikky\n\n
正規表現未設定
#!/usr/2ch/★
nana.cgi
nobodyさん
undefさん
undef($name);
#!/usr/nanashi/2ch
500 Internal Server Error
/[^.]/
無名ハッシュさん
Pragma: no-name
(.*)さん
$_さん
空文字列さん
0213非通知さん
垢版 |
02/02/10 01:20ID:635blWrT
ただ今、迷惑メール送信元を一斉訪問中につきボランティア募集中!!!

目標は www.lime-jp.com

★★★迷惑メール送信元を叩く!!その1★★★ @ニュー速板

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1013261390/

■ツールはこちらで入手
ttp://members.tripod.co.jp/kusokuso/index.html
■戦果報告スレ@携帯・PHS板
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013258545/
■★★迷惑メールを考える!!その7★★@携帯・PHS板
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1012209335/l50

スパムキラーなるスクリプトきぼーん
同じWinでフレームを開きまくって更新しまくるやつ
0218174
垢版 |
02/02/11 00:38ID:SGXCCsxt
まだまだどしどし募集中応募下さいあげ

==========候補==========
Content-type: nanashi/hikky\n\n
正規表現未設定
#!/usr/2ch/★
nana.cgi
nobodyさん
undefさん
undef($name);
#!/usr/nanashi/2ch
500 Internal Server Error
/[^.]/
無名ハッシュさん
Pragma: no-name
(.*)さん
$_さん
空文字列さん
open(NANASHI,"");
print >>NANASHI;
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/02/12 02:11ID:2tJbjGLE
ボッキアゲ!!ヽ(`Д´)ノ
0222174
垢版 |
02/02/13 02:17ID:/jU0E4Nk
最終日あげ

==========候補==========
Content-type: nanashi/hikky\n\n
CONTENT-TYPE: nanashi/san\n\n
Pragma: no-name
500 Internal Server Error
#!/usr/2ch/★
#!/usr/nanashi/2ch
nana.cgi
nobodyさん
undefさん
undef($name);
open(NANASHI,"");
print >>NANASHI;
print "名無しさん";
(.*)さん
$_さん
/[^.]/
無名ハッシュさん
空文字列さん
正規表現未設定
0223174
垢版 |
02/02/13 02:17ID:/jU0E4Nk
どうでもいいけど、串規制厳しくなったね(;´Д`)
自宅鯖立ててるだけでダメですか・・・
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/02/13 02:48ID:???
これ決めるのどうするんだ?
3/1〜3/7で投票とかそんな感じ?
ロゴと違って候補多いから集計も大変そうだ(・∀・)
0225174
垢版 |
02/02/13 03:09ID:/jU0E4Nk
どうしましょうかねぇ(;´Д`)
ロゴと同じ方式でいいんじゃないでしょうか。
1人3つまで投票して、多かった奴って事でOK?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/02/13 04:51ID:???
>223
2ちゃんは書き込み時にポートスキャン掛けてきますけど、
そのときにあいているポートで判断しているようですよ?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/02/13 05:01ID:???
だから、2ちゃんのサーバに対して、Port80をDenyすれば大丈夫だよ。
プロクシのポートもあいているんだったら、そっちもね。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/02/13 05:22ID:KVJdAR5p
名無.cgi に1票
0230174
垢版 |
02/02/13 16:31ID:toLvRksb
帰宅あげ

>>226-227
みたいですね。それでも昨日までは大丈夫だったのに・・・

>>228
フライング(・A・)イクナイ!!

>>229
1人1票だとあんまし集まらないかなぁ、って思ったもんで・・・。
じゃぁそうしますか。

==========候補==========
Content-type: nanashi/hikky\n\n
CONTENT-TYPE: nanashi/san\n\n
Pragma: no-name
500 Internal Server Error
#!/usr/2ch/★
#!/usr/nanashi/2ch
nana.cgi
nobodyさん
undefさん
undef($name);
open(NANASHI,"");
print >>NANASHI;
print "名無しさん";
(.*)さん
$_さん
/[^.]/
無名ハッシュさん
空文字列さん
正規表現未設定
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/02/13 18:32ID:???
投票対象が多くて、投票者の母集団が少ないときは
二段階で選んだ方が手法としてはBetterと思われ。
要するに一回目である程度候補を絞り、二回目で確定させる。
別に荒れる要素は無いと思うし一寸仕切り人さんの拘束期間が長くなるけど、。
その方がはっきり出来ると思うし決まったときの納得度も違うと思う。
0232174
垢版 |
02/02/14 00:18ID:rlJIt2IN
候補決定あげ

