X



◆PCニュース自治雑談スレッド(コテも名無しもいらっしゃい)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/20(水) 15:01:52.05ID:fnaX8xZk
依頼スレの消化がわるすぎる

記者さんを増やそう
0003 ◆amidaMovTg @あみだくじψ ★
垢版 |
2011/07/20(水) 22:14:24.16ID:????2BP(3333)
議題があるならともかくそうでないなら自治スレッド立てても落ちてしまうような・・・?

依頼スレに関しては確かに最近見てなかった・・・。とりあえず今日の分いくつかたてました。

私のスレ立てポリシーなのですが、EngadgetやTechCrunch、/. 、個人ブログは基本的にスレ立てソースとして利用しないのでご了承ください。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/20(水) 22:31:03.43ID:8t4WC7er
Apple工作員をどうにかしろ
0005ミシチャンψ ★
垢版 |
2011/07/20(水) 22:36:54.66ID:???
Apple工作員は死ぬべき!
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/21(木) 06:37:39.91ID:TvDnetjF
>>5
お前が言うな
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/21(木) 07:19:37.39ID:???
このスレを使おうか

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1310768449/129 2011/07/19 20:32:49.92 ID:I9QN0rIb
アップルが敗訴した記事だよw
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1310768449/130 2011/07/19 20:36:01.98 ID:???
Appleが著作権侵害のために800万ドルの支払いを受けていることが分かったそうだ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1310143597/9 2011/07/19 20:36:24.69 ID:???
iPad工場が爆発して3人死んだね
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/21(木) 07:22:12.15ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1308992660/112 2011/07/19 20:53:45.40 ID:???
まぁ、これまでのレスどおりMavはエセ64ビットだったんだよ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1301575274/706 2011/07/19 20:57:50.38 ID:???
まぁパックルのソフトが遅れてるはいつもの事だよ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1310480472/31 2011/07/19 21:03:53.07 ID:???
GoopleもパックルもそろってOバマ大統領と食事してたよ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/21(木) 07:35:10.33ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1310143597/12 2011/07/20 04:19:43.87 ID:???
Win8までに差をつけておかないと一気に追いつかれて逆転される
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290786149/55 2011/07/20 04:20:47.90 ID:???
MacはWindowsの4-5年遅れと言われるのがよくわかると思う。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1301575274/713 2011/07/20 04:23:49.20 ID:???
OS標準の機能から、フリーソフト、有料ソフトまで全てWin版の方が充実している。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1308579197/56 2011/07/20 04:27:10.00 ID:???
一方Appleは、怠けていたので脆弱性数世界一になった。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/21(木) 07:54:08.28ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1308579197/62 2011/07/20 19:43:23.99 ID:???
一方Appleは、怠けていたので脆弱性数世界一になった。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290786149/60 2011/07/20 19:54:00.94 ID:???
Appleが怠けていたら最も恐れていた事が現実になった。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1304341162/825 2011/07/20 19:56:18.07 ID:???
iPhone 落ち目
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/21(木) 10:57:05.66ID:???
自治

自治(じち、英: self-governance)は、

自分や自分たちに関することを自らの責任において処理すること。「大学の―」「―の精神」
「地方自治」の略。⇔官治。地方自治体の自治行政を意味する。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/24(日) 17:12:15.86ID:59g+M/oe
なんだろね
0020サファイアψ ★
垢版 |
2011/07/26(火) 22:14:25.37ID:???
現役の記者さんはどのくらいいるのだろう
0021 ◆amidaMovTg @あみだくじψ ★
垢版 |
2011/07/27(水) 00:02:52.50ID:????2BP(3333)
把握している人は
・たかちゃん
・ミシチャン
・サファイア
ですかね。(敬称略)

今年一月のキャップ漏れ騒動後にあった記者募集/復帰で
・風月
・ぬーれいにうむ
・なはつき
・ASRock
・Jido Journal (敬称略)
はほとんどスレ立てされてない・・・?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/27(水) 00:59:39.52ID:57gG+Xwp
test
0024ミシチャンψ ★
垢版 |
2011/07/28(木) 02:25:02.56ID:???
>>23
自分以外全員怪しく見える。マジで疑心暗鬼の日々を過ごしています。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/28(木) 13:43:48.52ID:GArhnO0J
自分はあたかも違うと言い切るとは大物だな



