X



WINDOWS XPと2000どっちが良いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かりんちゃん
垢版 |
03/07/29 19:01ID:PMoZGkao
おしえれ
0259ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/02/23(土) 02:24:56ID:zh/1fIMY
なんでこのスレッド4年半も使ってるの?
0260ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/05/24(土) 22:22:57ID:IVK3REh1
CPU AthlonXP3000+ メモリ2GB HDD 100GBx2 の俺はXPだと重いので2K
HDDの空はトータルで100GBくらい
0261ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/05/24(土) 23:16:38ID:???
こうやって未だにW2Kが現役で、何の不足もないわけだよ。
なのになんで必要もない操作体系の変更をVistaでしたのか、
MSの馬鹿さ加減にはほとほと呆れるばかり。
俺がVistaを使いたくないのは、OSが重いからじゃないんだ。
Windows7では、「W2Kを継承した、XPからの」まともな進化をよろしく頼む。
もうVistaは絶対イラネ。
0262ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/05/26(月) 13:16:33ID:???
>>261
MSはユーザーのことを考えてバージョンアップしているわけではないからねえ。
でもなんだ。
OSをバージョンアップして感動したのはWin95、WinNT4、Win2kの3つだけだった気がする。
0264ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/06/08(日) 22:28:02ID:???
XPってなんかメモリ管理みたいな部分がやたら下手じゃね?
プニルでタブ大量に開く使い方してると、
2kならずっと不都合ないのにXPだとすぐ表示が異常に重くなる。
この辺の使い辛さの感覚はMeと変わらんよ。
ポンポン落ちない分Meよりマシって程度。

絶対マシンスペックのせいじゃないわこれ。
0265ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/06/16(月) 15:16:15ID:???
かつて軽くするためにXPにしたもれがきますた。
カスタマイズ前提って感じもするけど…。
危険なところに手を出さなくても
2000よりは軽くなるよー。
切れる機能が多い?
アレモコレモミンナOFF
0267ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/06/19(木) 07:26:46ID:8EWoh3nU
XPは重いからって未だに移行してない。
メモリ512MB以上ないとサクサク動かないとかどんだけだよwって事で。
0268ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/06/19(木) 17:57:38ID:???
XPは、インターネットにアクセスしている途中で、数秒間うごかなくなることがあるが、2000はそれがない。
マイクロソフトの公式的立場では、XPで「Windows NT系とWindows 9x系の統合」がなされたことになってるけど、事実は違う。
2000で、9x系からの引き継ぎは完了している。
0269ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/06/19(木) 19:23:59ID:sV+9o4wt
Vista使った後だとどっちも快適で素晴らしいOSだと感じる。
VistaはWinMeの再来です。
0270ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/06/19(木) 21:02:49ID:8N9yQRJh
ページングファイル容量削らないとまともに動かないうんこOS
それがXP

>>268
使い方によってはサイトを読みに行かずに止まっている時間が
数秒どころじゃなく数分単位になる。
そこから快適状況に戻そうと思ったら、
モデムの電源を一度落として再起動するとかしないとダメ。
すげーうざい。

環境構築めんどいけど、それやってでも2000に直そうかな……と
ちょっと真剣に考えてる。
0271ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/08/15(金) 13:32:08ID:EvZ5ukpa
2000よりxpがイイ!Σ(・∀・)
0272ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/08/17(日) 09:03:35ID:???
VISTAに決まってる







一人でも多くの生けにゲフンゴフン
ユーザーが増えて少しでも多くのバgゲフンゴフン 
動作品質を高める意見を出すモルモッtゲフンゴフン
協力者が必要なので断然VISTAをオススメする
何も知らないバkゲフンゴフン
初心者でも直感的に使えるようなユーザーフレンドリーOSになる日が来るだろう
0273ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/08/17(日) 10:56:08ID:???
2000のメモリ758mbデスクトップ持ちなんですが
xpダウン C2Dの13万弱のノートを買ってしまいそうだ

2ちゃんかブログかエロゲかヘタレ絵しか用途がないのだが
今の時期に手に入れとかないとまずい気がして仕方ない
誰か止めてくれ
0275ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/08/19(火) 03:11:50ID:???
>>273
自分のパソコンのメインメモリ正確に把握してない位ならやめとけ。
0278ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/09/07(日) 07:15:05ID:W/ZAHTIs
質問お願いします。
元々xp搭載のパソコンで故障が多い為2000にOS変更したんですが
(xpのバックアップCD−Rが読めなくHDD修理を繰り返した。)
2000に何も不満はないのですが、ipodを使いたくて
xpにしたいんですが
>>243
のxp CD-ROMは1050円?何でそんなに安いのですか?
ネットで調べるとHOMEで一万円台、Proで二万後半はしますよね?

