ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 23:17:12.560
ゲーミングPCの購入相談や、雑談しつつ情報を出しあうスレです

相談者は予算、やりたいゲームの要求スペックやパーツ、方針を
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したい、配信をしてみたい等)
出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう

長期間同じことの質問を続けると荒れるため
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
ゲーミングノートはノートPC/ハードウェア板に中古は中古スレに行きましょう

相談者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます

ノートPC板
http://egg.5ch.net/notepc/
ハードウェア板
https://mevius.5ch.net/hard/

次スレは>>950が立ててください
無理な場合は指定安価で代理依頼してください
950が踏み逃げした場合は>>960
以後10レス毎に立てられる人が順次代役お願いします

前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.68
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1692687797/
0694名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:00:27.490
>>692
ちょwwwwwおまwwwwwwwwwww
0695名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:07:55.350
>>673
そんな型遅れ買うくらいなら今は耐えてMOD出回ってから更新したほうがいいんじゃ?
0696名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:28:48.260
Ryzen 5700X+RTX3080 201800円

i5 13400f+RTX4070 199800円

フロンティアでどっちを買うか迷う
0697名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:30:39.590
いやそれなら↓のほうがいいっしょ
だって5700X+4070Tiが22万台だからさすがにあと2万出して
そっち買いたい
0702名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:38:43.300
7700XTと7800XTの価格が発表されましたね
0703名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:48:09.410
アーマードコア6もStarfieldも一部の信者が持ち上げてただけでクソゲー評価でほぼ固まってきたな
『スターフィールド』ゲーミングPCおすすめモデル!!とか煽ってた案件連中とは一体何だったのか
0705名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:58:38.770
やっぱりエロバレーがナンバーワン?
0709名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 00:20:14.570
PS5はPS Plus値上がりしたから、ちょっと他人に勧めづらくなった・・・

PlayStation Plus エッセンシャル: 5,143円→6,800円
PlayStation Plus エクストラ: 8,600円→1万1,700円
PlayStation Plus プレミアム: 1万250円→1万3,900円

対戦・共闘のためにオンラインにつなぐだけで1年6,800円は流石に
たけーよソニー
エッセンシャル5年続けたら単純計算で3万4000円よ。
まぁ確かにXbox Game Passの方が先に年間1000円くらい値上げしたけどさぁ、
なんで値上げ幅はPS plusの方が高いんだクソニーめ!
0710名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 00:21:44.700
叩いたところで売れるとこは売れるからな
0711名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 00:33:38.580
サブスクは全部嫌い、と思ったが光回線も6000円近くか…。10年で70万使っちまったんだな…
0713名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 00:57:41.660
ドスパラのダサいケースは女子から不評
ドスパラは女子向けの白くて可愛いPC出すべき
0714名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 01:04:01.710
女子から不評ってなんかデータあるんですか?
まさかとは思いますが、この「女子」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います
0715名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 01:13:36.990
業界最大手だから安心だよね
あのビッグモーターも業界最大手だしw
0716名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 01:23:24.760
まあPC業界のビッグモーターですからね、カスパラは
0717名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 02:01:53.320
そんな中古車メーカーで例えられてもね
ドスパラはPC業界のトヨタだから
0719名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 07:20:29.770
>>697
よく言われるCPUのボトルネックとかはない?
その構成だと
0720名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 07:27:18.140
>>697
というかどこでそれ売ってるの?
まさかOZ?
0721名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 07:34:51.810
>>699
青葉さん誰かのせいにしないのw
0722名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 08:12:33.440
steamの敷居は高い
グラボもない状態で何がなんだか分からない
0723名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 08:14:16.810
つい最近まで1060が首位だったくらいなのに敷居が高いはない
0724名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 08:41:56.700
>>719
まず現行くらいのCPUでボトルネックなんて存在しないって思ったほうがいい
CPUの分ベンチのスコアで上下してるだけ

