X



【人類の敵】Windows 7/8.1→Windows 10が“推奨される更新”に【MS公式ウィルス】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〜( ̄∇ ̄〜)相性が〜
垢版 |
2016/02/02(火) 18:53:19.56ID:???
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1602/02/news081.html

 米Microsoftは2月2日に配布した「Windows 7」および「Windows 8.1」の「Windows Update」
で、これまで「オプションの更新プログラム」としていたWindows 10へのアップグレードを「推奨
される更新プログラム」に昇格させた。同社は昨年10月、この変更を予告していた。

 自動更新に関連するプログラムは「KB2952664」と「KB3035583」。Windows Update上の概要
には「この更新プログラムをインストールすると、Windowsの問題が修正されます」としか説明され
ていないが、詳細情報を見ると前者のタイトルは「Windows 7アップグレード用互換性更新プログラ
ム」に、後者は「更新プログラムにより、Windows 8.1および Windows 7 SP1にGet Windows 10
アプリをインストールする」となっている。

 Windows Updateを自動アップデートにしているWindows 7/8.1ユーザーは、今回のアップデー
トでWindows 10へのアップグレードが自動的に始まる。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/26(日) 19:35:25.79ID:???
Windows2000年問題で、コロッと騙されて
真っ黒ソフトに土挫は、又、コロコロ転がされるのでしょうか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/27(月) 18:17:35.99ID:C9+pOKaE
無料アップグレードサービス終了まで
あと32日
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/28(火) 09:03:52.54ID:???
Microsoft、「Windows 10への意図しない更新で損害」ユーザーに1万ドル支払い
「Windows 10への意図しない更新でPCが使えなくなり、仕事に支障をきたした」としてユーザーがMicrosoftを提訴した訴訟で、
米裁判所がMicrosoftに対し1万ドルの支払いを命じ、Microsoftは控訴せずに支払いに応じた。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1606/28/news070.html
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/28(火) 19:13:00.37ID:Otz87KUA
無料アップグレードサービス終了まで
あと31日
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/30(木) 19:36:00.00ID:j8ObvZaw
無料アップグレードサービス終了まで
あと29日
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/01(金) 14:33:19.23ID:5M1xxvGp
あと28日
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 15:46:57.29ID:8IyaPFgr
無料アップグレードサービス終了まで
あと27日
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/03(日) 14:15:50.71ID:hGrnVBcP
無料アップグレードサービス終了まで
あと26日
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/04(月) 19:41:19.44ID:61TMOWIv
あと25日
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/05(火) 21:06:35.95ID:JBq4m0Br
あと24日
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 16:03:47.14ID:LGVGp6Yk
あと23日
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/07(木) 18:39:59.23ID:OKQtN2q9
あと22日
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/08(金) 20:18:48.37ID:CI33BlvD
あと21日
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/09(土) 15:07:51.13ID:MkDGz0EH
無料アップグレードサービス終了まで
あと20日
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/09(土) 15:46:54.97ID:zoiPPbiw
>>114
そういう人はたいてい、期限後に大後悔するか、直前で大騒ぎ
しながら入れるはめに
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/09(土) 19:16:09.50ID:???
まあ昨年からビルドの連続で
パッチをあてて、再起動を何回したのか、指折りかぞえてみなよ
アプリがうごかなかったり、プリンターが動かないというお茶目とたわむれる
時間がかかるのよ、それらにかかる時間が、業務を圧迫していくのさ
アップグレードの時間は、残業で行えばよいと言うかも知れないけれど
残業代は誰が払うのさ
勤務時間内にアップグレードにすると業務が雑になるわけね
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/09(土) 19:20:23.42ID:???
続きだよ
それならば、Windows7,Windows8.1を温存しておいて置いておけば
今までのアプリ、周辺機器がちゃんと動く訳ですよね

新規にWindows10が入った土挫奇を買えばよろし
まあ、Windows10が入った土挫奇は数万円で購入出来るから
残業代よりもお安く手に入る訳ですよ ハハハ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/09(土) 20:44:37.41ID:???
> まあ、Windows10が入った土挫奇は数万円で購入出来るから

