X



リカバリディスクは必ず作りましょう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ソニー太郎
垢版 |
03/08/17 07:40ID:???
以前SONYのVAIOを買って1ヶ月くらいで
DISK BOOT EROORが出ました。
WINDOWSが立ち上がらなく、リカバリディスク
を入れてくださいと表示されてました。
リカバリを作成してなかったのでヒヤッとしました。

よく見ると起動時にフロッピーディスクドライブ
が光ってました。
通常空の状態ではありえないので、このフロッピー
ディスクドライブのフラットケーブルを本体からはずしました。
するとWINDOWSが起ち上がりました。
しかし、それから2週間くらいすると、再び上記のエラーが
発生したのでリカバリディスクをセットしインストールしよう
としました。
すると、ディスクがありませんとインストールが拒否されたの
で、再びフロッピーディスクのフラットケーブルを本体に着け
直しました。
再起動すると、WINDOWSが起動しました。
店に修理に出したら、危うく金を取られてデータも抹消される
所でした。
DVD−Rは少し高いですが、リカバリディスクを買うハメに
なるよりましですので作成してない方は早めにどうぞ。


 
http://www.h7.dion.ne.jp/~asha/
0046ひよこ名無しさん
垢版 |
03/09/09 06:09ID:???
俺は現在Cドライブしか使ってないんだが
環境が変わらないのならCドライブ丸ごとCDに焼いてやれば
そのままリカバリディスクになるのか?
0047ひよこ名無しさん
垢版 |
03/09/09 18:56ID:7zVJwg6d
そんな事可能なの?
実行中のプログラムファイルとかコピーできるの?
まあ、そういうソフトがあるらしいけど、やったこと無いからね。

それはさて置き、WINDOWSが起ち上がらなくなった時、
CDドライブからCドライブにコピーできないでしょ?
まあ、丸ごとコピーソフトなんかで自動的にできるのならいいけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況