ちょっとわかりにくい質問になりそうですが、回答希望します。

☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080307191/
> ▼【IEのウインドウを最初から最大化状態で開きたい】
> マウスカーソルをウインドウの左右の端に置くと、←→という表示になるので、
> 左ボタンを押しながら画面いっぱいまで広げる。これを上下でもやり、
> Ctrlキーを押しながら閉じるボタンを押せば最大化サイズが記憶される。

上のFAQでIEのサイズ最大化サイズ固定方法がありますが、
一般プログラムで起動時にウインドウサイズが160x120で固定されてしまい、
起動しなおすたびにいちいちサイズを広げないといけない状況になってます。


画像のほうがわかりやすそうなので、GIFアニメも貼ります。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0169841-1287209263.gif


一応テンプレ
【O S】:WinXP32bit Pro
【ソフト】:手元にあるソフトだと以下。
      「真空波動研Lite」、「FindN」、「JpegAnalyzer」、「Exif Reader」など
【出来事】:かなり放置してたので不明
【状況】:常に160x120のサイズでプログラムが起動される。
    (他PCで使った際はウインドウサイズが変更されたのを記憶しているのでPC固有)
【メーカー】:GIGABYTEマザーに自作。でも多分関係ない
【ネット】:FTTH+DTI Flet's+coregaルーター。でも多分関係ない