家電製品でも発熱するチップなどにはサーマルパットを挟んだ放熱板が取り付けられていたりするけどな。3端子レギュレーターなど
CPUグリスも同じ役割だろう。グリスはサーマルパットより薄く出来る利点があるのでCPUクーラーとCPUとの密着に使われるのでしょう
わからないならわからないでいいけど、世の中にCPUグリスというものが存在して効果が立証されているので
調べればいいだけだが、実感としてわからないならそれこそ試せばいいだけだな
CPUグリスは熱伝導性がよく密着出来る素材という使われ方で機械の可動部分に使われる用途とか違うのは普通に理解できると思うけどね