安いやつはたしかに買えるよね。もちろん高いやつは数十万円するけど。
Windows 10の場合軽いから、性能が低い安いパソコンでも
十分動くようになったと言うのが特徴。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/10(日) 05:33:20.01ID:???
お高い数十万の土挫奇が、バンバン売れるならば
チョニーも左前にならなくて良かったかもしれないけれど
土挫が、お高い数十万の土挫奇を買わないから、左前になるのじゃ
0120名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 14:48:59.08ID:iEbsunvq
無料アップグレードサービス終了まで
あと19日
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/11(月) 18:16:48.22ID:7E3++NJD
無料アップグレードサービス終了まで
あと18日
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/13(水) 21:29:36.74ID:XNVr5sr3
あと16日
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/14(木) 16:30:47.97ID:DWbn7PPt
あと15日
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/15(金) 17:52:04.88ID:HSRIJjNV
あと14日
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/16(土) 15:54:55.94ID:dJ+M7s6r
あと13日
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/17(日) 20:28:46.91ID:fKpyuGnO
あと12日
0128超音波で人や社会が襲われています
垢版 |
2016/07/18(月) 15:48:28.46ID:VUMf8VPq
 
超音波の測定器・受信機があれば、誰か、世の中の超音波を聴いてみてください・・・。

誰か、世の中の超音波の測定器・受信機を作って聴いてみてください・・・。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/19(火) 06:53:20.86ID:YiCTD1Rh
ついにあと10日。今週は本当に最後のチャンス
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/19(火) 22:35:49.59ID:uw1fsVBd
アダルトサイト職場で閲覧→「ウイルス感染」信じて電話→PC遠隔操作され情報流出 町議会事務局長のあきれた危機管理能力
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1607/19/news062.html
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/19(火) 23:41:16.69ID:l7WbOJ74
期間終了後にでも、Windows7Proのマシンに
新たに買って来た10のインストールディスクを使って
OSを上書きすれば、
既にインストールされたアプリはそのまま動くように
OSを7から10へとアップグレードできるのかしら?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 20:57:21.57ID:0Wp0CaG+
無料アップグレードサービス終了まで
あと9日
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/21(木) 19:04:34.02ID:DE1HJBpg
あと8日
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/22(金) 18:13:30.08ID:u5DXh1zc
あと7日
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/23(土) 16:40:10.73ID:PkjBak8/
あと6日
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/24(日) 16:40:40.46ID:PBq1E7kM
あと5日
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/24(日) 18:06:02.25ID:4xL5svoX
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < Linuxまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1467549122/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1460865676/
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/25(月) 18:08:13.82ID:Nmu8M2+e
無料アップグレードサービス終了まで
あと4日
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/25(月) 18:29:48.66ID:l51uWtVH
これ見ろ
https://www.youtube.com/watch?v=xC5uEe5OzNQ
☆Windows10のダメな点
・個人情報を勝手にネットに垂れ流す
・診断データと使用状況データをMicrosoftに送信する機能をレジストリでオフにしてもなお8時間で4000回、93つの異なるIPのMicrosoftサーバへデータが送信されている
・エロファイルを持っている場合はそれも全て晒される
・間違ってロリファイルを持っていた場合はネットに繋いでいるだけで警察が来る
・死ぬほどUIがダサく異様に使いづらい
・ダサい上に抑揚のないフラットデザインのため、どのウィンドゥが手前で奥なのかわからない
・かつてあった多くの機能の半分以上をカットし、使わない機能をてんこ盛りにしたデブOS
・起動が超遅い。見かけ上早く起動したように見えるだけでほとんどのソフトを読み込んでいない
・スリープ復帰速度はほとんど変わらず
・ファイル圧縮・解凍速度も遅いまま。フリーウェアの圧縮・解凍ツール使ったほうが200%以上高速化する
・ファイルコピー速度が壊滅的に遅い。フリーウェアの高速コピーツール使ったほうが400%は速い
・メモリ使用量が馬鹿みたいに多い。初期は少なく見えるが使えば使うほど多くなる
・タブレットでも動くように設計されているが、利便性もデザインもiPadの足元にも及ばないゴミ
・標準ブラウザにEdgeとかいうゴミを採用。機能が少なすぎる上におそろしく遅くて使い物にならない
・無料のセキュリティソフトと称する重いウィルスソフトが多数憑依している
・仮想デスクトップと称するゴミを搭載。フリーウェアの仮想デスクトップソフトの半分の利便性もない。
・Win8で削除したスタートボタンを恥を忍んで復活させた
・しかしスタートメニューにまつたくいらんメトロや宣伝がゴチャゴチャついて無駄に肥大化、邪魔。機能性がない
・非アクティブウィンドウもスクロール可とかいう、昔からできるような機能を大げさに宣伝
・タッチパネルとして使いやすいUIとして喧伝しているが、デスクトップPCで画面の汚れるタッチ操作を行うのはよほどの馬鹿だけ
・ダサくて見づらいゴミフォント「游書体」がデフォルト設定
・ほとんど反応しないゴミ丸出しの音声認識アシスタントCortana搭載。画面に向かって話しかけているぼっち野郎の姿はバカそのもの
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/25(月) 18:30:15.70ID:l51uWtVH
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < Ubuntuまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1467549122/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1460865676/
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/25(月) 19:24:40.98ID:jIkjIi/X
Desktop Operating System Market Share
June, 2016