実際そうなんだろうけど
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/30(土) 10:00:11.44ID:YxnW7VDg
えー
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/31(日) 14:20:07.53ID:???
とりあえず、全ID表示できるようにすべきだな。
sage以外で書き込んでも、ID隠せるから、工作員が調子乗る
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/31(日) 15:34:55.67ID:9uLK8XdK
>>27
まずお前がIDを隠すなw
まわりに馬鹿だとよく言われるだろw
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/31(日) 17:04:35.14ID:HG4fXpIk
・記者を増やす
・ID強制表示
・板名変更
後議論するとしたら何がある?
0031ぬーれいにうむψ ★
垢版 |
2011/07/31(日) 17:27:36.52ID:???
ID関連の設定変更は議論しても基本的に通らないと思いますよ

記者募集スレで上がっていた要望は
・行数制限(BBS_LINE_NUMBER=16、32行)
・スレタイの長さ制限(BBS_SUBJECT_COUNT=96)
の緩和くらい?
0033 ◆amidaMovTg @あみだくじψ ★
垢版 |
2011/07/31(日) 21:33:37.64ID:???
あらぬーれいにうむさんお久しぶりです。
+板でもない限りIDは無理ですねぇ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/02(火) 12:41:18.73ID:ORDfN2U6
なんか独自の名無しさん欲しいよな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/06(土) 22:11:09.19ID:???
>>37
お前はボランティアだろうが、あっちは金が支払われるんだから。
ボランティアで工作するお前はむなしいだけだよ
0039 ◆amidaMovTg @あみだくじψ ★
垢版 |
2011/08/09(火) 10:43:05.31ID:????2BP(3333)
ちょっと書き込みテスト。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/13(土) 20:52:29.07ID:G7VdsNW3
だーれー
0046 ◆amidaMovTg
垢版 |
2011/08/25(木) 00:03:25.75ID:????2BP(3333)
どちらのほうが良いですかね。私は個人的にカテゴリあった方がわかりやすくて好きなんですが。。
0047 ◆amidaMovTg @あみだくじψ ★
垢版 |
2011/08/26(金) 20:39:08.00ID:???
test
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 21:18:21.63ID:QbYqKZ5f?2BP(7777)
果たして創価な?
0052サファイアψ ★
垢版 |
2011/09/24(土) 14:02:11.51ID:???
最近スレたててないなあ
0053 ◆amidaMovTg
垢版 |
2011/09/24(土) 15:03:52.05ID:????2BP(3333)
ここ最近たかちゃんさんに任せっぱなしだった。。

なんか一月に記者が増えたはずなのに皆さんスレ立てしてないような・・・。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/26(月) 21:46:55.07ID:???
不正競争防止法改正とマジコン(マジックコンピュータ)のニュースについては
マジコンを封じるために
アクセスコントロール技術への対応をどうするか、
と言うのが改正に当たっての問題とされていたので関係あると思うけど。
0055 ◆amidaMovTg @あみだくじψ ★
垢版 |
2011/09/27(火) 14:06:49.59ID:????2BP(3333)
あーなるほど、確かにそういう側面もありますね。
今後そのあたりも含めて検討させていただきます。
0056サファイアψ ★
垢版 |
2011/10/05(水) 22:43:29.41ID:???
新しいiPhone出るみたいね
0061サファイアψ ★
垢版 |
2011/10/14(金) 19:09:03.72ID:???
こないだそれでν速にたってたぞ

【訃報】C言語の開発者、デニス・リッチー氏が死去
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318474399/
1 名前:名無しさん@涙目です。(鯉城) [sage] :2011/10/13(木) 11:53:19.35 ID:AvXaity/0 BE:159708252-PLT(55783) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/purin2.gif
Google+ で Rob Pike 氏が語ったところによると、C 言語の開発者、K&R の R であるところの
Dennis Ritchie 博士が亡くなられた。70 歳 (Rob Pike 氏による Google+ への投稿) 。

http://developers.slashdot.jp/story/11/10/13/0224245/
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/15(土) 20:04:53.57ID:???
つーか、そんなんで立てるな。
GIGAZINEもやめろ
可能な限り一次(に近い)ソースで。
個人blogとか絶対駄目
0066 ◆amidaMovTg @あみだくじψ ★
垢版 |
2011/10/16(日) 20:20:40.20ID:????2BP(3333)
私の場合ブログ系ニュースメディアをあまり使わない方針です。
よっぽどの速報ならばEngadgetも使うことはありますが。。

あと取り扱う内容も(若干の変化はありつつ)私は結構限定してます。
たとえばスマートフォンのアプリなんかだと毎日結構な量のニュースがニュースメディアに掲載されますが切りが無いのでよっぽどの物でない限りたてません。
あとゲーム関係。このあたり基準が曖昧で申し訳ないのですが、基本的にたてません。

