X



PCワンズについて語ろう
0003名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:59:36.390
今までなぜ無かった
東のアーク、西のワンズってイメージだけどフルカスの対応とかどうなのか
0004名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 00:12:30.330
今度ここで組んでもらおうと思っています
東京にも店舗あれば良かったのになぁ
0005名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 16:16:20.510
かなり何店も前に横柄な店員がいて行くのをやめた
それ以前は中古のHDDを買いに行ってた
稀に、殆ど使われていないのがあってお世話になった
0006名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 13:52:42.410
昔は専用スレあったような気がするけどな

Webからフルカス頼んで、MB初期不良で対応してもらってけど、対応も悪くなかったよ
10年以上前だけど
0007名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 00:51:13.110
今はどうなんだろうか。
サポートが気になります。
0008名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 00:51:47.750
>>4
店頭での申込みを想定しているんですか?
0009名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 15:58:37.180
この前店頭で見積もり頼んだけど、見た目チー牛な新人店員君が丁寧に対応してくれたよ
わからないことはすぐに正社員を呼んできて回答してくれたし、真面目にいいPCを組もうという気概を感じたので個人的には好感
値段も悪くないし、この接客ならここで買ってもいいのかなと思った
まだ買ってないからアフターサービスとかは知らんが
0013名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 13:54:10.420
ワンズ上げ
0014名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 19:14:55.300
スマホの会員証いつも何も言わずポイント加算してもらってるが
あれ使う時はポイント利用するって先に言っとけばいい?
0015名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 13:12:41.110
フルカスタマイズできるのってここだけ?
0016名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 21:42:10.390
>>15
タケオネがあったけど、親切なのはこちらだよ。以前、購入してサポートに電話をしたら電話口でメンドクセーなあと言われた
0017名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 23:36:10.120
梱包もこっちのが上だし同等の金額ならこっちのがいい
ただし年々じわじわセットアップ料金あがってきた
取り寄せなど含めてパーツ選択肢が少ないことと追加工賃かかる可能性ある点は劣る
向こうのメリットは特注で現行販売パーツはほぼ発注可能なのと増設移設等でも工賃発生がないこと
0018名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 17:18:52.430
>>17
いくら位、値上がったの?
0019名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:44:16.300
昔はA8000のB10000
増税でA9000のB11000
だったと思う
A10000のB12000の期間もあったような気がしたけど忘れた
0020名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 03:40:41.400
>>17
梱包いいのか?
前にパーツ頼んだ時は段ボール箱に雑にちぎって丸めた緩衝ようの紙がはいってて
俺が引越しの時にするレベルやんって思った
0021名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 06:59:11.440
じゃあドスパラでいいじゃん
0022名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 19:17:11.590
ワンズってなぜ複数形?
0023名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 08:07:56.270
正直、ここで組み立て頼むのが一番だよな
0024名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 01:51:55.800
ドスパラはありえないね
0025名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 09:12:58.880
秋葉原にないの?
0027名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 08:58:24.560
ドスバラって組み立て代行やってる?
0028名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 18:14:41.780
>>27
何もドスバラがいいからそこのパソコンを買えばいいの
0029名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 19:20:00.860
フルカスタムでサブ用PCを頼んだよ
大手メーカー以外は久しぶりだから楽しみ
0030名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 12:48:47.420
ワンズのサポートは神
他社とレベルが違う
俺みたく自作出来てもソフトに弱い人に優しい
0031名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 00:41:22.750
SSDは高いよね
Solidigmも消えちゃった
0033名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:13:20.070
ここの方がtakeoneより良いってこと?
0035名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 06:17:43.710
実店舗は大阪のみか
0036名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 14:26:17.440
メール便で300円で送れるはずのものを頼んだが、しっかり700円で送ってきた
急いでたのでしょうがないけど
しかし商品の値段からして400円も損したので小物は頼まないほうがいいな
0037名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 14:15:15.090
>>5
今は昔に比べてずいぶんよくなった。むかし、光学ドライブについて(サイズ?ハイト?)質問したら、「みればわかるでしょうが!」って言われてムカついたので「お前はサイズの説明書き等も無く、横に違うサイズの比べるモノも無い、プチプチに包まれた光学ドライブを一見しただけで、12.7mmか9.5mmか判断できるのか?」って言ったら完全に無視して階段降りてった。それから後日、全く見かけなくなったので辞めたのだろう。パソコン好きでも接客苦手な人間は続かんのでしょうね。
0038名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 07:15:51.670
レア物超人気マウスパッド仕入れたと動画に挙げたら
転売ヤーの手下のシナ人に集られたらしいな?まだそんなの暗躍してるんだな…
警察もそういうの利用して不法入国者一斉摘発とかすれば良いのに…
0039名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 10:46:59.930
>>38
俺は中国人に助けられているよ。コロナの時に派遣切りになった。今の買付をするようになったからね。並ぶだけだから楽でいいし。
日本の企業はダメですよ。57だと雇ってくれない
0040名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 13:45:00.550
57にもなってシナ人犯罪者に尻尾振ってアゴで使われて小銭もらって喜んでるとか恥を知れと…
0041名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 00:10:35.860
氷河期世代が40中ごろだっけ? これからそういうのもっと増えると思うぞ
0042名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 00:35:50.990
何を買いに来たのか言えないレベルのシナ人が来てたってヒドい話だから
そんなコジキ仕事ですらシナ人コミュニティで完結してて底辺日本人はもうお呼びでない状況と化したという事では?
0043名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 10:31:26.090
>>40
なら俺と同年代のやつを転職させてみろよ。
ろくな仕事も無いのも理解していないのか。
ブラック企業よりマシだから。この前も並んでいる時に缶コーヒーやらパンの差し入れしてくれるしな。
0044名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 10:32:04.020
>>42
勢力を拡大していくから人が欲しいんだって
0045名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 09:49:19.370
結局ワンズ程度の小規模店舗ですら排除されてるんだからシナ人コジキとか通用しなくなってるんじゃん?拡大ww意味ねーww
会員登録してる所はそれ使えば日本人コジキも排除するの簡単だしな…
0046名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:18:00.050
ここの買い取り、利用した人いる?
満額だったらうれしい。
0047名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 07:09:38.780
ワンズだけの話ではないが、よほど売れる見込みが立ち難いブツ以外に
ネトオクに流さずリアル店舗に持ち込む意味はほぼ無いわな…
そりゃ査定やら保管やら保証やらといちいちコスト掛かるリアル店舗側の事情は有るのは分かった上でも
どうしても買い叩かれてる感は拭えない…
0048名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 08:42:22.470
たぶん半年ぶりくらいなんだけど、サイト見ようとしたら
Malwarebytesにフィッシングっですって名目でブロックされるんだけど
なんかあった?自分だけかな
0049名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 11:56:30.680
昔はそうでもなかったけど今はtakeoneと比べて高すぎるようになったな
ちょっと手が出ないわ
0050名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 23:12:12.730
Malwarebyte とかマカーかよ。俺も半端なマカーだがNortonしか使ってない。
macrunmorだったかMalwarebyteは商業主義に走ってて、お節介な事をする、といわれてたな。
0051名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 01:44:25.650
スクリプトきてんよー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況