Operating System Total Market Share
Windows 7 49.05%
Windows 10 19.14%
Windows XP 9.78%
Windows 8.1 8.01%
Mac OS X 10.11 4.93%
Windows 8 2.45%
Linux 2.02%
Mac OS X 10.10 1.80%
Windows Vista 1.21%
Mac OS X 10.9 0.69%
Mac OS X 10.6 0.26%
Mac OS X 10.8 0.23%
Mac OS X 10.7 0.21%
Windows NT 0.12%
Mac OS X 10.5 0.04%
Windows 3.1 0.02%
Mac OS X 10.4 0.01%
Mac OS X 10.12 0.01%
Windows 2000 0.01%
Mac OS X (no version reported) 0.00%
Windows 98 0.00%
0144人や社会が超音波で襲われています
垢版 |
2016/07/26(火) 03:40:30.78ID:B76BGNzF
 
超音波の測定器・受信機があれば、誰か、世の中の超音波を聴いてみてください・・・。

誰か、世の中の超音波の測定器・受信機を作って聴いてみてください・・・。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/26(火) 21:23:01.93ID:iNYvS8uD
無料アップグレードサービス終了まで
あと3日
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/27(水) 18:57:57.66ID:uAiqoSpL
あと2日
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 21:09:04.79ID:rmNG05Yt
無料アップグレードサービスは明日で終了
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/29(金) 05:42:01.18ID:vg77o2Go
昨日から5台の7機に10を入れて7とのダブル起動にしているが修理もあってまだ2台しか出来てない。
間に合うかな。いつも夏休みの宿題を最後の3日で必死にやっていたオレ

グズなんだよねw
ああ10で書き込んでいるけど使いにくいな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/29(金) 10:51:23.28ID:???
無料アプグレの正確な期限って、明日30日の19時で良いんだよな?
これって現地時間(どこか知らんがw)なのか?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 12:27:55.50ID:WQClfzxI
おととい更新したがくそだった
起動は確かに早いが
win7の2倍ぐらいおもい
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 19:06:56.78ID:jCb9Yp5g
Desktop Top Operating System Share Trend
September, 2015 to July, 2016

Month Windows 7 Windows 10 Windows XP Windows 8.1 Mac OS X 10.11 Other
September, 2015 56.53% 6.63% 12.21% 10.72% 0.21% 13.70%
October, 2015 55.71% 7.94% 11.68% 10.68% 2.18% 11.80%
November, 2015 56.11% 9.00% 10.59% 11.15% 2.66% 10.48%
December, 2015 55.68% 9.96% 10.93% 10.30% 2.99% 10.14%
January, 2016 52.47% 11.85% 11.42% 10.40% 3.44% 10.42%
February, 2016 52.34% 12.82% 11.24% 9.83% 3.72% 10.05%
March, 2016 51.89% 14.15% 10.90% 9.56% 4.05% 9.45%
April, 2016 47.82% 15.34% 10.63% 9.85% 3.94% 12.43%
May, 2016 48.57% 17.43% 10.09% 8.77% 4.64% 10.49%
June, 2016 49.05% 19.14% 9.78% 8.01% 4.93% 9.10%
July, 2016 47.01% 21.13% 10.34% 7.80% 4.69% 9.01%

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org958346.png
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 00:47:06.07ID:???
埋糞社にはほんとに馬鹿しかいないから、ウンコOSはどうでもいい処理ばかりしている。
Lunaの角丸UI描画するのにいちいちπ10万桁計算してたりするし。
ちなみにVistaから100万桁になった。
あれ?πとかいちいち計算しなくてよくね?って気付くのに10年かかって8が出来た。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 18:00:48.83ID:BEH8aehd
http://i.imgur.com/UZYkdkM.png

