X



ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 21:49:22.970
ゲーミングPCの購入相談や、雑談しつつ情報を出しあうスレです

相談者は予算、やりたいゲームの要求スペックやパーツ、方針を
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したい、配信をしてみたい等)
出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう

長期間同じことの質問を続けると荒れるため
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
ゲーミングノートはノートPC/ハードウェア板に中古は中古スレに行きましょう

相談者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます

ノートPC板
http://egg.5ch.net/notepc/
ハードウェア板
https://mevius.5ch.net/hard/

次スレは>>950が立ててください
無理な場合は指定安価で代理依頼してください
950が踏み逃げした場合は>>960
以後10レス毎に立てられる人が順次代役お願いします

前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレPart.86
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1709458306/
0246名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 23:14:32.360
始まってねえよ頭皮ブサイク野郎が
0247名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 23:20:13.350
>>244
横からだけど
NGワードに一文字登録しときゃ改行なんて気にならなくなるぜ?
アホが良く使ってる単語なんて共通してんだからさ
0248247
垢版 |
2024/03/23(土) 23:21:30.310
ちな>>237はNGで見えなくなってるわw
0251248
垢版 |
2024/03/23(土) 23:24:22.230
俺の使ってるJaneXenoは改行が省略されずにそのまんま出るからウゼーわな
0253251
垢版 |
2024/03/23(土) 23:27:55.930
NGでも安価打ってあるからポップアップで表示されるんだけど
そこじゃ改行が省略されてないわ
0256名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 23:29:20.910
ほんまやで
これが駿河屋アンチの正体
0257253
垢版 |
2024/03/23(土) 23:29:52.130
まぁ頭の暖かそうなアホは同じ単語を使ってるから一文字登録しときゃ勝手に消えてくれるし
あんまし気にしない方が良いんじゃね?
0258名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 23:41:28.990
パソコン付けてるときについでに5ch見たくてsiki入れて見たけど結構便利だわ
janeの代わりとしては十分
0265名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 10:20:40.390
ドグマを快適とまでは言わなくても普通にプレイ出来るレベルのPCを買うとしたらどのくらいの物を選べば良いでしょう?
0266名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 10:25:16.230
まだ最適化が済んでないっぽいから修正待ちでしょう
0267名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 10:30:37.460
FHDふつー画質ならエントリーの5700X+4060でいけるでしょ
4Kは最低4070tiSuper以上が必要と推測
0268名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 10:54:52.810
4090でもクラッシュやらfpsがガクっと落ちることもあるようなので最適化されるまでは絶対買わないほうが良い
0269名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 11:24:27.290
>>265
4070tiSUPERくらいかな
今はどのグラボも最適化されてないから多少カクつくから
最適化しれたらこのくらいのやつで充分困らない
0270名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 11:27:06.820
ちなみにドグマで悪さしてるのはキャラが多く表示されるところでCPU側に大きな負荷がかかってるらしいからさっさと修正してほしいもんやね
その結果グラボも本来の性能出せないみたいだしドグマで
0271名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 11:30:07.120
脅威の4.4という数字を叩きだしたクソゲーのドグマ2様だから今は絶対買うべきではない
カプコンのゲーム以外買わないという人なら止めないけど
0273名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 12:34:11.490
4070tiSUPER搭載モデルを調べてみたけど正直値段を見て笑うしか無かったです
4070SUPER辺りまでなら買えそう
諸事情で前倒しで発売されたとか色々言われてるね
巨人に乗っかったり色々楽しそう!久々にPC買うか!と思ったけどちょっと落ち着くわ
0274名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 12:50:54.010
ドスパラ中古ってどうなんや
0275名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 12:56:25.620
>>273
前世代の3090のスコアを超えるところばポイント
あっちは24GBで増えたといえ16GB
値段は14万程度から、CFD販売が代理店になってるGIGABYTEモデルだと13マン半ばで売ってる。
アマゾンでGIGABYTE正規代理店ってのがCFD販売、勝手に2年保証つけてくる
Crucial SSDを独自で5年保証で売ってるのもCFD販売だね。
0276名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 13:05:13.930
カスタマーサービスのところに「GIGABYTE 公認ストア」がCFD販売。
アマゾン発送と紙袋にグラボ入れてくるとか頭おかしい発送されることがあるが
CFD販売だと外箱に緩衝材いれてグラボを入れてくるので箱が潰れることもない。

