X



ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.65

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 23:38:30.530
ゲーミングPCの購入相談や、雑談しつつ情報を出しあうスレです

相談者は予算、やりたいゲームの要求スペックやパーツ、方針を
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したい、配信をしてみたい等)
出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう

長期間同じことの質問を続けると荒れるため
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
ゲーミングノートはノートPC/ハードウェア板に中古は中古スレに行きましょう

相談者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます

ノートPC板
http://egg.5ch.net/notepc/
ハードウェア板
https://mevius.5ch.net/hard/

次スレは>>950が立ててください
無理な場合は指定安価で代理依頼してください
950が踏み逃げした場合は>>960
以後10レス毎に立てられる人が順次代役お願いします

前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1689533817/
0852名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 09:04:05.120
1660tiだけ置き換えだと、4060しか選べないんだな消費電力的には
0854名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 09:20:52.050
BTOは電化製品と同じでセール時期が決まってるからなぁ
自作パーツとは買い時が違う
0855名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 09:32:28.480
MMORPG全般プレイしつつ配信しても重たくならないくらいのスペック
FPSはプレイ予定無し、4Kモニターの導入予定もなし
現在のパソコン Core i7-8700+グラボ1060 6gb
予算20万円前後で安く抑えられたら嬉しい

色々ショップ回った結果RTX4070以上買っておけば困らないとのことですが
下記URLのパソコンはどうでしょうか。

https://shop.applied-net.co.jp/shopdetail/000000422550/
0856名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 09:50:39.140
買っちゃえ
0858名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 10:33:55.180
メモリ増量したら?
0859名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 10:38:33.220
ZOTACってファンが基本的に五月蝿いはずだから調べてからの方が良いかも
0862名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 11:31:35.780
>>855
アプライドお得意のメモリ1枚とかSSDがDRAMキャッシュレスQLCとか
CPUクーラーが3000円しないゴミとか色々突っ込み所があるね
0863名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 11:32:51.780
P41 Plus各所で猛威振るってるね
0864名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 11:34:28.950
QLCはあかんな
0867名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 11:43:20.420
>>855
でたー−−いつものメモリ1枚構成
そしてミニケース+MicroATX

次いこう
0868名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 11:46:14.990
PC系インフルエンサー連中がグルになってるからいまだにQLCを平気で積んできやがる
0869名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 11:54:40.420
ゲーミングPCとしては避けたい構成
0870名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 11:58:11.020
P41PlusよりIntel時代から売ってる670Pの方がクソ安いしDRAMがあるだけマシかもしれん
SolidigmでもP44Proだけはかなり良い物だから手頃な価格だったら迷わず買え
但しSolidigmは親会社のSK hynixが韓国企業だから発狂するレベルで韓国嫌いな人は回避推奨
0871名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 12:02:32.040
じゃあ予算20万である程度妥協できるPC教えてよ
0872名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 12:03:46.260
>>855です。アドバイス下さった方ありがとうございます。
グラボとCPU、メモリしか見ていなかった為、頂いたコメント参考にもう少し調べてみます。
0873名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 12:07:09.420
ケースとマザーを真っ先に見なさい
0875名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 12:15:17.750
ここ配信者よく来るけど、そんなに居るもんなのか
そして配信するくせにパソコン知識まったく無いし自分で調べることもしないのか
困惑する
0876名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 12:17:13.510
twitch配信なら誰でもできる時代よ
0877名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 12:18:12.820
20万以下で4070積んで評判良いbtoメーカーは?
0878名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 12:19:57.500
ない
0879名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 12:20:13.810
ドスパラ
0881名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 12:28:23.290
CPUが微妙っすね
5700Xではなく5800X3Dならワンチャン
0882名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 12:37:39.830
評判良いbtoメーカーは?
ない
0884名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 12:42:10.650
相談といえば朴爺さんがいますよ?
0885名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 12:45:47.500
どこでもいっしょならドスパラでよさそう
すぐ届くし
0886名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 12:48:50.490
ドスパラな
0887名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 12:53:06.980
鮫肌w
0889名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 13:14:21.160
ドスパラは無料配送の故障率が低いパーツを買う所で高価なパーツやPCを買うショップじゃないよ
0890名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 13:31:30.400
評判で買うならタケオネワンズツクモでいいだろ
ARKは俺はようわからん、パーツ買うのにはいいショップだろうが
0891名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 13:33:29.430
タケオネワンズツクモの評判が他より良い根拠は?
0892名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 13:34:37.140
フロンティアのケースがゴミって意見がありましたが
実際どこのBTOメーカーのケースがいいとかってありますか?
0893名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 13:34:37.450
さあな
信じる信じないは自分で決めればいいだけの話
0894名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 13:35:09.680
ツクモは知らんがタケオネワンズは自分で好きに組めるから満足度は高いやね
0895名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 13:35:18.110
フロンティアもファンテクスのケースとかはいいよ
全部がゴミではない
0896名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 13:49:22.500
ぼくのおきにいりいがいは全部クソ
こういうこった
0899名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 13:56:34.030
>>892
ここはメーカーアンチと信者の争い「しか」ない場所だから
ここで聞いてもいい答えは出てこないぜ
0900名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 14:00:50.010
>>892
前面と背面にファンがついてるケースならどれでもいいよ
0902名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 14:10:38.410
上にファン付ける意味ない?
0903名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 14:19:05.690
信者?関係者の間違いだろ
0905名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 14:36:14.030
たけおねは他のBTOと同じ構成で組んでみると明らかに安い
0906名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 14:39:30.160
タケオネは時期によって価格バグるから一概には・・・
0907名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 14:41:14.800
>>902
上にファンをつけるよりも前面の吸気を強くした方がいい
0908名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 15:22:41.180
ワンズは高いね。
でもフルカスタムの自由度があって良いかな。
0910名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 15:42:44.140
大阪住んでるならワンズはオススメできるけどな
0911名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 16:17:12.940
いまこのスペック買うのは知恵遅れ情弱ばかあほみたいなグラボCPUってありますか?
0912名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 16:19:26.400
>>911
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
0913名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 16:50:42.250
すげぇ古い それ何年前の構成だ
0916名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 17:25:45.570
Amazon45,800円