投票方法は、>>231の提案を考慮して、
 一人3票で最終候補決定→本投票
といった感じで行きたいと思います。
異論、反論等ありましたらドゾ。


==========候補==========
Content-type: nanashi/hikky\n\n
CONTENT-TYPE: nanashi/san\n\n
Pragma: no-name
500 Internal Server Error
#!/usr/2ch/★
#!/usr/nanashi/2ch
nana.cgi
nobodyさん
undefさん
undef($name);
open(NANASHI,"");
print >>NANASHI;
print "名無しさん";
(.*)さん
$_さん
/[^.]/
無名ハッシュさん
空文字列さん
正規表現未設定
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/02/14 00:40ID:???
>>232
・一回目で過半数を超える得票があった場合には二回目の投票はなし(最終決定)
・二回目の投票は一人一票
というルールを追加希望。
0236174
垢版 |
02/02/14 01:34ID:L9Dg7SCB
なんでも、ホストがne.jpで終わる人は規制外れたようで・・・。
テストを兼ねてあげ

==========投票時のルール==========
・一定期間、一人三票までの一次投票を行う。
・一次投票での上位五位までを最終候補とし、二次投票を行う。

・但し、一次投票で過半数を上回る物があった場合、それをもって最終決定とする。
・二次投票で得票数が全投票数の三分の一を上回る物が無かった場合、上位二候補で決戦投票を行う。
============ここまで===========

こんなもんでいかがでしょうか??
候補リストはこちら>>232
0237<META NAME="名無し">
垢版 |
02/02/14 01:36ID:wPMtytDK
に一票。
0238174
垢版 |
02/02/14 01:37ID:???
>>237
まだですよ(;´Д`)
とりあえず、今日の24:00から一次投票開始したいと思ってます。
それまでにルール変更等の案が出れば、ルールが変わる可能性もありますので
ご了承下さい。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/02/14 02:02ID:oaLAzguX
投票まだ?(・ε・)
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/02/14 02:32ID:???
>>236
> ・但し、一次投票で過半数を上回る物があった場合、それをもって最終決定とする。

これじゃあさ、「いい名前は3つも無いんだけど、数合わせのために入
れとくか」って選ばれた名前が1位になっちゃうかもよ? このルールだ
け外さない?

せっかくのネタだから2次投票も楽しみたいってものある。
0242174
垢版 |
02/02/14 21:07ID:L9Dg7SCB
投票開始3時間前あげ
漏れも>>241さんと同じく、無理して3つ投票する必要は無いと思ってます。

ルール>>236
候補>>232
0246174
垢版 |
02/02/14 23:56ID:L9Dg7SCB
投票開始4分前あげ

ルール>>236
候補>>232
0247174
垢版 |
02/02/15 00:05ID:???
うあ、遅くなった(;´Д`)

○ルール○
・一定期間、一人三票までの一次投票を行う。
・一次投票での上位五位までを最終候補とし、二次投票を行う。

・但し、一次投票で過半数を上回る物があった場合、それをもって最終決定とする。
・二次投票で得票数が全投票数の三分の一を上回る物が無かった場合、上位二候補で決戦投票を行う。
・無理して3つ投票する必要はないです。

○候補○
Content-type: nanashi/hikky\n\n
CONTENT-TYPE: nanashi/san\n\n
Pragma: no-name
500 Internal Server Error
#!/usr/2ch/★
#!/usr/nanashi/2ch
nana.cgi
nobodyさん
undefさん
undef($name);
open(NANASHI,"");
print >>NANASHI;
print "名無しさん";
(.*)さん
$_さん
/[^.]/
無名ハッシュさん
空文字列さん
正規表現未設定

それじゃ、
==============投票開始!!===========
0248174
垢版 |
02/02/15 00:07ID:M9ASB8d6
投票期間&あげ忘れ

投票期間はとりあえず一週間。その間の有効票があまりにも少なかった場合は延長もあり得ます。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/02/15 00:19ID:uNAMiZHX
この二つで。

nana.cgi
undefさん

0253174
垢版 |
02/02/15 00:28ID:???
>>251
あ、じゃぁそれもありでお願いします。
0254251
垢版 |
02/02/15 00:38ID:M2Op6asj
>>247-248 >>251,253
じゃぁこの3つで。