GIGABYTEのストア を選択肢し
グラフィックカード> NVIDIA RTX4070 TI/RTX4070
を選択するとまだ13万円代のNVIDIA RTX4070 TI Superがある。
0277名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 13:10:05.320
>>259
>>262
部屋から出れないおっさんの必死の構ってちゃんアピール
寂しくて死にそうってか
0278名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 13:11:06.150
半日も前のレスにアンカ飛ばすとかゲェジだろwww
0279名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 13:18:11.790
相変わらず喧嘩スレだけど
購入相談って意味では5ch以外も他のところが機能してるから問題ないな
0280名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 13:28:23.030
意味がわかった?
アマゾンで2月のセールでアマゾン発送の製品を購入したのだが未発送のままになり納期未定放置された。2週間後に同じ商品を別で再登録してアマゾンはそっちで売ってる。

日本ギガバイトの正規代理店販売だと

販売・発送:GIGABYTE 公認ストア
代理店保証 2年間   ←2年間がCFD販売部分
仕様に合わないので作り直したのだろうなと推測

普通にアマゾン検索でリストに出てこないけど

型番で検索すると出てるもの
GV-N407TSEAGLE OC-16GD で検索すると3つ出てくる
1番目始めにあったやつで、CFD販売
2番目はアマゾンが後から作った枠、【国内正規代理店品】 の表記は消えた
 アマゾンの販売も消えてる
3番目はV-N407TSEAGLE OC-16GD単独で登録されている
0281名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 13:31:04.000
4070 TI Superは買えるうちに買わないと16万しかなくなるね。
為替レードが151円の円安なので次の発注分から値上げされるでしょうか
1週間後のアマゾンのセールまで持つかどうかは怪しい
0282名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 13:37:13.910
【国内正規代理店】 GV-N407TSEAGLE OC-16GD
【国内正規代理店】 GV-N407TSGAMING OC-16GD
性能は一緒です。
違いはGAMINGは4年保証がついてる。
その分高い。