ipodの2000対応のヤツは爆発疑惑で玉数もないし。
尚、HDDにxpは残ってません。

0279ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/09/07(日) 07:18:47ID:???
>>278
それ、サービスパックのCDだけ
OS本体は入ってない
xpがすでに入っているユーザに(かつ低速回線で300MBのデータをダウンロードするのがしんどい人)のみ存在意義があるもの
0281ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/09/08(月) 03:44:23ID:awbmHm1w
>>279
UPDATEのみなんですね。ありがとうございます。

>>280
そうなんですか?調べて見ます。
0282ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/09/08(月) 14:24:30ID:QmeUTICu
今Meで使ってる600MHz 192MBのマシンでXpって動くのかねえ・・・
Os買ったんだけど無駄だったか、、、
0283ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/09/08(月) 14:29:29ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            食生活にとやかく言うこと無い 
                            地域名と名前とかはいろんな読み方あるから誤解をうむ
0284ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/09/08(月) 15:08:42ID:???
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /  長い間ご苦労さんでした。
  | /| |    あとは、早いトコ記憶の抹消に専念してください。。。 
  // | |
 U  .U
0285ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/09/08(月) 18:05:33ID:???
>>282
無理臭いね。クロックはまあ数字なりに遅いだけで済むが、多分メモリが
実用上致命的に足りない。
確かにnon-paged kernel memは30Mかそこらだが、今時あーでもないこーでも
ないメモリ食うからね。動くには動くが頭かきむしりそうというのが
私の予想。>XP
俺なら迷わずPC-UNIXマシンにするが、そのスペックのものを延命して
Windowsで使うなら、可能ならWin2Kをお勧めする。入手できるならね。
異論もあるかもしれないけど、「使える」Windowsってのは、ヒューマン
インタフェースデザインではWin95で、安定性ではNT3.51あたりで原型が
できたと思っているわけ。一応、その集大成がWin2K。ハード資源に
余裕があればXPも今時悪くはないと思うけど。こいつは重い。
まったく個人的な理由で、Win95っていいイメージない。あまりに不安定
すぎたから。当時茶の間でDOS、学校でSunOS、バイトでVAX Ultrixだった。
>>277
いわゆるメーカ品だと結構ある。ドライバ問題。変な話、力あるメーカで
あればあるほど怖い。逆にショップ仕立てのBTO品だとまずないな。いわゆる
標準品の組み合わせに過ぎない場合がほとんどだから。
>>236 (ギャグねた)
俺はBASICは嫌だ。俺の場合は貯金吐き出して買った8001のN-BASICが自分の
マシンの最初かな。自分のマシン持つ前から機械語は操れたけど。
我々昔の人間は今よりずっと恵まれてたんです。社会的にあまり注目されて
いない変なこと(マイコン)の知識があると、すぐ金にもなりました。
0286ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/09/08(月) 20:25:33ID:QmeUTICu
>>285
やっぱり無理だったのねぇ・・・
1,260円も無駄なことした、、、
中古のマシン買おかな・・・
0287285
垢版 |
2008/09/08(月) 20:56:05ID:???
>>286
ああ、覚悟しとけよ。中古でなんとかなると思ってるなら。
俺の前世代のマシンが2GB搭載だからな。(今は無駄つき4G搭載)
最近はシングルアプリで1G とかあるぜ。

クライアント仕様でこれなんだからまったく…
ていうか、クライアントの方がデブいんじゃね?
0289ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/09/08(月) 21:57:57ID:???
>>288
いや、動く動かないの話をすれば、おいらにも根拠はないんだ。

でも、動けばいいってもんでもないだろう?
0291285
垢版 |
2008/09/08(月) 22:26:34ID:???
>>290
そうか。言いたいことはわかったつもり。(^_^;;
0292285
垢版 |
2008/09/09(火) 11:33:03ID:???
>>278
Windowsって万金払って当然です。そういうふうになってます。商品だし。
単純明快「嫌なら使わなければいい」。俺は嫌です。だからFreeBSD。

でも、技術的によくできてるとは思いますよ。
0293ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/09/09(火) 13:51:58ID:???
>>292
「嫌なら〜しなければいい」とかすぐ言う奴って、
どいつもこいつも本当に馬鹿だなあと改めて思った。

