X



【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1908

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本スレ
垢版 |
2023/02/05(日) 10:13:39.200
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます

※前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1097
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1674263758/

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、超未熟者~上級者等がいます。(回答を鵜呑みにしないこと)
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談、アンケートを含む)
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ、ただの愚痴
 ・サポート期間が切れてるOS・ブラウザ(オフラインも含む)

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように
0349名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 10:54:56.110
初心者の趣味レベルの話だろ
今は初心者でもレンタルサーバ借りたりする
0350名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 12:16:16.450
>>347
そーいうこともできましたし
普通に住所や本名も公開したりしてました
ISPも土着系が無数にありました
0351名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:30:16.900
昔はどのプロバイダーにも
メール保管と同じ容量で
個人ホームページ開設サービスがあった
専用ソフトを利用していくつかのページを作成し
指定されたサーバにアクセスして
指示されたIDとパスワードで作成したファイルを転送していくが、
計画的にやらないとページの構成がグダグダ
0352名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:33:05.910
グラフィック設定の「ハードウェアアクセラレーションによるGPUスケジューリング」
はONにしといたほうがいいの?
CPUはRyzen 5 3600 で グラボがGTX 1650 で メモリは16Gあります
0353名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 16:06:17.270
>>352
いくない
個別アプリで設定して、デフォルトはオフのままの方がいい
0356名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 03:06:53.640
>>351
それって自分のPCじゃないじゃん
プロバイダのサーバだろ
自分の家のPC自体をサーバにしてグローバル開設するのと違うわ
0357名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 18:34:31.340
グローバルIPアドレスは危険だ!
0359名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 09:12:04.300
ヒートシンクの名前がアイスシンクでないのは何故ですか
0360名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 09:23:25.630
名前を決めた人がヒートシンクでいいと思ったから
0362名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:03:14.880
>>359
coolというのは熱の状態を表す単語であってheatの対義語ではない(coolの対義語はhot)
冷却も加熱も方向が逆なだけで熱力学的には同じ「熱が移動する現象」なので、熱を溜める(あるいは熱の受け手)ためのパーツがheat sinkと呼ばれるのは理に叶っている
0363名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:05:02.970
おっと、coolじゃなくてiceだったか
まぁ論旨は変わらん
0364名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:39:00.120
直訳して 「熱を下げる」だから合ってるんじゃね
0365名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 14:26:48.610
シンクって台所の型抜き加工的な意味じゃないの?
陥没させてジグザグにするやつ
下げるはダウンじゃないのかな
0366名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 14:31:19.990
ヒートパイプも変
ヒートがつく単語は温かい物体の事だよな
0368名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 14:40:30.360
ヒートパイプってさ、水じゃあるまいしあんな形で都合よく熱が移動したりしないよな
ヒートして広範囲にばらまかれるだけやで
0369名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 14:43:08.430
暖房器具に応用して温かい部屋から寒い部屋へ熱を運んでほしい
0371名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 14:52:41.820
一つだけハッキリしてることは
そういう細かいことを気にしてるやつは禿げてる
0373名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 15:01:13.460
>>370
英語ってそういうの多いから仕方ない
ヒートって動詞にそういうニュアンスがあるんや…
0374名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 15:29:27.350
え?ヒートパイプって普通に熱いパイプって意味だしそういうコンセンプトの工業製品ですよ
熱を移動させる意味とかないです。あえていうなら、熱くなりやすいパイプって意味
変でもなんでもない、なんで変って思ったの?
0376名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 15:37:07.390
ヒートパイプ自体は変じゃないですよ
あったかい
0378名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 15:41:54.880
>>374
ヒートパイプ単品とその運用システム全体の呼称の違いやね
話の流れから単体の事だと理解してたわ
0379名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 15:52:21.600
あんなに熱くなるものを冷やすのはたいへんだ
0382名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 21:47:47.160
ヒート(heat)=熱
シンク(sink)=沈没・鎮める