PASOUL 煌 Ver.R GBKR-960-i5 ゲーミングPC デスクトップパソコン GeForce GTX960 第4世代 Corei5 4570 3.2GHz 最大3.6GHz Windows10 SSD256GB メモリ8GB デスクトップPC eスポーツ
0919名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 19:04:38.650
>>911
グラボなら
RTX3060 8GB版(12GB版より性能が悪い)
RTX4060ti 16GB版(8GB版より性能が悪い)

CPUなら、
Ryzen 9 5950X
i9 12900K
とかかしら?
0920名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 19:06:12.350
サブのPC(2012年のVAIOF)

core i7 2860(クアッドコア)
8GBメモリ
GT640M 1GB

火狐にアドオンを入れまくってるけどネットと比較的古いゲームなら未だに余裕
0922名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 19:30:18.340
これは品薄で高くなる前に買っとけおじさんが来るな
0923名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 19:31:54.400
>>921
omen25Lの4070tiが23万で買えたのは、マジで底値だったかも知れんのか
0924名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 19:35:03.280
早くintelとAMDは、わからせGPU出して!
0925名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 19:37:13.510
5000も安くなる気配無いな
0926名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 19:39:44.310
華虹半導体にきたいするしかねえねのかもはや
0927名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 19:54:20.700
サブは6700k 1060(6gb)だな
ゲームせんならこれでいまだに十分すわ
0928名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 19:57:48.870
ボッタクリ価格の4060が売れなかったからすねちゃった
0929名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 20:00:20.580
既に中華部品だらけなんですが
0930名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 20:07:30.790
サムスン!サムスンGPU出して!
0931名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 20:08:34.660
>>923
4070ti辺りがほんまに下がるのはRX7800XTや7700出た後かもな
0932名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 20:11:21.770
>>931
けど7800XTて、4070tiと互角の7900XTより弱いんやろ?
値段もまあまあするみたいやしな~
0933名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 20:30:38.920
買収は出来なかったけどARMと技術提携はしてるしマイニングやAI専用メーカーになる気かw
0934名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 21:23:59.230
生産調整ぐらいで大騒ぎせんでも
0935名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 21:40:09.750
汎用パーツ組み合わせて作ってる弱小BTOメーカは厳しいだろうね
0936名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 21:40:34.550
ライバル不在を良いことに末端の性能は切り下げて、値段は下がらないように生産調整で搾り取る
悪鬼の所業nvidia
0937名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 21:47:56.890
これヤバくない?
3年は経ってるおそらく貰い物…

twitter.com/throne_lavish/status/1688079628546842624?s=46&t=UrlXyDkpJ6t_WMFotkyWhg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0939名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 22:35:50.900
ALIENWARE普通のケースになるんだね
0940名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 22:36:09.840
CPUみたいにAMDがグラボでも逆転しないとnvidiaの爆走は続く
昔のintel状態だ
0941名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 22:38:36.790
>>939
あの見た目で、ネジ穴からすると電源交換不可(とおそらくマザボも)仕様にするのは嫌がらせ過ぎないか?
0942名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 22:42:56.990
>>940
AMDのZEN3見る限り
並んだ直後のZEN2はいいにしても
逆転したら結局相応値段付けされるだけの気がします
0943名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 23:01:13.620
簡易水冷の寿命は本当に3年位?
0946名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 23:20:10.910
パソコン工房の簡易水冷7年故障なし
0947名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 23:21:35.230
水冷の怖さは「いつ水漏れが始まるかわからない」ことなんだなあ
気づいたときには手遅れの可能性があることをずっと気にしてなきゃいけない
0948名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 00:00:32.550
水漏れしないですよ
0949名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 00:01:42.430
簡易水冷と水冷一緒にしてる奴いね?
0950名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 00:02:25.110
水冷と簡易水冷一緒にしてる奴いね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況