X



ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.89
0001名無しさん 警備員[Lv.26(前20)][苗][芽] (スフッ Sd77-yYKe)
垢版 |
2024/04/25(木) 09:21:14.46ID:kXCkPtKud
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:

購入相談や、雑談しつつ情報を出しあうスレです

相談者は予算、やりたいゲームの要求スペックやパーツ、方針を
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したい、配信をしてみたい等)
出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう

長期間同じことの質問を続けると荒れるため
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
ゲーミングノートはノートPC/ハードウェア板に中古は中古スレに行きましょう

相談者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます

ノートPC板
http://egg.5ch.net/notepc/
ハードウェア板
http://mevius.5ch.net/hard/

次スレは>>950が立ててください
無理な場合は指定安価で代理依頼してください
950が踏み逃げした場合は>>960
以後10レス毎に立てられる人が順次代役お願いします

前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1710064988/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
0369名無しさん 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ f32c-1cke)
垢版 |
2024/05/16(木) 08:08:51.86ID:Wc3WayQf0
>>246のリストにない14600KFだけどとりあえずアークから送られてきたら
BIOSでのCPUの制限を180Wぐらいにすべきだろうな
まぁこれで合っているかは不明だけど
0377名無しさん 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 974c-Xl/N)
垢版 |
2024/05/16(木) 15:56:23.67ID:NUra/Wrm0
絶好のタイミングで舐めプするんだよなw
0382名無しさん 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 4d72-94+k)
垢版 |
2024/05/16(木) 22:26:02.43ID:1a3noQB60
定格以下まで電力制限したintel 14700k と7800X3Dでマルチスレッド性能比較しても流石にintelが勝つ? ゲームは完敗なイメージだけども
0383名無しさん 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ f32c-1cke)
垢版 |
2024/05/16(木) 23:58:11.71ID:Wc3WayQf0
14600Kは180Wで運用するのがいい的な記事を多数見つけたのでとりあえず心の平穏が戻った
しかし、8700K+1660Sから14600K+4070Sになるとどれぐらい変わるのだろうか?届くのが待ち遠しい
0385名無しさん 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ d3fa-YREO)
垢版 |
2024/05/17(金) 03:46:14.59ID:hPS5+Ozd0
7800X3Dのマルチスコアの低さを舐めてもらっては困る
7800X3Dはシネベンチだとマルチは18500位
Eコア止めた13600kがIntelのスペック表に合わせた5.1Ghzで16000位だったから
Pコアが13600kより2つ多い14700kを定格以下に電力制限しても18500以下にはならんと思う
65wとかに制限したなら話は別だけど
0391名無しさん 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 3dcf-94+k)
垢版 |
2024/05/17(金) 11:28:53.11ID:m9wmPvtP0
ゲームなるなら7800X3Dでおけってことだよね
言うてエンコードが全くできないってわけでもないはず
0394名無しさん 警備員[Lv.17(前27)][苗] (ワッチョイ f9a7-YREO)
垢版 |
2024/05/17(金) 17:41:55.39ID:ox1DmiCt0
エンコードにしても4070ti以上はnvenc2基積んでるんだからグラボでやればいいんだよ
余程重いゲームでなければ4Kで遊びつつリアルタイム配信だって可能
何にしてもゲーム目的ならグラボに金かけるべき
0395名無しさん 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ f32c-1cke)
垢版 |
2024/05/17(金) 17:46:07.46ID:QXKnx9Ky0
>>386
ここらへん無知だから分かってないんだけど
K付き=無制限って思ってるから180ってのは制限の意味で言ってたんだ
んでBIOSにその制限をかけれる機能があるというのが俺の認識
0402名無しさん 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ f32c-1cke)
垢版 |
2024/05/18(土) 01:50:08.77ID:Ir9H0aq50
>>397
なるほど
とりあえず今日の昼過ぎには届くんでCPUの温度を監視しつつ色々動かしてみますわ
0404名無しさん 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイW d746-Ebjz)
垢版 |
2024/05/18(土) 08:55:33.25ID:8LJd08C/0
メイン用途 steamゲームは色々やりながら動画見てます
今は7年前のGTX1070で先日壊れて買い換え予定です。
Intelが良くないと聞いて探してます。
ローンで買うので20万円台後半を考えてましたが、そこまでの性能必要ないかもと思ってしまい、いろんなランキングを読みあさってる状況です。

気になってるのは
NEXTGEAR JG-A7G6T   169800円
Ryzen 7 5700X/
RTX 4060Ti/
32GBメモリ/
1TB NVMe Gen4 SSD搭載
価格.com限定モデル
#JGA7G6TB5ABCW101DECKK


NEXTGEAR JG-A7G7S  219800円
Ryzen 7 5700X/
RTX 4070 SUPER/
32GBメモリ/
1TB NVMe Gen4 SSD搭載
価格.com限定モデル
#JGA7G7SB5ABCW101DECKK