もちろんあくまで私基準であって絶対ではないですしおかしいと思われたら指摘してください。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/17(月) 02:40:45.54ID:???
可能な限り一次ソースでって、一次ソースだとメーカーのプレスリリースでスレ立てとかになりかねないんだがw
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/17(月) 02:45:13.24ID:???
/.ってそんなにダメなのか
/.がニュースサイトから拾ったネタなら元のニュースサイトをソースに立てるべきだけど、
/.独自のネタで面白いと思えばまあいいんじゃないの
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/22(土) 16:25:02.83ID:???
>>67
それでなにが不満なんだ。
サロンじゃねぇんだぞ。
あと、techcruchとかgizmodeも禁止な。
あのへん入れるなら、engadgetのほうがまだましだ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/22(土) 18:56:31.12ID:???
メーカーのプレスリリースでスレ立てって、それじゃただの宣伝だろ
メーカーの販売員かよ

メーカーのプレスリリース ←宣伝

ニュースサイト ←ニュース

スラドとか2chのスレとか
0073 ◆amidaMovTg @あみだくじψ ★
垢版 |
2011/10/22(土) 23:56:47.80ID:????2BP(3333)
明確な線引き基準がしっかりあるわけではないですけど、
・Gizmodo
・Engadget
・Techcrunch
・Slashdot
・GIGAZINE
・SPA、R25などの雑誌系メディア
・その他個人ブログ
はソース元として利用してないです。あとさすがに一次ソースとはいえプレスリリースはそのまま使うつもりはないですね。
その他一般的なニュースサイトでもコラムのようなものはニュースといえない気がするので基本たてません。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/24(月) 14:12:02.90ID:???
スレの内容や種類でこの記者がこういう傾向があるっていうのはなんとなくわかるんだけど
それだと、ソース元のサイトを巡回すればよい気がしてくる。
最近はツィッターでコメント参照できてしまうし。

せっかく「記者」として活動してるなら、記者としての見解も一文載せてもらうと
よりニュースとして面白くなると思うんだけど

今のところあみだくじさんの書き込みしかないけど、他の記者はこのスレ見てるんだろうか?
0075 ◆SIDiOUS.gk
垢版 |
2011/11/03(木) 18:44:47.65ID:T1v1B0OV
【セキュリティ】Microsoft、Webブラウザの安全性チェックサイトを開設 IE9>Chrome>Firefox と評価
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1318419779/
Microsoft、旧式ブラウザーの怖さを訴えるサイト「YourBrowserMatters.org」公開
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1320242153/

これって、一緒じゃないの?
なんで10月12日に立ってるスレが今になって…と思ったら、なんかややこしいことになっていた。

MSがサイト公開(10/11)

IEブログ(英語)で紹介(10/11) → ITmediaが記事化 → スレが立つ(10/12)

IEブログ(日本語)に翻訳される(11/01) → INTERNET Watchが記事化 → スレが立つ(11/02)
0078真鍋卓介
垢版 |
2011/11/07(月) 02:04:02.94ID:9VC1Cl7o
★ウイルコムWILLCOM  携帯電話激安 ホームページ確認♪

★【新料金コース】 新定額プランS 1450円/月                 
★【新オプションプラン】
【誰とでも定額980円/月(他社携帯・ 固定電話)】 ・月10分×500回 ・1回約2円・一日約17回    
★【オプション ネットフルブラウザ】 上限2800円      

★ウィルコム同士 2時間45分切断 基本無制限無料 
★スマートフォンも登場
★その他30秒 携帯・固定電話 21円
★二・三台目は 新料金プランS  1450円無料

【料金例一台目】
★基本料1450円 + オプション だれとでも定額980円=2330円

★2・3台目なら 1台分でも可 
基本料1450円一台分のみ=1450円


PHSと携帯電話で カラオケ部屋で中継したら 通話品質の違いが ハイテクPHS 昔みたいに途切れにくい PHSは地下街昔から強い しかしさすがに山は?

PHS連続通話11時間とか 都会ならPHS●? 070が我慢できてたら サブでも メインでもOK
   
誰とでも定額 10分まで月500回 980円 やばい!
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/17(木) 15:37:15.32ID:KaOm3u67
うむ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/17(木) 17:03:11.52ID:???
>>74
>記者としての見解も一文載せてもらうとよりニュースとして面白くなる

それ記事じゃなくてコラムだろ
意図的な「意見」を入れたらニュースじゃねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況