Desktop Top Operating System Share Trend
October, 2015 to August, 2016

Month Windows 7 Windows 10 Windows XP Windows 8.1 Mac OS X 10.11 Other
October, 2015 55.71% 7.94% 11.68% 10.68% 2.18% 11.80%
November, 2015 56.11% 9.00% 10.59% 11.15% 2.66% 10.48%
December, 2015 55.68% 9.96% 10.93% 10.30% 2.99% 10.14%
January, 2016 52.47% 11.85% 11.42% 10.40% 3.44% 10.42%
February, 2016 52.34% 12.82% 11.24% 9.83% 3.72% 10.05%
March, 2016 51.89% 14.15% 10.90% 9.56% 4.05% 9.45%
April, 2016 47.82% 15.34% 10.63% 9.85% 3.94% 12.43%
May, 2016 48.57% 17.43% 10.09% 8.77% 4.64% 10.49%
June, 2016 49.05% 19.14% 9.78% 8.01% 4.93% 9.10%
July, 2016 47.01% 21.13% 10.34% 7.80% 4.69% 9.01%
August, 2016 47.25% 22.99% 9.36% 7.92% 4.38% 8.11%
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 12:44:20.53ID:8R4inNlO
これからUFOとマイト レーヤが現れ

日本を模範にした非格差社会を提唱する

アメリカの世界民主化の欺瞞をバラし

世界をサヨク化して平等社会を実現させる

サヨクに負けて生き恥を晒す親米ポチ売国奴(笑)

株式大暴落のあとからバカウヨだけ生き地獄www
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 19:37:06.95ID:m1ye4ke3
>>160
おまえが自殺すればいいだけじゃん
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/13(木) 22:36:34.41ID:6pAhDvVr
「Windows 10デバイス10億台時代」が2019年にやってくる“これだけの根拠”
「10億台のWindows 10デバイス」を目標に据えるMicrosoft。2016年9月に4億台を達成したが、台数の伸びには鈍化傾向が見られる。目標達成はいつなのか。既知の数字を基に考える。
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1610/12/news04.html
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 21:29:26.92ID:4FlMiGVy
http://i.imgur.com/bKhHUgb.png
iOS全バージョン合計とWindows10単独が肩を並べてるね
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 21:58:06.79ID:???
プチフリとか、再起動が家庭用ゲーム機で起こったならば
返品の嵐だ当然返金だなぁ

黙って使って居る土左衛門がアホすぎる
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 23:55:19.36ID:???
マイクロソフトって、始まってすらいなかったんだよね。
万が一にも始まるかもしれない可能性の芽すら無かった。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/28(月) 03:21:58.64ID:???
新MacBook Proの画面がバグる。GPUに関する様々な不具合が報告されている事が明らかに

http://taisy0.com/2016/11/26/76906.html
9To5Macによると、新型「MacBook Pro」こと「MacBook Pro (Late 2016)」を
利用している一部のユーザーから、ディスプレイの表示がおかしくなるなど
GPUに関する様々な問題が報告されていることが分かりました。
http://taisy0.com/wp-content/uploads/2016/11/th_glicth1.jpg
「Adobe Premier」や「Adobe Media Encode」といったAdobe製のアプリや
「写真」アプリを利用した際に、画面がちらついたり、表示が崩れたり、
最終的にはクラッシュするなどといった問題が報告されており、
問題発生時の様子を撮影したものが下記の映像となっています。
なお、9To5Macが行っているアンケート調査を見る限り、発生率は違うものの
「MacBook Pro (Late 2016)」の全てのモデルで報告されているようで、
一番多いのは15インチでGPUに「Radeon Pro 460」を搭載したモデルとなっており、
統合GPUとディスクリートGPUの両方で問題が報告されています。
https://www.youtube.com/watch?v=O7iwqe1Pbtg
https://www.youtube.com/watch?v=nP5-eAfaPBE
https://www.youtube.com/watch?v=L1iONRgvy70
http://taisy0.com/wp-content/uploads/2016/11/th_ss-2016-11-26-3.46.14-768x614.jpg
これら不具合の発生原因などは不明ですが、ソフトウェアアップデートで修正可能であれば良いですが…。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/30(水) 06:39:34.40ID:TWTt2I8B
4年前に買ったFMVは10にあげてしばらくすると死んだ
富士通に問い合わせるとWindows8までが保証対象だそうだ
updateしたくてもできない、何このクソOS
いつからMSはこんなになった?Windows最大のメリットなくなってるやん
Macの方が良心的と思わせるほどだわ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 20:25:04.93ID:Lj24c48B
98se 2000 XP迄は良かったがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況