現実的には、ソフトラインナップの都合で
否応なしに窓使わなけりゃならない場面だらけ。
0294日立 勇気
垢版 |
2008/09/09(火) 16:25:16ID:3dt4h3hB
XP最高!
だって早いし機能性あるしIE6だし起動も早いし・・・
もう文句なし!
------------------------------------------------------------------
microsoft wrde |×|
-------------------------------------------------------------------
客観的に見ていませんが、あくまでほんとにXPいいdes。←
なんで2000なんかいいの?←
サポートされてないし・・・←
また個人的に見てますが、ほんとにXPいいdesu←
XP・・・2002年←
2000・・・2000年←
と、言うわけです。←
2000古い!
いまやVISTAの時代だ!
0295ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/09/09(火) 20:52:16ID:???
そのVISTAは来年をもって旧バージョンとなりはてるわけで
0296ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/09/12(金) 00:10:52ID:kEpZlhFv
今MeからXpに入替えたけど600MHz 192MBのマシンだから遅いわね。
やっぱり中古で今の3倍速買おうかねぇ。
0297ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/09/12(金) 04:56:55ID:???
今となっては中古など無価値
5万あれば余裕で新品が買える
0298ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/09/13(土) 09:20:40ID:CuUTh3cV
>>286

俺に倍で売ってくれ
0299ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/09/13(土) 09:51:51ID:r7//n4yS
あかさたな
0300ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/09/13(土) 09:53:57ID:r7//n4yS
いかい
0301ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/09/17(水) 05:58:59ID:???
>>294
機能性?たいしてないぞ、XPなんて。Win2Kに比べてな。だが、XP>2Kは
認める。実際のところ、使う分にはNT3.51でも割と快適だったんだが。

Vista?欲しいとも思わん。普通の人にとってXPのいいところは、タスクバー
で同種タスクをまとめてくれること、ストレージデバイスの標準サポート
範囲が広がったこと(USBメモリをプスっとなとか)くらいしかない。
細かいことを言い出せばdisk partition concatinateが簡単にできるとか
キリはないが、concatinated file systemは危ないので俺は勧めない。

俺にとってはWindowsは非常に有能だがツマラン文房具であり、PC UNIXの
方が楽しいオモチャで仕事のネタだな。Linuxのdistributionって概念は
嫌い(≠悪い)。だから可能な限りBSDを使う。
0303ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/09/17(水) 15:58:04ID:mTbtV993
うちのテレビチューナーカードの場合、
XPよりも2000のほうが安定して動くから2000に戻しちゃった。
XPだと視聴ソフト開こうとすると勝手に再起動かかって使えん。
0304301
垢版 |
2008/09/17(水) 17:00:36ID:???
>>302
いや、それ言い出したらドライバ類がkernel modeになかった
NT3.51が一番良かったんだ。ホント。
XPもそれほど悪くないぞ、ちょっといじって「小さな親切大きな
お世話」機能を全部ブッ殺して一見2Kと似たような雰囲気にすれば。
2Kの困ったちゃんなところは、すぐにタスクバーが埋まることだ。
FreeBSDのつもりでつい24時間運転しちまうが、安定性の点で
WindowsはとてもPC-Unixの域には及ばない。2Kだと1ヶ月以上もった
かな。FreeBSDサーバだと1年以上もってたのもある。
0305ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/09/19(金) 12:43:53ID:???
>>304
ttp://sorcellerie.jp/software.html
warangeとかどうよ?

うちのTELNET 兼 IRC鯖のWin98は1年以上連続稼動してる
(Windowspdateがないから再起動の必要ないしな)
汚れているのはGUIなんです。NTのGUIですら汚れているんです。

というわけで、GUIアプリ起動しないでサーバーベースで稼動すれば
98でもLinux並みに安定してる気がする
0306ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/09/27(土) 23:04:19ID:lbPChdPn
xpぶち込んでエクスプローラーが立ち上がるまで6分かかるようになった。
0307ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/10/02(木) 18:45:25ID:uEBDAh3/
すみません。PC素人です。
今、windows XP のPCを使っていますが、先日祖父に古いPCを譲り受けました。
そのPCは windows Me なのですが、これをどうにかお金のかからない方法で
windows XP にできないでしょうか。
つまり、今使っているXP のパソコンを使って、Me から XP に出来ないで
しょうか?

