X



PC雑学募集中! [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001稲荷
垢版 |
2016/02/10(水) 17:33:38.52ID:Rajmjb0E
windos7最高!
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 01:53:44.42ID:???
雑学ってほどじゃないけど、スタバ連続異臭脱糞テロの犯人は糞ドザらしい。
Surfaceでドヤったら周りから集まる視線がゴミを見る目だったことの腹いせだって。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/16(火) 13:53:13.80ID:???
女子生徒との出会いを求めて学校のPCをハックしたことをビル・ゲイツが告白

http://gigazine.net/news/20160216-bill-gates-hack-computer/

Microsoftの創業者であるビル・ゲイツ氏は、海外の巨大掲示板redditの質問コーナー「Ask me anything」に2014年と2015年に2年連続で登場してユーザーからの質問に答えまくるなど、自身の考えや過去の経験をたびたび明らかにしています。
2016年2月にBBCが行なったインタビューでは、ゲイツ氏が「女子生徒と出会うために、学校のPCをハッキングしたことがある」と告白しています。

元祖 犯罪者土挫
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/17(水) 08:14:10.88ID:Rq7S7rpW
メモ帳を起動して
書式→フォント
スタイル(Y)を適当なスタイルに変更
OKクリックしないでキャンセルをクリック

もう一度
書式→フォントでスタイル(Y)を見ると
キャンセル押したのに最初の元のスタイルに戻ってない
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/19(金) 19:01:26.05ID:???
東芝、PC事業部を分割。東芝情報機器が吸収へ
〜4月1日より法人とコンシューマ事業を一本化

 株式会社東芝は、社内カンパニーであるパーソナル&クライアントソリューション社と、100%子会社の東芝情報機器株式会社との吸収分割契約の締結を発表した。

 分割に伴い、承継会社となる東芝情報機器は「東芝クライアントソリューション株式会社」へ社名が変更される。契約の締結は2月19日付けで、効力発生日は4月1日。

 PC事業の再編については、2015年12月時点で、コンシューマ事業を展開しているパーソナル&クライアントソリューション社を、
法人向け事業を展開する東芝情報機器に承継させることが発表されていた。

 分割対象となる事業内容は「PC、タブレット商品および法人向けIoTソリューション商品の開発・製造・販売」となっており、
DVDやBD規格必須特許に係わるライセンス事業や、コピープロテクションに係わる事業については継承されない。

 株式の発行や資本金の増減はない。また今回の契約では、資産や債権債務などは継承されるが、従業員の雇用契約や権利義務は承継されないため、
従業員については「個別同意を得た者については効力発生日より東芝情報機器に転籍する」としている。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160219_744484.html
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/24(水) 19:43:58.46ID:???
【LINE】クローンiPhone問題に最新版で対応

芸能人のLINE流出騒動で注目された「クローン問題」。LINEがこの問題に対応した、新しいLINEアプリを公開しました。

クローンiPhoneからアクセス不能に

これまではiTunesのバックアップを使ってiPhoneのクローンをつくると、元のiPhoneとクローンiPhoneの両方からLINEに同時にアクセスできてしまいました。

この問題を最新版で修正し、新たにクローンiPhoneを作成しても、そのiPhoneからLINEにアクセスできないようになりました。

LINEをアップデートしよう

LINEアプリをアップデートするには、まずApp Storeアプリを開きます。


http://www.appbank.net/2016/02/23/iphone-application/1169705.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 15:26:16.41ID:???
アップル、暗号化技術のプロを新たに雇用―FBIの機先を制す

アップルが25日、匿名性を保持するチャットアプリ「Signal」の開発者と雇用契約を結んでいることが明らかとなりました。
「Signal」の開発者を雇用

アップルが現在iPhoneロック解除問題でFBIと対立していることは周知の通りですが、モバイルセキュリティのあり方を考えるうえで、同問題を避けて通ることが出来ないのは確かです。
バックドアを設けたが最後、FBI以外にも外国政府やハッカーなど、「好ましからざる」人物のターゲットになることは容易に想像がつきます。

それだけに、政府がなんと言おうが、アップルがセキュリティ向上の手を緩めるつもりがないことは明らかで、
新たにアップルはエドワード・スノーデン氏も愛用しているとされるチャットアプリ「Signal」の開発者、Frederic Jacobs氏を雇い入れる予定であることが分かりました。

http://iphone-mania.jp/news-103555/
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 23:03:28.62ID:???
ニュース
カメラのキタムラ「写真ホーダイSIM」、データ上限が増量
通信料は最大5GB・1日上限は167MBに 取扱店舗も強化
Reported by 飯塚直

キタムラは、全国に900店舗を展開する「カメラのキタムラ」において、2月25日よりオリジナルのMVNOデータ通信専用SIMカード「写真ホーダイSIM」の取扱いを149店舗に拡大した。

もともと、写真ホーダイSIMの取扱いは、2015年6月より先行して10店舗で開始されていたが、2月25日からは対応店舗を大幅に増加する。また、データ量の上限も70MB/日から167MB/日と増量された。

写真ホーダイSIMは、NTTドコモの電話回線網を利用したサービス。SIMロックフリーのスマートフォンおよびタブレットのほか、NTTドコモ取扱いのスマートフォンおよびタブレットで利用できる。

本SIMカードの特徴は、1カ月あたりのデータ通信量が最大5GB(167MB/日×30日間)であるのにも関わらず、キタムラのサイトやキタムラが提供するアプリ(プリント直行便、
イヤーアルバム、マイフォトボックス、動画プリント、ARビュア−、フォト本)へのアクセスは無制限となっている点。

これにより、通信量を気にせず、写真プリントやフォトブックの作成・注文が行えるようになる。

また、メールの送受信ができるSMS機能やウイルスセキュリティー機能も搭載する。

初期登録手数料は、税込3,240円。月額利用料金は、税込1,600円。

契約時には、本人確認書類と自分名義のクレジットカードの2点が必要。店頭在庫の無い店舗でも取り寄せにて契約が行える。

SIMカードサイズは、microタイプとnanoタイプの2種類が用意され、最大通信速度は150Mbps。上限の通信量を超えた場合でも、200kbpsの通信で利用が可能だ。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160227_745786.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況