> また、(日本語環境の)WindowsのcmdやパワーシェルもCP932が標準であり、
これも間違い

「Unicode対応でないプログラムの言語対応」という設定で切り替える。
ユーザーのシステムロケールを日本語に設定している時に
CP932が使えるってだけで、Windows自体は複数のロケールに対応してる。

標準でも何でもない。単なる設定。

http://tech.guitarrapc.com/entry/2014/05/15/065254