CONTENT-TYPE: nanashi/san\n\n
Pragma: no-name
名無しさん@お腹いっぱい。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/02/15 00:49ID:suiprbyh
nana.cgi
Pragma: no-name
$_さん
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/02/15 01:05ID:???
ちょっと書き直しね。
○ルール○
・一定期間、一人三票までの一次投票を行う。
・一次投票での上位五位までを最終候補とし、二次投票を行う。

・但し、一次投票で過半数を上回る物があった場合、それをもって最終決定とする。
・二次投票で得票数が全投票数の三分の一を上回る物が無かった場合、上位二候補で決戦投票を行う。
・無理して3つ投票する必要はないです。

○候補○
■現状維持■
名無しさん@お腹いっぱい

■変更■
Content-type: nanashi/hikky\n\n
CONTENT-TYPE: nanashi/san\n\n
Pragma: no-name
500 Internal Server Error
#!/usr/2ch/★
#!/usr/nanashi/2ch
nana.cgi
nobodyさん
undefさん
undef($name);
open(NANASHI,"");
print >>NANASHI;
print "名無しさん";
(.*)さん
$_さん
/[^.]/
無名ハッシュさん
空文字列さん
正規表現未設定
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/02/15 02:02ID:MhTJ8EeJ
正規表現未設定×3票
0262174
垢版 |
02/02/15 02:06ID:M9ASB8d6
>>258
ありがd

>>259
半角で逝きましょうか。

==========集計(得票数でソート)==========
nana.cgi 2
#!/usr/nanashi/2ch 2
undef($name); 2
Pragma: no-name 2
$_さん 2
CONTENT-TYPE: nanashi/san\n\n 1
名無しさん@お腹いっぱい。 1
#!/usr/2ch/★ 1
print "名無しさん"; 1
undefさん 1


ルール&候補はこちら>>258
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/02/15 09:46ID:???
どうでも良いけど(..*)って正規表現としてはダメダメだねw。
Perlとか最大マッチするから1行丸ごと取り出すッテ奴でしょ?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/02/15 17:35ID:???
174氏がいないので代理集計
==========集計(得票数でソート)==========
nana.cgi 2
#!/usr/nanashi/2ch 2
undef($name); 2
Pragma: no-name 2
$_さん 2
nobodyさん 2
CONTENT-TYPE: nanashi/san\n\n 1
名無しさん@お腹いっぱい。 1
#!/usr/2ch/★ 1
print "名無しさん"; 1
undefさん 1
(.*)さん 1


>>261はどうする?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/02/15 19:04ID:CCFPA75m
nobodyさん
0273174
垢版 |
02/02/15 22:45ID:M9ASB8d6
帰宅あげ
>>267-268
スマソ、考えてなかったっす(;´Д`)
一応、一つの候補への多重投票は無しでおながいします。

==========集計(得票数でソート)==========
$_さん 3
nobodyさん 3
nana.cgi 3
#!/usr/nanashi/2ch 2
undef($name); 2
Pragma: no-name 2
CONTENT-TYPE: nanashi/san\n\n 1
名無しさん@お腹いっぱい。 1
#!/usr/2ch/★ 1
print "名無しさん"; 1
undefさん 1
(.*)さん 1
正規表現未設定 1
/[^.]/ 1
0275174
垢版 |
02/02/16 00:30ID:BS0RE8FX
もう寝ますあげ

==========集計(得票数でソート)==========
$_さん 4
nobodyさん 3
nana.cgi 3
#!/usr/nanashi/2ch 2
undef($name); 2
Pragma: no-name 2
名無しさん@お腹いっぱい。 2
CONTENT-TYPE: nanashi/san\n\n 1
#!/usr/2ch/★ 1
print "名無しさん"; 1
undefさん 1
(.*)さん 1
正規表現未設定 1
/[^.]/ 1


ルール&候補はこちら>>258
0277174
垢版 |
02/02/16 06:10ID:BS0RE8FX
おはようあげ
あぼーんも要望出してみますか??(w
==========集計(得票数でソート)==========
$_さん 4
nobodyさん 3
nana.cgi 3
undef($name); 3
#!/usr/nanashi/2ch 2
Pragma: no-name 2
名無しさん@お腹いっぱい。 2
CONTENT-TYPE: nanashi/san\n\n 1
#!/usr/2ch/★ 1
print "名無しさん"; 1
undefさん 1
(.*)さん 1
正規表現未設定 1
/[^.]/ 1


ルール&候補はこちら>>258
0278  
垢版 |
02/02/16 07:22ID:???
水ぶっかけ、下げ
0279じゃまさげ
垢版 |
02/02/16 07:23ID:???
***************************************************
       ⊂⊃                   *
       ∧_∧ +        *
      (*゜ー゜)                  +
     |⌒/つつ   メールマガジン モナーファミリー
     川  ノ       *
     ι´U                * 
***************************************************

