X



こんなフリーソフトない? Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/05/08(火) 14:28:11ID:???
初心者のためのフリーウェア限定収集スレです。
ユーティリティからゲームまで、広範囲に対応。

ただし犯罪に発展しそうなソフトや他人に迷惑の
掛かるソフトは禁止。OS情報必須。

回答は有無のみとなります。


・前スレ
こんなフリーソフトない?【ググってもねぇよ!】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1108818049/
0002ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/05/08(火) 14:28:30ID:???
▼━ 質問者へ ━━━━━━━━━━
・ ここは有るか無いかだけを教えるスレです。
 具体的なソフト名を教えろというのはスレ違い。

・ 「有るか無いかだけを教えてソフト名教えないなんて無意味」と思うなら
 ここには書き込まないでください。

・ 犯罪・不正行為・規約違反・迷惑行為などに使われるソフトは
 有るか無いかすら答えて貰えないどころか叩かれるだけです。注意しましょう。

・ マルチとか連投催促とか、当たり前のマナーに反することをしても叩かれます。

・ ここは2chなので嘘の回答が付くこともあります。転んでも泣かないこと。


▼━ 回答者へ ━━━━━━━━━━
・ ここはフリーウェア限定です。シェアウェアやパッケージソフトが有っても
 フリーウェアが無い場合は「無い」と答えてください。
 「シェアウェアならあるけどフリーウェアは無い」とかでもOKです。

・ 主旨に従い基本的に有無だけを答えてソフト名は伏せてください。
 強制力はないので教えたがり君がソフト名まで答えるのはどうしようもないけど。
0004ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/05/08(火) 15:20:37ID:???
窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/

Vector
http://www.vector.co.jp/

使え - Windowsのフリーソフト・シェアウェアの紹介と分類
http://soft.tsukae.net/online_index.html

林檎の木
http://ringonoki.net/

Cow&Scorpion | 最新 フリーソフトダウンロード
http://cowscorpion.com/

以下英語サイト
Download.com
http://www.download.com/

Free downloads encyclopedia - Softpedia
http://www.softpedia.com/

MajorGeeks.com - Download Freeware and Shareware Computer Utilities.
http://www.majorgeeks.com/

The 46 Best-ever Freeware Utilities
http://www.techsupportalert.com/best_46_free_utilities.htm

Top 100 Network Security Tools
http://sectools.org/
0005ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/05/08(火) 21:25:38ID:???
>>1
           ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \               |
     | ___)   |       ∩∩   ∠  リュンパッチ♪
     | ___)   |       | |_| |     \______
     | ___)   |\___(・∀・ )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
0006ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/05/10(木) 07:07:35ID:/ThCu5WK
うははwwwwwwwwwwwwwwwww
0007ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/05/10(木) 09:27:01ID:yfOovm2k
うひww
0008ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/05/14(月) 18:04:21ID:zpfpqyc9

フリーのテレビ視聴ソフトってないですか?
media centerみたいなやつ
0010ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/05/14(月) 19:05:41ID:???
うんちしたら自動で尻掃除してくれるこんな夢の様なソフトないっすか?
0011ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/05/15(火) 21:55:59ID:???
>>10
YouTube - Toilet Paper Folder & Dispenser Prototype
ttp://www.youtube.com/watch?v=QTsXlTKaFq0
0012ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/05/17(木) 09:20:32ID:RJSc5EwB
画像や写真を特定のサイズに調整すると一部しか表示されなくなるんですが
表示部分を指定できるようなソフトってないでしょうか
ちなみに表示させるのはHP上です
0015ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/05/17(木) 13:43:43ID:Wiiflud7
DVDの音声を消して音楽だけを手に入れたいのですが
ボーカルキャンセルよりクリアに得られないかと思っています。
サラウンドのチャンネル毎に音を抽出できるソフトはあるでしょうか?
そのDVDの音声がどのようになっているかも確認しなければなりませんが・・・
その手の専門のスレがあればご紹介願います。
0018ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/05/18(金) 13:28:55ID:k1CTZJDi
二つあるのでまとめて質問します
・3DMAXみたいな3Dグラフィックを作ることのできるソフト
・Cプログラミングができるソフト