【国内正規代理店】 GV-N407TWF3OC-12GD
はsuperじゃない普通のTiが混ざってる末尾の12GDに注意
価格で選ぶと間違える。
0284名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 13:59:42.990
ドグマ2、開発者は一体何用に最適化して作ってたんだろうな
コンシューマ版も良い話聞かないし
0285名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 14:44:39.450
もっと文章まとめる能力鍛えたほうがいい
0287名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 15:37:52.340
>>282
戯画のGAMING以上のグレードの4年保証はユーザー登録しないと2年だぞ
0288名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 15:44:12.400
ギガのグラボは過去1年ちょいで壊れて買わなくなった
そのうち全メーカー制覇できるか?
0289名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 15:50:13.390
5000円くらいでメンテナンスしやすくて冷えてミドルタワーのPCケースってどんなのある?
今見てるのはz1 icebergってやつ
0290名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 15:58:23.070
ちょっとまって
マザボ対応してても電源の規格対応してなかったらこれだめってことか
いまやろうとしてるのはパソコンの中身を別のpcケースに丸々移してしまおうってことをしようとしてる
それでPCケース探してる感じ
0291名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 16:02:26.020
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g118023-Mar4/
こちら購入しようかどうか迷っています
ゲーミングPC買ったことなくて、APEXとかパルワールドをWQHD以上で遊びたいと思っています。
予算はモニターなども考えると結構上記のものでギリギリという感じです
もしこっちのほうがいいモデルなどありましたらご教示いただけますと助かります
よろしくお願いします
0292名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 16:10:38.210
5000円のケースはしょぼすぎる
せめて8000円
0293名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 16:14:02.470
>>290
z1 icebergはATX電源だから互換性が無いケースの方が珍しい
0294名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 16:53:39.970
>>289
フロントメッシュの方が冷やしやすい
サイドに狭い通気口があるタイプは静音重視
0296名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 17:01:43.800
冷却重視しだしたらケースなんかに入れない
マザボも裸
0298名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 17:42:11.930
今度はozの社員かよ
XでPCの調子が悪いとかポストした奴に糞に集るハエのごとき早さで飛んでくるのキモい
0299名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 17:54:22.650
>>293
そうなん?なら今の電源でも問題なさそうだな
>>294
フロントにメッシュ入ってるやつも探してみる
ありがとう
0300名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 17:54:50.530
>>291
良いんじゃね?
rtx4070tiでWQHDでパルワしてるけど、画質あげてプレイしてもGPU負荷60%ぐらいだから。
0301名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 17:57:04.880
つべでオススメゲーミングPC紹介してる奴でPC初心者も見てるのにメンテ必須の水冷薦める奴ってなんなんだろ
PCの事わからん人が水冷になんてしたら後で絶対失敗するだろ
0303名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:01:17.020
>>301
簡易水冷のメンテなんて空冷と変わらないだろ
0304名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:08:06.330
>>301
定期的にポンプとかラジエーターの継ぎ手をくまなくチェックしないと漏れた時に大変だしな
横着者とか初心者には水冷は失敗するわな
0305名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:16:08.540
水冷と簡易水冷は別物だろ
それに簡易水冷はメンテいらんから3年程度が寿命なんじゃないの?
0307名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:34:17.680
初心者に勧める可能性あるとしたら簡易水冷だろ
つかメンテいらんやろ
0308名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:38:32.290
簡易水冷の何をメンテすんだよ
冷えなくなったら全取っ替えだろ
0309名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:40:50.850
1年経ったら何か煩い
簡易水冷のせいか知らんが
0310名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:45:36.110
PC初心者は冷え無くなったからって自分で外して新しいのと交換なんて出来ないだろ
0312名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:48:59.920
できないならもう一回作った奴に頼むんじゃね
てかそんぐらいできるやろ致傷じゃあるまいし
えーあいにでも聞け
0314名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:55:03.110
chatGPT「いつまで初心者のつもりなんだよ?いい加減誰かに頼るのはやめろ自立しろよこどおじ」
0315名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:58:22.990
>>302
開口率の低いメッシュのせいで通気性が悪く音がだだ漏れ
後継製品のQUBE500の方がまし
0316名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:06:55.480
予算20万まで
4070tiSuperか4070Super希望
よろしく
0319名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:35:03.520
パーツだけ出してる人はアホなの?
ゲーミングPCの相談でしょ
0320名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:40:06.580
お前に教えるPCなどない
うせろ猿
0324名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:42:59.090
いい大人が家族サービスも仕事もしないで
引き籠もってゲームとか
お前らマジで莫迦すぎるわ。
もっとやるべき重要なことが有るだろ ぷぷぷ
0325名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:45:35.400
中身6歳児
幼稚なだけ
許してやれよ
0327名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:49:28.000
とにかく駿河屋買っときゃ大丈夫
0328名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:51:36.660
そうそう駿河屋が鉄板だよ
安物買いの銭失いなぞ気にするな!
0329名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 20:00:10.110
まぁフロンティアで問題ない
買った俺が言うんだからガチ
0331名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 20:06:13.090
4070Ti Superって14〜15万するのにあとの5〜6万でCPU、マザボ、メモリ、CPUクーラー、SSD、電源、ケースどうする気なんだろ
0335名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 20:20:47.100
駿河屋PCにグリスは必要のないよ
0336名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 20:32:37.330
駿河屋社員さん休出お疲れ様です
0337名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 21:13:35.180
>>331
違う
RTX4070 Super

旧世代RTX4070とRTX4070Super
現行 RTX4070TiとRTX4070TiSuper
4つある。
RTX4070Superは10万くらい
4Kで遊べそうなのがRTX4070TiSuper
12GB と16GBの差

駿河屋とパソコン工房のθと同じレベルだな
見た目で近いマザボがMSI MB6174 DVIがない チップセットがH610あたりだな

安いパソコンってCPUの交換ができない。
初めから電力制限がかかっているいるのでi7やi9に変えてもパフォーマンスが上がらない。
あとでステップアップばできないタイプ
0338名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 21:17:50.930
世代交代でソケットが変わるインテルでCPU交換なんか無駄
0341名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 22:06:01.830
>>295.297.300
ありがとうございます
フルパワーで稼働させることもあまりなさそうなので電源はあまり気にしない感じで考えてます
価格コムばかり見てたのでオズは初めて知りました
いい感じですけどケースの高さがちょっときついですかね…
年度内はドコモセールが続くんで4070SUPER搭載機でもう少し考えてみます
0342名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 22:09:44.190
>>341
駿河屋かOZgamingならもっと安価で良いのが見つかると思う
一度覗いて見るといいよ
0344名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 22:14:38.200
マウスは価格が問題外
0345名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 22:18:36.810
庶民はそんなに馬鹿じゃない
普通にコスパ重視で駿河屋かOZgamingで選ぶと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況