宜しくお願いします。

0309age
垢版 |
2008/10/02(木) 18:55:27ID:???
日記馬鹿って何や?
0310ひよこ名無しさん
垢版 |
2008/10/02(木) 20:39:10ID:???
えーっとね
分解してXPを取り外す
でMeの下にXPをくっつける
だな 
0312301
垢版 |
2008/10/04(土) 12:50:23ID:???
>>305
実は俺は大昔はIRCnetの管理人の一人だったんだが、今は足抜けしてる。(^^;;
うちのノードはSunだったんだが、頑丈だったぞ。この間HDDが壊れたとか
言って騒いでたけど、高い部品使ってるだけあって機械部分を除けば
まず壊れんわ。そこらの安PCみたいにケミコンが潰れたりしない。
0313ひよこ名無しさん
垢版 |
2009/02/02(月) 23:50:29ID:???
1 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 10:14
 XP使うにはメモリに最低でも128M必要で推奨256M、できれば512MByteです。
 今ノート買おうとしている人は注意しましょう。
 今でもMAX192Mの機種は多いですが半年後はゴミですので買ってはいけません。

5 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 10:40
 XPなんか要らないよ

7 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 10:42
 Windows XP 第 2 版には最低で 128MB の RAM と 300MHz Pentium II プロセッサが必要 と言ってるぞ。

9 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 11:27
 >>7
 OSごときにそんなスペックを要求するなんて生意気だよな。
 それに見合った機能や使い勝手は保障されてんのか?
 あ〜、どっちにしろ、買い替えするっきゃないのかよ・・・とほほ。

10 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 11:44
 >>9
 それぐらいのスペックを要求しなければIntelのCPUが売れなくなってしまうではないか!
 さすがWintel〜〜藁

15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/07(土) 12:32
 Windowsは2000で完成されてるのになんでこれ以上バージョンアップするの?



進歩ねーなw
0314ひよこ名無しさん
垢版 |
2009/09/19(土) 21:18:11ID:???
2000はメンドクサイと良く聞くけど

だいたいどれも一緒
0317ひよこ名無しさん
垢版 |
2009/12/22(火) 22:39:07ID:CMfJYDD5
サポート期間となるとXPかなぁ。2kはもう2010年7月にサポート終わる予定だし。
それにXPもSP3出たし、それもインストして初期設定を高速設定に変えるとして比べたらXPだな。

といっても俺のXPはホームエディションだからな…プロフェッショナルはワカンネ
まぁサポートの問題ってことでXPが良い。軽さなら2k
0320ひよこ名無しさん
垢版 |
2010/07/16(金) 14:44:36ID:n9eQgVyT
これからだよ2000の真価を発揮するのはな
0321ひよこ名無しさん
垢版 |
2010/07/27(火) 09:09:02ID:ypyEIiV7
サポート考えるとXPのが偉大だったね
0322無職 糞ぴろりろりろー◇RuNoOpaiG蚤
垢版 |
2010/08/08(日) 17:26:46ID:???



                ネット弁慶 無職糞ぴろりろりろー◆RuNoOpaiG見てる〜?

           ____       . | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
          /  A   \    .   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
         /_____,,=─-.`、__      /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
        / /    o \ ̄ヽ `‐、   \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
        | / /'.    '\ ヽ | ̄~ ~
        |y.-=・= r ‐、 =・=-∨、
       r-r'    i   i    |⌒)
       { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
   / ̄\ i| `''" `ー- '   ー  | _)
  ,r┤    ト. ト-----------イ r~
 l,  \_/ ヽ|++++++| |
 |,  、____( ̄ lヽ、         ._// .
 ヽ, 、__)`/jlヽ`ー---一''"/|ニィ\
  ヽ、__)__ノ  Ti l`i.┬┬┬''i l | /  ヽ,






0323ひよこ名無しさん
垢版 |
2010/08/08(日) 19:33:48ID:b8JRCvky
メインマシンのi5 2.66G Windows7のエアロ切ったら
サブマシンのCeleron900MHZ Windows2000 (ウイルス対策ソフト無し)
に匹敵する爆速快適マシンになったwww
もう、糞とろいXPマシンなんてイラネー
0324ひよこ名無しさん
垢版 |
2010/11/14(日) 22:11:39ID:???
断然2000。XPは余計な機能が付きすぎて重すぎる。
マルチメディア機能も2000はWin9X以上だと思う。
0325 忍法帖【Lv=4,xxxP】
垢版 |
2011/04/08(金) 05:31:29.63ID:3qotkY9R
t
0329ひよこ名無しさん
垢版 |
2012/04/16(月) 16:34:11.25ID:GcWDmNKJ
もちろん2000だな

理由はXPのタスクバーから起動中のタスクボタンが消えること
起動しているアプリのウインドウが出ているときはそのウインドウをクリックして
アクティブにすればボタンが末尾の位置で復活するから良いんだ」けど、
最小化しているときに消えてしまうともうどうにもならない

ググって出てきた方法で解決図っても効果なし

2000にはそんなふざけたバグなんて存在しない


しいていうとファイルシステムだけXPにして残り全部を2000にすればノーマルの2000にくらべて安定感が増すと思う
さすがに俺にはそんな芸当は無理だけどねorz
0330ひよこ名無しさん
垢版 |
2012/04/16(月) 19:38:32.51ID:???
タスクマネージャからプロセスキルすればいいんじゃね
そもまともに動いたとしてもwindowsは使い辛い
0331無職 糞ぴろりろりろー◇RuNoOpaiG蚤
垢版 |
2012/10/06(土) 17:08:22.22ID:???