5万も差ありますけど、そこまでちがいますか?
カカクコム限定となってますが、~限定系はお得な場合多いのでしょうか?
0405名無しさん 警備員[Lv.11][初] (ベーイモ MM83-1UWq)
垢版 |
2024/05/18(土) 10:00:30.38ID:L5cEdpRMM
>>404
CPUがショボいからzrn4でさがしたら?壊れての買い替えでそこまでの性能求めてなさそうだし、例えばだが
Lenovo Legion Tower 5 Gen 8 (7600x,4060)のが満足度高そうだよ、メモリは16Gだけど足りなかったらあとで増設すればいいし
0406名無しさん 警備員[Lv.7][新初] (スフッ Sdd7-IsU0)
垢版 |
2024/05/18(土) 10:52:48.96ID:cfL786qJd
低予算でゲームメインなのにグラボ予算削ってCPU格上げは流石にどうかなぁ
ゲームと動画視聴程度なら5700Xがコスパ図抜けてるからそこで浮いた分をグラボに回して4070か4070Sにした方がまた長く使えそう
ちなみにその製品だと4060Tiの方はデフォだとメモリ8GB×2の16GBじゃない?
32Gだと追加で15400円かかってグラボの構成価格差は3.5万になるみたいよ
0410名無しさん 警備員[Lv.9(前24)][苗] (ワッチョイ 4b39-8FIX)
垢版 |
2024/05/18(土) 12:05:29.81ID:A+041kMm0
5700Xは世界的にも売れてるコスパ優れたCPUだから選んで失敗のはずがない
AM5を選んだところで自分でCPU載せ替えられないのだから将来性がない
といったレスは論外だしな

ただ今すぐマシンパワーの要るゲームをするわけではないのであればAM5にしておいて
グラボは将来交換するという手もある、グラボ交換はCPU交換に比べれば容易だしな

あと22万あればタケオネで5700X+4070Sで組んでなおかつマウスなんかよりは
優れたパーツを選んで同じくらいの値段にできるからもったいないとは俺は思えるけどな
売れセンのパーツ選んでおけばパーツ知識なくても組めるしここで相談してもいいし
CPUを7600にするなら5700Xに比べて+2万ってとこだな
0413 警備員[Lv.11(前14)][初]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:28:02.77
市販のマザボ使ってるかわからないBTO多くね
0414名無しさん 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイW d746-Ebjz)
垢版 |
2024/05/18(土) 15:01:49.14ID:8LJd08C/0
色々ありがとうございます。
組立は知識がなくて、できればショップで組んでくれるところで買いたいと思います。
とりあえずCPUはライゼーン7000以上で選び直しと
GPUも来年モンハンやGTA新作やるかもしれないと思い始めたので4070以上で検討してみます。
せめて5年は使いたいので悩んでみようと思います。
0415名無しさん 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 2794-Cqy+)
垢版 |
2024/05/18(土) 15:09:30.32ID:auPDOZG00
>>404
4060Tiと4070 Sの性能は違うけど5万円アップの価値あるかと聞かれると悩むな
自分が普段どういうゲームやってるかで決めるといいよ
重めのゲームやってるなら4070 S。そうじゃないなら4060Ti

価格コム限定モデルは同じメーカーの同じモデルよりメモリやSSD容量がちょっとだけアップしてたり
価格も5000円程度安くなってる場合が多いからお得な場合が多い
例えば上のモデルと同じモデルだと価格は一緒だけどメモリが16から32GBに増量されている

>>405
流石に4060Tiと4070 SUPERのグラボ性能の価格差の価値あるか悩んでる人に
グラボ下位の4060にしてCPUアップ進めるのはアホすぎる
予算の優先度はグラボ>CPUだろ
0416名無しさん 警備員[Lv.4][新芽初] (ワッチョイ ad3c-8azd)
垢版 |
2024/05/18(土) 15:26:15.46ID:sifsHpzG0
IntelのCPUが評判悪いって、なんで?
0419 警備員[Lv.3][新芽初] (スッップ Sd2f-IBBV)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:07:01.96ID:1wznWF8Rd
先日発売したGALLERIA RL7C-R35-5NというゲーミングノートPCを購入検討しているのですが、
このPCでminecraftにseus等の影MODを入れてプレイした場合、フルHD60fpsで軽快に動作するでしょうか?
あと製品はフルHDモニターですが、仮に外部4K出力した場合の動作も知りたいです
それ以上のハイエンド3Dゲームはプレイ予定無しです

↓以下主要部分のスペックです
CPU:Core i7-13620H(10C16T,最大4.9GHz,共有L3キャッシュ容量24MB)
メインメモリ :PC5-38400 16GB(8GB×2)
グラフィックス:GeForce RTX 3050 Laptop GPU(グラフィックスメモリ容量6GB)
0425名無しさん 警備員[Lv.20][芽] (ワッチョイ f9a7-YREO)
垢版 |
2024/05/18(土) 19:22:49.91ID:uAfn98Ae0
CPUの性能なんて同格で比較したら誤差の一言で片付くのに消費電力はRyzenの方が圧倒的に優秀だからな
Ryzenが100W未満、Core iが250Wオーバーでは勝負になってない
しかもおそらくそれが理由でINTELは致命的な不具合出してるしを選ぶ理由がない
未だにINTELのCPUを買ってる人はINTELが好きだからとかしょうもない考えのはず