あれば教えてください。よろしくお願いします!
0020ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/05/18(金) 20:19:20ID:???
>>18
自分で調べもしないで「教えてください」って言う位なら、3DもC言語もできないと思う。
3D = GMAX
プログラミング = HSPを使ってみて挫折するならCはほぼ無理。
0023ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/06/28(木) 17:14:22ID:???
ファイルの回覧ソフトってありますか?
共有してあるHDD内のファイルを見た人をチェックできるようなもの。
同じネットワーク内で6人程度が見たことを確認できればいいです。
セキュリティーとかはまったく求めません。
一覧で確認できればなお良いです。
その回覧するファイル自体には編集を加えたくないです。
お願いします。
0024ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/06/28(木) 22:11:13ID:???
デスクトップ上の背景に2ちゃんねるの書き込みが
つらつらと表示されるソフトというのを、何かで見たのですが
ソフト名が分かりません。
何方か教えてもらえますか?
0026ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/07/02(月) 20:35:02ID:???
エラー画面のようなウィンドウと、その中に入る選択ボタンと
メッセージも作成出来るソフトってありますか?
002826
垢版 |
2007/07/03(火) 09:23:47ID:???
じゃあやっぱりもう一回くまなく探してみます
ありがとうございます
002926
垢版 |
2007/07/03(火) 13:53:13ID:???
チラ裏になるのですが見つかりました。
検索ワードをウィンドウではなくダイアログにすればよかったようです。
お手数おかけしました。
0030ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/07/03(火) 22:50:42ID:???
パソコンの画面(再生中の動画など)をコマ落ちしないでAVI録画できるソフトをご存知でしたらお願いします。
0031ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/07/04(水) 09:01:57ID:???
>>30
コマ落ちするかどうかは、レート(1秒間に何回の静止画を撮るか)とPCの性能に因るが
性能に見合ったレートを設定することを条件にするなら、コマ落ちしないソフトはあるよ & >>2

もっとも画面の録画ではなく、動画ファイル自体をAVIに変換したほうがいいと思うけどね
この方法なら性能によって時間が掛かることはあるけど、性能によって画質が落ちることは無い
プロテクトだの著作権保護だのされてない動画なら大抵変換できるし
0032ひよっこ名無しさん
垢版 |
2007/07/06(金) 22:43:38ID:???
ウィルスにローカルのhtmlファイルを勝手に編集されてしまいました。
末尾にウィルス配布サイトのアドレス等が書き込まれてしまっています。

複数ファイル中の、特定の文字列の置換が行えるようなソフトはないでしょうか?
ヨr氏魚願いmす。
0034ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/07/07(土) 06:11:50ID:???
Macで作られたZipファイルをWindows側で正常に解凍するための
フリーソフトあれば教えてください。
0036ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/07/07(土) 18:21:43ID:reMBcHt9
動画を音声のみにするフリーソフトありますか?
0037ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/07/07(土) 20:33:14ID:???
>>36
動画の種類にも因るし
音声のみにするというより音声を分離するという感じになるけど
大抵はありますよ & >>2
0038ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/07/07(土) 20:43:34ID:Z5xYcM4v
xpです。
商品データのカンマ切りcsvファイルが有って、
その一つに値段のセル(カンマ?)があるんですが、
それを全部半額とか、20%offとかにしたいんですけど、
そんなフリーソフトある?

エクセルだとインポートは出来ても文字制限があるのかちゃんともとの状態にならない。
0039ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/07/07(土) 21:13:01ID:reMBcHt9
>>37
ありがとです。
探してみます。
0040ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/07/07(土) 21:34:21ID:???
>>38
ありますよ & >>2

というか、ついさっきまでそのソフトでtsv(csvの仲間)編集してた
0041ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/07/08(日) 13:16:02ID:jEB3D6by
>>40
ありがとうございます。
ヴェクターとかで探してみます。
0044ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/07/08(日) 20:26:00ID:???
XP ホームです

フォルダに簡単なパスワードを掛けたいのですがいいソフトはないでしょうか

秘密のフォルダ
アタッシェケース
などは試したのですが
もっと単純にフォルダにパスを掛けるのみ見たいなのはないでしょうか?
004544
垢版 |
2007/07/08(日) 20:38:07ID:???
すまん
ほかのところで解決した
0046ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/07/17(火) 14:27:21ID:XB9aaSyh
CDからisoファイルを作れるフリーソフトってありますか?
0048ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/07/17(火) 22:28:43ID:nIGUqXRg
pdfファイルに書き込みできるフリーソフトって無いでしょうか?
0049ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/07/17(火) 23:11:39ID:TM5hM+JA
ある
0050ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/08/16(木) 12:12:01ID:???
FairUse4WM v1.3 Fix2はどこからダウンロードすれば良い? おしえてください
0051ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/08/16(木) 13:04:41ID:???
>>50
Webからダウンロードすればいいよ
具体的なURLとかはスレ違いだから伏せる
0052ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/08/16(木) 20:53:18ID:3p6XQR1L
壊れて認識できなくなったHDDの復旧が出来るソフトってありますかね?
0053ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/08/16(木) 23:22:57ID:???
>>52
認識させ方を間違ってるとか、認識した上で問題が発生しているとかならまだしも
物理的に認識しないなら当然ながらソフトウェアではどうにもならない
0054ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/08/16(木) 23:25:33ID:3p6XQR1L
>>53
了解
あきらめて修理に出すために資金ためる
0056ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/08/17(金) 17:41:52ID:TmsfMRpK
フリーソフト調べる過程でフリーソフトで2ch検索して辿り着いた被害者から
おそらくここの住人とは絶対に会話にならないだろうという理由で一言だけ

卑 屈 過 ぎ

そもそも自分の気に入らないものはマナー違反で
自分が相手にかける迷惑は人間誰にも迷惑かけずには生きていけないってそりゃないって・・
別に否定はしない
ただ、せめてこのスレの出来た経緯やどういう意図なのか等
くだらないことに執着しないもっとニュートラルな説明くらいは
テンプレとして入れておくのが自由に伴う責任じゃないかな?
少なくとも発言した人間の器が知れるようなレベルの低い皮肉などを優先するよりは。
0062ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/08/31(金) 13:51:06ID:???
2つの「音の波形」を重ねて、その差を確認することができるフリーソフトってありますか?
0064ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/09/01(土) 16:20:38ID:apsphUNN
20x20のアイコンを作成できるソフト知りませんか?
0066ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/09/10(月) 17:56:45ID:KWh2kQoJ
フォルダ内のファイル名&ファイルサイズ一覧をテキストに貼れる様な奴ないですか?