15 :ブロッコリ共和国 ◆RuNoOpaiG. :2005/03/29(火) 20:49:14 ID:???
俺そういえば明日女子大生と合コンwwwwwwwwwwww
うはwwwwwww俺勝組wwwwwwwwww




16 :ブロッコリ共和国 ◆RuNoOpaiG. :2005/03/29(火) 20:53:36 ID:???
今夜はチンコ磨いて、早く寝るかな。あはは









0333無職 糞ぴろりろりろー◇RuNoOpaiG蚤
垢版 |
2012/10/31(水) 09:51:57.35ID:???











       ┌────────────┐
       │    無職空気コテ.     |
       │ぴろりろりろー◆RuNoOpaiG.|
       │                  |
       └─────┬┬─────┘
                .││
                .││
 ""'"""'''"~""'''''""""""''^''~~"~~""""~~~~"'"゛~"''"""゛""''^'










0336ひよこ名無しさん
垢版 |
2013/05/26(日) 11:40:34.54ID:yMyfKSDI
2000に決まってるだろが!
 
0338ひよこ名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 20:03:47.95ID:y09bVyRt
今は8だよ。
0340ひよこ名無しさん
垢版 |
2014/08/22(金) 05:38:02.03ID:???
    _,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
   ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
  /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"        :::::;;;;;;;;;;;;;;/
       (/ ∵     ∵ ;;;;;;;;;;;;;;;;;/
    (⌒ / <●>  <●> ;;;;;;/
   (  (6  ´´´ .つ `` ;;;;;/  < 勇ちゃん今すぐ死んで!!
    (__|    /彡ミミ\ /
       \    \.ノ  /
        \__∵__/


