X



【エスパー】超初心者の質問に答えないスレ1908
0001名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 06:07:25.080
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます
こちらはネタスレです

※前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1907
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1674263758/

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、超未熟者~上級者等がいます。(回答を鵜呑みにしないこと)
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談、アンケートを含む)
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ、ただの愚痴

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように
0141名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 12:06:30.300
家庭でプロジェクターなんか買って何の役に立つ?
0142名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 12:12:55.450
うちでは100インチスクリーンで映画見ているが
0145名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 13:56:56.430
ところでウナちゃんマン心だって本当
0149名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:15:32.910
chrome book でも十分でしょうか?
サクサク
0150名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 23:16:36.550
.






























オナニーするならええよっ!
0151名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 00:18:36.340
ワタシはパスワードを使い回さない
シュパパパパ・・・
0153名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:00:59.760
送料はかなり差がある。

A料金:本州   500円
B料金:九州、四国 1000円
C料金:北海道   2000円
D料金:沖縄、離島  3000円
0154名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 09:26:41.670
YouTubeのコメ欄に実在する一般人に向けて「あいつはモラハラ男だ」と書いたら誹謗中傷に当りますか?
0155名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 10:00:37.170
なる
対象がわからんから読点を打て
0156名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 12:50:30.520
どこに書き込むか知らんが、書き込む前にまずそこのガイドラインを読めや
0158名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 14:34:49.080
あるモノ申す系のYouTuberが他のYouTuberを批判する動画を上げてるんですが
コメ欄で「あいつはモラハラ男だ」とか「人間性が腐ってる」とか書いてるんですよ
訴えていいレベルなんじゃないかと思った次第です
0159名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 15:14:53.210
なら訴えてみろよ。そしたら分かるよ。
嫌なら弁護士に相談しな。
もしくは運営に通報してみな。問題あるなら基本的には消されるから
0160名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 13:16:01.750
タコライスとはなんですか?
0163名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 18:34:40.090
消えてなくなれ、既存の政党全部
0166名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 12:27:58.340
維新
とか
新撰組
とか(笑)
名前パクらないと自分達の価値づけができないということ
0167名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 14:03:21.100
今までも
名前だけは勇ましい名を冠した新生泡沫政党がいくつも現れては
スグに消えていった
プロレス団体と同じだよ
お山の大将になりたいんだけど、人がついてこない、もしくは金が続かない
0170名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 18:51:29.460
最近は、スマホばっかり構っている
パソコンはもうダメかも
0171名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 14:04:08.490
チッチ、チッチ
おっぱーい
ボインボイーン
ボインボイーン
0176名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 11:46:20.940
結論から先に聞きたい
0178名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 21:35:27.750
結論から先に聞きたい
中国人が買い占めているという
RTX4090は買いか否か
0185名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 23:49:42.620
こっちでいいよ
0191名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:48:26.430
padのブラウザーでYou Tubeを任意な時間帯をループ再生させる拡張機能などありますか?
そもそもipadのブラウザーに拡張機能って入れられるのかわかりませんが
ピアノを動画見ながらやりたいのにできないなんて
0192名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 00:06:32.810
>>>191
使用ブラウザーは?
0193名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 08:35:48.900
すみません緊急なんですが日本語がでなくなりました
0194名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 12:06:18.500
審議中(´・ω・)(・ω・`)審議中
0195831
垢版 |
2023/09/04(月) 12:49:16.780
>>193
Ctrlキーを押しながら、マウスホイール
0197名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 22:18:50.680
ココには、お前のような奴を置いておくスペースはみじんもないんだ!
0198名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 16:05:37.280
Ryzen 5644 というパチものみたいな CPU はどういう経緯で販売されている代物?
実体は Ryzen 4500 らしいけど、通販専用に騙される馬鹿を狙って AMD が出している?
0199名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 19:53:59.040
>>198
それ詐欺
そんな型番は存在しない
売れ残りをさばいたんだろ
0200名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 00:01:10.890
2台所有のパソコンのうちWindows7の1台はUSBメモリーの
画像を即表示させるのに
Windows10のもう1台はどれも40秒ぐらい掛かります
何か設定があるのですかね?
0201名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 02:17:51.360
ありません。そのパソコンおかしい
0202200
垢版 |
2023/09/27(水) 04:37:02.600
>>201
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ
買ったばかり(中古レッツノート)なのにナゼ?
0203名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 05:29:39.420
中古だからだろ、買ったところに文句言えよ