たまに「ゲーミングPCで電気代なんか気にするなよw」とかいうトンチンカンなツッコミがあるけど
電気代じゃなくて消費電力が少ない=発熱が少なくて扱いやすいのが強い
0427 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW d387-I6Yy)
垢版 |
2024/05/18(土) 20:37:28.83ID:2jG6SWMY0
Intelの場合は古いアーキテクチャを引きずってるので
→脆弱性が発覚
→セキュリティパッチを適応
→性能低下
月日が経つほどパフォーマンスが落ちる
0428名無しさん 警備員[Lv.3][新芽初] (ワッチョイ 85f9-739I)
垢版 |
2024/05/18(土) 20:41:21.24ID:DMZXUq730
14600KFのマシン来たけどゲームやってても最大85℃(瞬間)だし特に気にしなくてもいいと判断したわ
0429名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 0f89-YREO)
垢版 |
2024/05/18(土) 21:00:02.59ID:Kj/3p/DS0
意外とインテル4〜6世代のCPUPCで戦い続けてる奴が多いのよね
で、そういうのがWIN10終了までしか持たないので買い替えの準備に入ってるって感じ

そこからのアップグレードになると5700Xですら異次元の性能だろう
0430名無しさん 警備員[Lv.17][芽] (ワッチョイW 974c-Xl/N)
垢版 |
2024/05/18(土) 21:18:55.99ID:41wrdGNe0
ゲームは戦いw
0432名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3d35-0fhR)
垢版 |
2024/05/18(土) 21:41:40.23ID:/kcAeBSH0
>>428
水冷?
0434名無しさん 警備員[Lv.5][新芽初] (ワッチョイ 85f9-739I)
垢版 |
2024/05/18(土) 23:58:40.59ID:DMZXUq730
>>432
空冷
AK400+MX4
0436名無しさん 警備員[Lv.7][新芽初] (ワッチョイ fff9-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 03:53:30.54ID:wPmElkCV0
なんでゲームをやるために買ったのにベンチなんて回すんだ?
無駄じゃね?そんな時間あったらゲームするし
0437名無しさん 警備員[Lv.5][新芽初] (ワッチョイW df83-S0FL)
垢版 |
2024/05/19(日) 05:57:57.67ID:JQ1AzRhD0
そこにベンチがあるから気軽に回してニヤニヤしたいんだろうけどPC本来の使い道とは関係ないところで大事なパソコンを痛めつける必要は全くないよね
不必要にベンチ回して今回のintel問題やゲフォの欠陥ドライバやらいらん負荷と熱食らって不調報告のレスみると何しとんねんってなる
0439名無しさん 警備員[Lv.34][芽] (ワッチョイ b675-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 08:04:44.61ID:8HKxqQCX0
8700gで十分
0440名無しさん 警備員[Lv.48][芽] (ワッチョイ ce8a-X1PU)
垢版 |
2024/05/19(日) 10:26:03.58ID:eTEKCHGz0
intel落ち目なんだ?
でもBTOもintelだらけなのなんで?
0444名無しさん 警備員[Lv.9][新芽初] (ワッチョイ fff9-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 12:28:22.70ID:wPmElkCV0
>>443
なんかわざと負荷かけて
「はい、100℃いったー!不具合不具合~」
って喜んでるだけの猿にみたいに感じちゃう発言だったから噛みついちゃった
本来の使用用途で問題なければ何も気にすることはないはずだし
0449名無しさん 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW 3e1b-OcAQ)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:04:31.36ID:n00slX9v0
昨日、相談した者です。
せっかくアドバイスいただいてましたが、あれこれ考えた結果、当初予算の通り30万円未満ギリギリのこちらを購入することにしました。
同じモデル名でもランクがいくつかあるようですがセールに惹かれてしまい決定。
元が高い気もしないですが長く使いたいので妥協し過ぎも良くないかと思い、家族の許可得れたら来週の今頃には使えそうです。却下されたらまた検討に戻ります、ありがとうございました。


購入予定品
G-Tune DG-A7G7S (344800→299800円)セール期間
DGA7G7SB6ADCW102DEC

AMD Ryzen™ 7 7800X3D
NVIDIA® GeForce RTX™ 4070 SUPER
メモリ標準容量32GB (16GB×2 / デュアルチャネル)
M.2 SSD1TB (NVMe Gen4×4)
無線Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵保証期間3年間センドバック修理保証
0465名無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1aad-hUz8)
垢版 |
2024/05/20(月) 18:53:12.49ID:DSJK8x6a0
俺、マイクに関して完全に無知なんだが、これって、喋り声はキッチリ集音させつつ、呼吸音・吐息は全カットって可能なん?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況