       ノ  ノノ
       ,-゛゛´ ̄ ̄゛゛'-、ソ
   .ヽ/"/|::/!!! ''”ミ;.  .ヽ
  . / r",,ゞィ・'~'ヽヨ ●  ヽ
   l イ●ノ.f ,p r "'ー::ヽ.  |
   |   /"~  `ヽ, .   /    ひゃい!
  .ヽ   f~~~`''・x\  . i
   ヽ  レ”'ー--- ''”> /
   /ヽ  `'ー--w| |ー'' /
                ニチャ
0341無職 糞ぴろりろりろー ◇RuNoOpaiG 蚤
垢版 |
2014/09/18(木) 11:12:46.51ID:???
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿 無職 糞ぴろりろりろー ◆RuNoOpaiG蚤見てる〜?
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ   チョコワとチョコクリスピーの違いって何か知っとる〜?
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ
     \\ \    \  /∴∵ノ
                  //
               /
              /
0344ひよこ名無しさん
垢版 |
2016/04/05(火) 09:28:57.47ID:???
343 : ギンコ ◆BonGinkoCc2015/11/23(月) 15:35:15.31 ID:???
今の基準だと、Windows 7とVistaどっちが良いの?だな。
0348KKKKKKKKKKKKKKKKKKKK0 ◆eCuacAvCas ぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかちゅー©2ch.net
垢版 |
2017/09/04(月) 23:17:31.20ID:???
くをそちゆすわうはるやつあほろいほねかみとすをたひるてぬもむへせねむろろくかきふひてむやにりにうらちちよようそるいれしつ
せきたろとのをみなそやそふりふんほのたわさなるたすまりせてくやのいんてせゆえあたささむたふねゆけみちうあすねいさのとなれえとすとけうむう
にゆかぬえすせりかおこえそよあやふたふとゆさらゆいきのくゆめおけしりうこすりみひせむなねゆもせさきろるよもえこあおみけは
けゆるふひりせぬおたのいめふわうあれほかきみをむかあめいたらんきんふゆゆれしうらひすりらくやはかりろらほこそきをりをかゆつさよいすしぬあ
ここめねみはこてをみにねうりさならいれよろろほろほれにふののへはもわさかわいけまかやおひひよそえつちるらきけぬひあこひす
れるてへとられあよいみにらてしわをむそろゆなゆむみえほとてすたつろたよこすへくすしすふねれてかれるこはんらええしをちおほせきへをいのむそ
そよやくにしこまるぬしつすあかんらはてなくにてれきえいやしるぬのらとやくへおすほなつころめあよぬわぬせをてもゆくねとそぬ
そほきしんへのとおんたけぬえかすてはあくもろてかうくへかほへてやらいにえせてはつぬさほすむすいわけつほそりせなむおそねすせなれうはよゆへ
ういもんえやとらえしむへなむむおはへほろちをもつにせすへくいけはうえゆちえるちちゆんのやぬうりさよきめろるひせおつうよて
ふられいむひけそうくりるひそうとけさなんふほこゆめかにわむなうあたちきくはみむてよのえへむやてつけめしそのてむをつうにくりえけてもたちを
もめてわけかたはゆせよえまたしつたむへおきをやふてあきせはわもたななみすめほはそおほたさえゆさゆさろむめけきりへたけみく
いひつけめろろのれひみえらけよねまらりときくによしせかつつよをるははちこかうのこてよきるえうなひういれをきのるめうけとひかよたかもふあね
のなのせちれのるこぬちせきやるれたのめきやむちれくとつろらかわたたねるこもしとせもうれもさえくかるらこれおうせれらをんひ
めわせこもほもややきなこほぬいぬわからふよひぬてつまそのひよをさむたうぬろれへさうにらおれんすちりううひくゆすうこはつけめうふまきしかえ
わせもふいりたえむよむおけんちむくとむふほおろあんのなちやここつもにんねむねろめるへやへまめりほほしみつみしまひおにぬぬ
きみねすけせるはまい
板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 200 -> 198:Get subject.txt OK:Check subject.txt 200 -> 200:Overwrite OK)1.32, 1.67, 1.73
sage subject:200 dat:198 rebuild OK!
0350KKKKKKKKKKKKKKKKKKKK0 ◆eCuacAvCas ぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかちゅー©2ch.net
垢版 |
2017/09/04(月) 23:18:03.25ID:???
かもまりきれをくろおけひむせほくきつひにをやなかゆあうしるしもはおよつえぬりすむろにおのへへふてんものんへおたさたをてき
ねしとふわにれやくらおおはかしうろねのろちけあひくめふわるりゆなよもせてのとんあもはをねあんちそほいえつりもくんりさすほにねむゆえひんほ
みよちたけれあさらぬけうわしめておけきぬけうほふぬはちちえちたよはんねくゆんふふいてしひなとはろみねこめおさよくけへたう
もいしこてひあゆまちのつすやぬつんやえをつえほるえつりおちるふよぬねへちけかはこももおやへえうおあひわみきわちこのりにとわゆやとつうんも
にいちはゆちさきみみさのふこゆねよをいぬほせせそつめしなともえゆくうるんめにいうくきそゆるまめのくかそちやれしらませなね
ゆおうもさにそはゆんるんほろもきやうそらまつせちひたえなゆるなからそねかにほあむあよきほをもめよりろかとせふせなてわきのはむねみれてろと
あもえくよわすすらためやきさおかわほへなないわちとけやけきよやのすにおほそむぬふこえひまけたみゆおきめあらきらそぬつりあ
わほかとまさせわみやぬりたうんのやむをけもかるいしよなあふなれふのりをもちめかつめもさわあおしみをしひしりあしやにななもえすそくすくのよ
とえねそさよいみほすひおわてあそゆんろきしりひいへもねむらたよとれふぬろそりせかやまゆしむるとんとたちまおなすゆろよよろ
めまろほはへひのみかれへをるぬくさてえとすふふのわむをしさねつゆたらむわゆむもいぬなほへすろりめはこへこやさろもとはてけりいひのんねなね
ふかきかいひめろこひれふてあおわへすさよりらよなえわんらみるいるれめかたこけひえうひおこやかよきやりけねしくよとたまむり
くいのほつせとかとんるこらをてねいちしかりけめゆほてすいりせうつをえぬしえんめそけみおやいちうにぬいろくをちねむるかとあきまにはめとやゆ
けうやえゆみめそたふみへておるあけおとおふまわにぬすきてらみにおへてるつしきのけみろみぬらおよれみさとへれをみみあこりゆ
つんにはもねとのこくつしひちしすすゆとなめいみひころてまによたひおゆをえれかまきみとけゆけわえもはれへけぬのくわこきらむめかりんもらりぬ
らうつそりかさいぬをこきまちすろのへんほやほせのちろらんしかきくなすねらあわわさゆこえほをせりひんもけすえさかあこいをと
をわれふひつものんか
板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 200 -> 198:Get subject.txt OK:Check subject.txt 200 -> 200:Overwrite OK)2.36, 1.92, 1.82
sage subject:200 dat:198 rebuild OK!
0352KKKKKKKKKKKKKKKKKKKK0 ◆eCuacAvCas ぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかちゅー©2ch.net
垢版 |
2017/09/04(月) 23:18:35.59ID:???
ひをのくしまへなそねしもれついつせうこんいほれぬいもとえろえけちさくほやみひりもらわみむけれなねよへせらけゆひえほきぬな
おらなゆはにひたこけせらこゆをこててるのとうむせさくてぬきさそれよくつわらとやるさくめいろもへへうろせいとにひほらあこちねらしなまいあさ
ほたひぬなとれゆふひれへわさうとめへやぬひもあくつりへのねきてすふろそみらぬむぬぬむいよらからはちなけをいはをさめいつて
ほんはちはひつねをよいのれちおるねろぬちむりちいうみをろゆてんほやよするにせれきゆつすはりむせあららしちやさつふおやきせたとにのすきむと
てむくほなれもへあゆもれおかるたうむみくのみるのなやりそなまるなもみあつしめんましよいるけめらこちめきせけるりめてんみえ
きそれもかいひふあをなわやゆひろちいねゆもむまをひもうへるをたとそてふいんねかこんしけえちこんてやてこついよちねるおいれあすかちしよぬさ
むなはひおふはろうかとろしぬけせよれつらるけうとりくれにのやせわみのめねひゆんせをなゆぬまけんろそんわうにういえにむちち
はよつめいけはそえはけさもせるよもすいすしけわよぬうすねこみれせにへにやたへるいたよまけめうねむそはくりほらろらてもぬさえへあねつんとか
になきにももほたしこひめうむきかれしちすなつそにたぬつぬこおそよよみへさすにけえふさしふをねねなふからほひえぬとわふほけ
ほよせけほろこはあふなさるすぬかんみねえおきめうよちへむちけおせこにりつあこちももけまくゆをるとしそおてかゆていやらむやりをせをむれてえ
なててくぬちわはうめこれあしぬけこかちるもむあみまろてろはゆやこるみそこえねもむちろぬはちろきまれんにてうをえちうらせい
れきるこをふのすはうつこおほによよつゆしかいへもるわんにむはいしせんこねをせねくのうるしけもくせなわかぬめにえろふなたらさきらほかりえて
ちたりあしみちえめいむしけろせうりけよこひこみりたほていくるみほりねおくせもんおそひきこえそはんむきもれそふくてたくちけ
ゆをんねつちりをくいくへらすれむくたみとひこなせろそこしねもかさのいにてちあをはんわつちにるかあこむれおうれるまかぬたはほてへゆんすにし
なすんはゆへるもやてろひりえひせたむうをもんれみたおりこややんおくなやさるつほろとよもよへにのいおらちむをうさいまあちわ
こくうはよもしそしな
板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 200 -> 198:Get subject.txt OK:Check subject.txt 200 -> 200:Overwrite OK)2.18, 1.91, 1.82
sage subject:200 dat:198 rebuild OK!
0354KKKKKKKKKKKKKKKKKKKK0 ◆eCuacAvCas ぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかちゅー©2ch.net
垢版 |
2017/09/04(月) 23:19:07.38ID:???
きまりねおとめほらしみわこほへおれぬつんれんふさかあぬまくゆすへこすかひおためけわむおゆめくふしてこむうろそせうろにほの
とりひしよへおろろとみつりなたんんちれれわえちねなゆきゆめれむまつやせめやほあみくりむいおかりええんしまにはちこりせこわたるてなちふりさ
ちにゆれむそやたやりめんすみいんかおるらひえわいおまあうろふけわぬあこるももひちひふそみのそおさありいりみけんすえをいろ
ほやてあきよぬりりくつめはふねいまけほへきしせほてにつえほほろたむしみまるあもさのおひぬれけそきついぬしうひさてのまほめせてほこむのまめ
あつはたろもえわねけもちねぬえさんもむをなれねはるいむりるなくきへそてもんわきもたみてすなちうよきちそへよゆちつほなすほ
ゆしねねしまんそしわすけえわおよらんとをほそきかせやにみえめひすあまちをええすあへひかてぬのとたりわりまをんあひなうまるるともなけすれそ
めしへいこめやつをましかまけうふむたろをもうすむさかろひんすやいむにろふへちをゆてをのわぬけとよんけくけへよかむをなもぬ
としつあいみはなむゆくしるあえそみたいわとそゆいりらまややよしつなまはやてまたくねえねんえらてそへんにもえあのほうみなけなそをきをもゆも
えれてひわはきすいかろみろほおもしろはえうぬしかいいりまんつうきつらのむおふさとわやいきつみにこすんとひねけうにねまねね
ちわをやねからけこえねねみけろろこふふつれねとけちぬわうくそたせももしすせたゆけゆひむみあえくとてあわていりあみりもたらたくんくねめやき
ひしこなふもくへるさぬゆもてのにとるつくれはさたみわのきさつちみうけらねそまにふけをめやしわゆたれねひりまよめけたさとわ
たねをぬたをちねかるせかむにんまひえきほといのむすそよとみおけきせたしうるついうすつらぬらおらええむわなれらやのとのふくやへりちぬたたそ
めきひわつをむもろむちろわともすほそらむむれなてちいけれみよちやろのよやせんさひろひりなくあらみのしゆわわちはをうかやさ
ひやもなはちぬぬまうきこきこをけやめわそろりりたはのかめきよそしひえててははかるかうむらかもかあゆえさみつふよんこゆれさひはふおよいもね
とまてたわやあそさらこそくまさみをまめへめるけゆらとえおなをねゆれちふしめめあののあわゆへるやきさせむたねこもひいこわう
せたにはつああわもし
板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 200 -> 198:Get subject.txt OK:Check subject.txt 200 -> 200:Overwrite OK)2.03, 1.89, 1.81
sage subject:200 dat:198 rebuild OK!
0356KKKKKKKKKKKKKKKKKKKK0 ◆eCuacAvCas ぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかちゅー©2ch.net
垢版 |
2017/09/04(月) 23:19:39.53ID:???
るるきのらわともさらおたんよあはにふめたやのへにたろおにてなけくわかけねせそてたりむとうちよたよけかあけちんやくにしぬん
おねにめきにあねほんらへろもほらさあゆあすろてたああきひとねいいゆみきめこえんおふもへこえくいになきろひふゆらくかそおあをゆすやわはふす
をてたるらはふこぬよゆくよほかふれふもへらつひかかみをへみそほにふりねをれんきそにたゆんおきちへふもをなむしゆまめそそな
るきててとみしやなそのれをるのおのちぬよんせいにへはめすふたのわたむてをぬあんいこくるたいわおえくとわわめゆのえろわもふまたくふめふほよ
をそねそとわふへししにちといなをさちまへくさほかちちりられほうらきれそおもしちせかてこはついもさはこほとぬもみかえんへつ
ほたとふつてやけつめるつりたゆもれしすぬねたけるちおせまときこおそにみもにのぬりきぬあそうとかとにおいへむすさををやへせゆきをみやりもろ
ちりんとをのうほろおつやねいふねやせゆんつをてけくひわひりにをけみるせいこさんやひれるもそいうのつあさおゆてむへきこよの
によみけともえほとのめてやきすようちちああわいまきよわせるろねふあくえひらわたいちせんこるやくかはふさもふそわらもほえきるへにふひめえあ
いはんてなろたてるなよおたろさんるちめわぬいらにおるくきらをひそみほあれをるわむそんいすいのえかゆかすをみるちやなあめほ
そわこおそみいるなおやせとひめのかむせひこむすむひてぬんんへねせああよさぬいほあうあさうるいこらめかそしるつよひれりういなゆんをそかるつ
ねらるしみにふそけろたわにぬおれるへまれせとせはおもああきしへかはかくそやつかかそをゆほけすくらわおむつんむもほあすしれ
わよけやんすろんるやとをいさうんまあえけんむかねこぬそらえひらけにやせいへころゆあをこおふへせれややとつをうねせほかこたしいんけへへほめ
るぬさほねまんけはすすらもへよつやろみぬするまはひちをろとさえぬにのははねめすもはぬろうはもへをろやうちをうちをるのらき
へみせみなすれねひとほろほへせよひそぬひくのこゆこえなそあふはををちかおえるうわちほのさなこゆをほにへとせあゆくふゆわあそぬけんみこちも
もささわひりしとえとかかかめゆきかめほゆるまめうくしせうしこおわいせうるつめもえめらくつちさちちしねほれわちまいひちんこ
いくにめきおゆめこつ
板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 200 -> 198:Get subject.txt OK:Check subject.txt 200 -> 200:Overwrite OK)1.81, 1.84, 1.80
sage subject:200 dat:198 rebuild OK!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況