携帯云々どころの話しじゃないわな
ソフトとサービスのあり方自体も問題だろよ
「そもそも、何で基本ソフト(OS)如きに何万円もの対価を払わされなきゃならないんだ」ってのが、PCユーザーのMSへの疑問と不信感の現れなんだろよ
高価な割には脆弱な「Windows」のせいで、セキュリティーソフトも絶対必須になってる訳だからな
毎回、新しい基本ソフト如きに大金を出してられるかっての

その一方、マックの「OS X Mountain Lion」見てみろよ
たった1700円のアップグレード方式でクラウド世代のOSが手には入る
無駄な手間や出費で邪魔をせず、PCユーザーの生活スタイルをメインテーマに商売している証だわな