ファイル名腫れる奴はあるんですがファイル名のお尻にファイルサイズも表示できる奴
教えてください
006866
垢版 |
2007/09/10(月) 20:31:47ID:KWh2kQoJ
事故解決しました

どうでもいいけどありますよ>>2は暇人なのか?ww
0070ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/09/15(土) 01:36:17ID:/DWZribh
両方のパソコンがオンラインになった時に自動で指定したフォルダの
同期を取ってくれるフリーソフトないですか?
0072ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/09/15(土) 02:52:51ID:/DWZribh
>>71
2つのパソコンがオンラインになった(ネットにつながった)時に、自動で指定したフォルダの同期(同じフォルダ内容にする)
を取ってくれる(行う)フリーソフトはないですか?

これで分かりますか><
0074ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/09/15(土) 02:59:20ID:/DWZribh
>>73
お前釣りじゃなくてガチで分からないの?
0076ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/09/15(土) 03:02:34ID:???
フリーソフトでお勧めのテキストエディタを教えてください
0077ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/09/15(土) 03:05:12ID:/DWZribh
>>76
粘着しすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwww
0078ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/09/15(土) 03:06:53ID:/DWZribh
>>76じゃなくて>>75
0079ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/09/15(土) 03:11:49ID:???
*****************************
ここは糞スレです
*****************************

質問者はスレを一読することをお勧めします。
0080ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/09/16(日) 04:21:45ID:7KJX+8Wd
動画の再生速度を音程をそのままで変えて保存できるソフトはありますか?
0082ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/09/16(日) 18:52:45ID:s3Or4puk
ありません
0084ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/09/21(金) 23:23:07ID:5CIKT7Z9
画像を魚眼レンズで撮ったようなグニャリとした画像にするソフトなんてないですかね・・・(´・ω・`)
0086ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/09/24(月) 19:35:15ID:r9CC/Y4L
お墓の図形を3Dっぽく図面にしたいんですが、何かいい無料(安価)のソフトないですか。
サイズを数字で入力したら、それが反映されるようなものが良いです。
パソコンが詳しくないもので、教えてください。
0089ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/09/25(火) 06:49:13ID:???
mpeg等の動画ファイルをドラッグしただけで携帯用にFlashが作成出来るソフトはないでしょうか?
0091ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/09/25(火) 15:51:33ID:???
>>90
それってSizeも変えれます?
 
自分が持ってるのは、
ドラッグしただけで作成出来るのですがSizeが変更できない為、携帯用には出来ないんです。
 
TMPEGencでも確か400以下には出来ませんでした。
 
詳しくお願いします

0092ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/09/25(火) 21:36:32ID:???
>>91
変えられます
但し「mpeg等」ではなく「mpeg(MPEG-1)のみ」ですが

あとは>>2を読んでおきましょう
0093ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/09/25(火) 23:18:55ID:PXT9Ddna
Microsoft sharedみたいなフリーのクライアント復元ソフトで
Windows Vista対応のものはありませんか?
0095ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/10/10(水) 21:43:08ID:???
新ジャンルのまとめサイトを作りたいのですが、2chのスレをまとめるソフトはありませんか?
あまのじゃっくさんのツールは見つけたんですけど、他にも何かないでしょうか。
0096ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/10/10(水) 21:44:26ID:???
ってすみません、解答は有無のみですか……。
別のところで聞いてきます。ありがとうございました。
0097ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/10/11(木) 23:03:11ID:g4DAF0Ly
>>94さん
そこんとこもうちょっと詳しくお願いします。
0099ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/10/19(金) 23:45:09ID:puUkO7mz
すいません、以下のようなソフトを探しております。

・あるフォルダに入っているファイル内の特定の文字列をフォルダ名に置き換えてくれる。
・複数のフォルダ・ファイルを一括処理できるもの。

基本的なことはこの2つがしたいのですが。

例えば、Aという名前のフォルダにaという名前のファイルが入っているとしまして、
そのファイルの中に1という文字列があるとしましたら、その1をAに置き換え、
同時にBフォルダの中にbファイルがあり、1という文字列があればBに置き換えるといったものです。

どなたか、ご存じであれば教えて下さい。
0101ひよこ名無しさん
垢版 |
2007/10/20(土) 20:13:59ID:???
楽譜作成ソフトでお勧めを教えてください。
使ってみたFinale NotePad 2007Jでは4ページしか作成できずに他にも不都合があったので・・・
あと楽譜を抽出する方法を教えていただきたいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています