社内にプライベートなネットワークが2系統あり、そのうちの片方からもう片方へ、
リモートデスクトップ接続しようとしています。
192.168.1.2(Vista Home Basic、英語版)から10.13.13.102(Vista Ultimate、日本語版)への接続です。
pingは通っています。Ultimate側ではリモートデスクトップを有効にしています。

でもRemote Desktop Connectionを起動して接続しようとすると、
コネクトできません、というメッセージが出て終わりになります。

どこかに間違いがあるでしょうか?