意味は合ってる
0383名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:30:10.730
モトクロでは、
第一ラウンドとか第一クォーターとか第一ピリオドではなく、
ヒートワン、とかヒートツー、とか言う
何故ヒートなのかは知らん
0384名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:02:48.650
ヒートシンクのsinkは弱めるって訳すのがわかりやすいと思う
鎮火とかもsink使う
0387名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:46:51.220
シンク=流し場のことだと思ってた
0389名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:11:57.720
福岡の地下鉄工事か何かで道路が陥没したろう
あれも英語圏ではシンクホールとか言うんだよな
数日で復旧したのが海外でニュースになって盛んに報道されてた
0391名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 22:17:20.450
日韓関係を改善したら内閣支持率が上がった
と、いうことは・・・?
0392名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:10:31.540
>>384
ヒートを付けておきながら
それを下げるような単語は日本みたいじゃん
アメリカ人は使わない気がするぞ
クール!ってひとこと言えば済むから
0393名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:14:23.990
>>386
sinkを聞き逃したときどうしよう
熱いと思っちゃう?
0394名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 11:01:07.720
>>392
フィンになってるヒートシンクのらクーリングフィンでも伝わるかもね
0397名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:31:49.100
これまでも国内において窃盗、詐欺は数多くあったが、
最近は強奪、そして家に押し入り、金品財物の強盗まで見られるようになってきた。
これはもう一線を越えてきていると思う。
盗賊やならず者が幅を利かせ一般大衆がおびえて暮らしていた大昔ならいざ知らず、
法と秩序の近代国家の根幹に関わることである。
警察、検察、国家は、しっかり対応してもらいたい。
もし対応を間違えたら、第二第三の模倣者が現れ、社会は混乱する。
自衛権、自力救済が法的に原則認められない以上、公権力に対応してもらうほかない。

民事法の概念での自力救済とは、何らかの権利を侵害された者が、
司法手続によらず実力をもって権利回復を果たすことをいう。
刑事法の自救行為、国際法の自助・復仇がこれに該当する。
これを規定した条文はないが、現代の民事法では例外を除き禁止されている。
広義には正当防衛、緊急避難を含むこともある。
0398名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 10:07:49.720
ヒートンシンクを冷ますホーホー
A 火を止める
B 火を止めずに水をぶっかける
C 火を止めずにウチワで仰ぐ
0399名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 12:44:22.410
ヒートは熱って意味なのに火ってなんね?
0401名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 16:04:43.520
(CM)
日本橋の真ん中で カメラを買うならEXCITE!
0402名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 17:22:13.820
ボン・エルフとはなんですか?
0404名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 21:33:02.010
デスクトップパソコンがWiFiに接続できなくなってしまいました。
組み込まれたWiFiのハードウェアとUSBタイプのWiFi接続するもの両方だめでした。
他のPCではWiFiがつながるのですが、これは何が原因だと考えられますか?
0406名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 22:38:19.080
>>405
他のは繋がってるって言ってんだから、そんなグローバル理由なら全部つながらなくなるだろに
0412名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:07:40.690
今更だがジェットエンジンに似とるよ
パソコンの冷却
0416名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 14:15:02.260
ジェットエンジンは初めてググったときは仕組みが理解できなかった
0417名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 14:45:33.280
なんだろうねアレ
飛ぶだけならプロペラでも飛ぶんだけど
0418名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 14:58:12.990
ジェットそのものはともかく、ラムジェットは暫く理解できなかったなあ
0419名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 19:10:58.860
ラムジェットこれすげえじゃん
スパイクつけただけで
ガスバーナーに応用されてんのかな
0420名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 20:54:40.420
バルキリーっていう巨大爆撃機あるじゃん
最小回転半径が150kmというアホな仕様の
あれのエンジンがラムジェットなんよ
ろまん~
0421名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 22:07:00.040
バルキリーとワルキューレの違いは?
0424名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 11:10:40.520
パソコンの個人リースについてどう思う?
0426名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:53:29.530
>>424
どうって言われても好きにしろとしかないわ
0427名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 22:05:35.680
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談、アンケートを含む)
0437名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 13:53:56.240
誹謗しつつもちゃんと教えてあげるとこが優しいな
0442名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 18:06:23.310
最近は、雪国でも4WDでなくても十分だなと思っている
0443名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:54:52.010
仙台市や新潟市レベルでも2WDだとかなり厳しいぞ
特に坂が多い所はシャーベットで滑るんや
0444名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 20:53:07.750
せいぜい生活四駆か
アホみたいに重いクロカンだの
フルタイムのなんか
ヲタくらいしか喜ばん
周りでは笑われとる
0445名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 01:16:59.930
フルタイムじゃない四駆ってもしかして軽自動車の話してます?
周りって独身の貧乏人の話?
0446名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 01:38:21.820
イタチ害の荒らしなんて貧乏屑しかいないだろ
0447名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 11:21:01.170
>フルタイムじゃない四駆

今はこれの方がはるかに多いんだが
アホ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況