>>720
前からフロンティアでもちょくちょくある構成じゃん
というか今もあるから
0726名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 10:07:01.040
ボトルネックうるさい奴は
CPUはスゴいスペックなのにGPUは糞ショボいの刺してるイメージ
0727名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 10:44:39.430
>>724
いまは22万台ではなさそうね
セール価格ですかね
0729名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 11:00:52.020
>>726
俺のイメージだとどちらも10年くらい前の使ってそう
0731名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 11:16:36.690
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ♪
今日最終回
0732名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 11:20:25.220
アーマードコアはVとVDで重厚なロボット感なのんに良かったのに4faの信者の声強すぎ6だめね
0733名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 11:23:30.310
ACなんて元々そんな売れてなかったのに今作は世界で売れてるのだから
今作は駄目だとか言ってる声のでかい一部の日本人は害悪なだけよ
0734名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 11:35:45.150
スタフィで4090使うなら13900Kと13600Kで、110fpsと90fpsで約20%程ボトルネック出てるぞ
0735名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 11:41:12.190
>>732
アーマードソウルって批判は最もだと思うけど
シナリオもキャラも想像以上によかったから俺はエルデンやセキロ並みに楽しめたわ
0736名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 11:59:03.990
10年間音沙汰なしだったのに新作が出たという奇跡
0737名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 12:04:37.220
せっかくPC買ったのにゲームに飽きてて途中で投げちゃった
0739名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 12:12:31.320
今は本体価格の半分がグラボになってるの
0740名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 12:24:12.740
もうグラボ搭載のAIでゲームを自働攻略してくれ
0743名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 12:54:03.760
VRAM8GBしかないグラボはやめとけおじさん「やめとけ」
0748名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 13:50:24.470
サイコム見たあとパソコン工房見たら
13900KFとRTX4090のほぼ同じ構成で15万くらい値段違う
サイコムはデュアル水冷だけど
パソコン工房ってマザボやケースが微妙だったりする?
0749名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 14:11:50.180
逆に15万も上乗せしてるってパーツ何使ってるの?
0751名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 14:38:06.880
見てるのが

サイコム
G-Master Hydro Z790 Extreme/D5
マザボ:ASUS ROG STRIX Z790-F GAMING WIFI
ケース:Fractal Design Define7

パソコン工房
LEVEL-R779-LC139KF-XL1X
マザボ:不明
ケース:?

まあサイコム高過ぎなんだろうな
0752名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 15:08:01.120
工房のマザボはGPUスコアの下にある 製品仕様を見る> をクリックで表示される仕様表に画像載ってたよ
型番はZ790-S01らしい
0753名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 15:29:36.810
>>741
悪いこと言わんから4070以上にしとけ
値段たいして変わらんし
0754名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 15:33:34.500
自分は絶対にFHDしか使うことはない!
ゲームは最高設定にこだわらない!
て固い意思で買うなら4060でも好きにすれば良いて
0757名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 16:17:18.010
初ゲーミングパソコン買ったけどピカピカ光って眩しくて寝れん
光るの全部オフにしたわ
0758名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 16:18:37.280
最近はとりあえず光ればゲーミングって付けたりするけど
PCは必ずしも光るわけではないからな
0760名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 16:27:07.900
ゲーム特化ならAMDでいいと思うけどね
13900なんてアチアチで使いづらいでしょ
他にもいろんな処理させるっていうなら止めないけども
0762名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 16:31:49.580
起動したとき光らせるとテンション上がるんじゃないの?
0764名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 16:34:27.520
光らせるかどうかは好みだけどサイドがアクリルやガラスはグラボとか逝った時に
わかりやすくていい
0768名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 17:14:32.860
ピカピカして寝れないって付けっぱにでもしてんの?
てか普通寝室は別だろ
0769名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 17:17:12.390
は?子供部屋おじさん一部屋しかないんだが
0770名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 17:20:24.200
ピカピカってレインボーのままかよ
0772名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 17:44:31.350
スリープの時に光が消えないのよね~
0773名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 17:47:13.740
昔のDellのディスプレイあるけど結構酷い出来だった
偏光板ってのが原因で目茶苦茶ギラギラして目が痛かったっけな
今って品質いいんだね
0774名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 17:49:39.200
アイドル時は省エネでいざとなればスタフィー動かせる環境が整うまで寝る
0776名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 18:44:27.560
4060はもっと急降下すると思ってたんだけどそこまででもなかったわ
減産したんだっけ?
0777名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 18:49:41.290
いやずいぶん前から4070はこれくらいの値段や
だから見るのはフロンティアストームアークアプライドだけでいいっていっとるやろ
ドスパラマウス工房とかチェックする必要はないんや
0778名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:01:11.290
>>755
これ上が5600x3Dなら爆売れてたのにな
0779名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:10:15.150
4070Tiで十分だな
4090使うならモニタも10万の使わないと意味ないし庶民には厳しい
0780名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:12:25.070
去年3070を23万円で買ったわ
今3070くらいの性能だとどのくらいだろね
0782名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:23:08.460
>>781
うーんゴミです
0783名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:37:02.530
うーんマンダム
0784名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:42:56.290
ゲーミングPCならやっぱりピカピカさせたいよね omenすき
0785名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:45:41.980
ツクモの13500×4070のやつって安くて魅力的なんだけどなんか落とし穴ありますか
QSVを使う予定があるのでFは選べない
0787名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 20:07:39.100
メモリが16gbなのが気になるぐらいか
0788名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 20:17:45.880
カスタム不可とメモリ16GBが微妙
メモリは購入後足していいな
0789名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 20:20:12.810
13500+4070は自分の理想構成だと25万くらいになるな
妥協構成なら20万は切ってくれないと高いわ
0790名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 20:22:06.020
ゲーミングPC持ってないのに頭頂部が光ってるんだけど仕様なの?
0791名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 20:26:03.810
俺の古いグラボはシャットダウンしても光ってる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況