ともにwin7でパッケージOSを入れた自作のPC(以下X)、OS搭載の富士通のデスクトップPC(以下Y)があり
XのCドライブのシステムイメージを使ってYに移植したいというのがしたい事なのですが
その際に確認しておくべきことを教えてください

まず分からないこととしてどうもライセンス認証を考慮する必要がありそうで
XのプロダクトIDにOEMの文字が含まれていたのを確認したため
Xのプロダクトキーの変更をしてからシステムイメージを取らないと移植先では使えないってことになるんですか?
またその場合はYのプロダクトキーでなければならないのでしょうか?