 モナーとモナーの仲間達を紹介いていきます。
 コピペしてメール、掲示板などにお使いください。
 形、せりふ等はご自由に変えてくださいね。
 皆様からの投稿もお待ちしています。  

 | おにぎり星からやってきました
 \__ __________
      V
        /■\
         (´∀` )
      / ̄ ̄ ̄ ̄.\
       |) ○ ○ ○ (|
     /″        \
   /________\
    ̄ ∪∪ ∪U∪ ∪∪ ̄  ))
         

         dj
     ∧_∧  ,,            dj
   八(・д・ ) ノ|ヽ       (\/)
  / |` '''''    | ヽ /|\(・д・ )/|\
 ノ〃⌒ヽ   γ´ ̄ヽ).⌒⌒⊂ : つ⌒⌒
     ∪ ⌒ ∪.          ∪∪
0280じゃまさげ
垢版 |
02/02/16 07:24ID:???
 | この板、つまんなーーい
 \__ __________
      V
        /■\
         (´∀` )
      / ̄ ̄ ̄ ̄.\
       |) ○ ○ ○ (|
     /″        \
   /________\
    ̄ ∪∪ ∪U∪ ∪∪ ̄  ))
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/02/16 23:15ID:mIO+tWRb
nana.cgi
print "名無しさん";
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/02/16 23:24ID:rP4eglBt
nana.cgi
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/02/16 23:32ID:???
言語に依存しない名無しさんとなると、正規表現のやつと
サーバのnobodyさんだけですね
print "名無しさん"
もPHP、Perlでいけますか。

じゃ、3つという事なので、
(.*)さん
nobodyさん
print "名無しさん";
でおながいします。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/02/16 23:52ID:???
正規表現も言語によっては使えないよ。
printもC言語では不正な文法。

と、言うことで

nobodyさん

から選択してください。









・・・ルール勝手にかえてんじゃねぇよ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/02/16 23:56ID:TMD95mL7
Pragma: no-name
CONTENT-TYPE: nanashi/san\n\n
#!/usr/2ch/★
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/02/17 00:07ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
0290174
垢版 |
02/02/17 03:26ID:EyZylM8h
>>285-286
スマソ、『なるべく』って脳内補完おながいします(;´Д`)

==========集計(得票数でソート)==========
$_さん 5
nobodyさん 5
nana.cgi 5
undef($name); 3
Pragma: no-name 3
(.*)さん 3
print "名無しさん"; 3
#!/usr/nanashi/2ch 2
名無しさん@お腹いっぱい。 2
CONTENT-TYPE: nanashi/san\n\n 2
#!/usr/2ch/★ 2
undefさん 1
正規表現未設定 1
/[^.]/ 1


ルール&候補はこちら>>258
0291エフェドリンながヰ
垢版 |
02/02/17 04:40ID:1KxmJA01
                   ,、
                  / .\
                /ζ 禿  \
              / ̄ ̄ ̄ ̄\.\
. ________,/         \\________
 \           //\    \  /  | ̄\            /
   \  叩   /  |||||||   (・)  (・) |  \  騙   /
    \   /   (6-------◯⌒つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \/    |    _||||||||| | < カツヲめ、またワシを召還しおったな!
      /\     \ / \_/ /   \___________
    /   \   (( \____/ ))    ./   \
   /  逝   \                 /  煽   \
 /         \ ________/         \
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               \  氏   ./
                \   /
                  \/
http://www.puchiwara.com/hacking/
0294174
垢版 |
02/02/18 19:28ID:Xuctlxyi
帰宅あげ
この板、最近また荒れてきてますね(;´Д`)

==========集計(得票数でソート)==========
$_さん 6
nobodyさん 5
nana.cgi 5
undef($name); 3
Pragma: no-name 3
(.*)さん 3
print "名無しさん"; 3
名無しさん@お腹いっぱい。 3
CONTENT-TYPE: nanashi/san\n\n 3
#!/usr/2ch/★ 2
#!/usr/nanashi/2ch 2
undefさん 1
正規表現未設定 1
/[^.]/ 1
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/02/18 20:56ID:???
ふと思ったが"$_"ってのは"デフォルトで暗黙に使用される変数"だろ?
よって"$_さん"にするつもりなら"さん"が本来あるべき姿なんじゃないかと思うが、どうか。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況