X



新MacBook Proの画面がバグる。GPUに関する様々な不具合が報告されている事が明らかに [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/04(日) 20:48:38.32ID:???
9To5Macによると、新型「MacBook Pro」こと「MacBook Pro (Late 2016)」を
利用している一部のユーザーから、ディスプレイの表示がおかしくなるなど
GPUに関する様々な問題が報告されていることが分かりました。
http://taisy0.com/wp-content/uploads/2016/11/th_glicth1.jpg
「Adobe Premier」や「Adobe Media Encode」といったAdobe製のアプリや
「写真」アプリを利用した際に、画面がちらついたり、表示が崩れたり、
最終的にはクラッシュするなどといった問題が報告されており、
問題発生時の様子を撮影したものが下記の映像となっています。
なお、9To5Macが行っているアンケート調査を見る限り、発生率は違うものの
「MacBook Pro (Late 2016)」の全てのモデルで報告されているようで、
一番多いのは15インチでGPUに「Radeon Pro 460」を搭載したモデルとなっており、
統合GPUとディスクリートGPUの両方で問題が報告されています。
https://www.youtube.com/watch?v=O7iwqe1Pbtg
https://www.youtube.com/watch?v=nP5-eAfaPBE
https://www.youtube.com/watch?v=L1iONRgvy70
http://taisy0.com/wp-content/uploads/2016/11/th_ss-2016-11-26-3.46.14-768x614.jpg
これら不具合の発生原因などは不明ですが、ソフトウェアアップデートで修正可能であれば良いですが…。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/04(日) 20:51:24.74ID:???
BSD系のOSにRadeonのGPUは昔から相性が悪い。GPUを変更すればいいけどMacだと一体になってるから無理かもね。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/04(日) 20:54:04.15ID:???
実はグラボ無しモデルでしかも2013年モデルのうちのでも画面崩れするんだが。
Sierraの問題かと思ってる。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/04(日) 20:57:49.54ID:???
OSバージョンが0.1上がるだけでソフトウェアの互換性が無くなる糞仕様のApple製品ならではだな。

糞リンゴの製品を使い続ける奴はキチガイ信者の精神異常者が多いから、糞リンゴ以外に責任転嫁する習性も恒例行事。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/04(日) 20:58:35.77ID:???
AppleはiPadのカメラですら不具合あるからな
どこがハードとソフトが一体になってるから不具合ないな
ええ加減にせえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況