メルカリだったらご愁傷さま
0204名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 07:59:56.400
ふっるいの使ってんだろうな
昔のってUSBメモリ周りで抜き差しするときなんかやってた記憶がある
0205名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:27:42.590
中古で質問してくるヤツは池沼しかいない
中古に自己対処するスキルもないくせに中古を買うから困るわ
0206名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:45:31.660
>>200
そのUSBメモリのファイルの所有者がWin7の方だからだろ
Win10の方は他人所有のファイルをみる場合、なにか権限的なものを確認するセキュリティ対策が働いてるからな
フォーマットはUSBメモリだから、FAT32でフォーマットしてると思うが、何か今後、と血狂ってNTFSにしたりするなよ
LFSバージョン違いで、中身消えるぞ
一旦消えたら、もう二度と復元は無理だからな、心して桶
0207名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:47:06.170
>>204
どっちもWin7時代の産廃かもねw
OSだけじゃ、なんともわからんからな
0208名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 13:54:35.670
デバイスドライバから使用中のUSBメモリのドライバをアンインストールして再接続やパソコンを再起動してみたら?
0209名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 13:55:13.520
あ、デバイスマネージャの間違い
0210名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 03:12:45.300
Windows11は、core i 8世代から動くが(公式)、
今後のことを考えると、10世代以降が望ましい。

Windows10は core2duo(マルチコア)以上なら動くが、
だから当時Windows7を実行していたパソコンでも
インストールは可能だが、
現在、満足に実用的に動かそうとなると、
core i 3世代以降が望ましい。
0212名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 19:49:04.790
軽作業なら Core i5-4570S、4590S 辺りがお勧め。2,000 円未満で買えるし (S 付きを選択するのは無駄な電力消費を抑える為)
そんで、適当に 3,000 円くらいで投げ売りされている i3-4160 採用 PC の CPU を換えてやるだけでいい。

i5 4570 + GTX 1050 Ti 4GB I 22 Games Test
https://www.youtube.com/watch?v=Ez9vDrhPgFU

割とそんなんでもそこそこゲームも動かせる。
実際、自分は先月遊びでこういう PC を 2 台組んだけど、普通に触っている分にはメイン PC と何ら変わらない操作感だよ。
0214名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:22:18.110
>>210
もうWin8.1以前からのWin10への初回の無償アップグレードは打ち切りなので出来ませーん
嘘教えるなよ
0215名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 18:52:33.290
OS なんざ適当にこれまたヤフオク辺りから 200 円くらいで Windows 10 / 11 のプロダクトキーを買ってくれば良いだけ。
ついでに言えば、その手の PC は元々 Windows 10 のライセンスが有効化してあったりするので問題ない。

というより、軽作業に使うだけなら Windows 10 をアクティベートする必要すらない。
自分は右下のアクティベートしろみたいな表示がウザいからやっちゃうけどね。
0216名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 20:01:52.150
>>215
ばかまるだし
ライセンスの問題じゃなく、PC側の必要スペックの問題なのにアホだわ
0217名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 21:43:39.220
>>216
Windows 11 なんて普通に 1 世代にでも入れられるのを入れられないとか言ってる方が馬鹿なのでは?
0218名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 00:17:58.620
>>217
それが質問ならスレチ
質問じゃないなら独り言がえるさい
壁に話してろ
0219名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 01:04:02.730
つかヤフオクで売ってるほぼ黒いライセンス買うやつなんているんだなw
0220名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 01:26:34.300
>>219
んなもん、古い物を使おうっていうなら常にリスクとの相談になる。
全てのリスクを避けたいというなら、馬鹿みたいに高い新品メーカー製 PC を買い続けば良いのでは?

自分が言っているのは、君ら程度の使用レベルなら第 1 ~ 3 世代でも充分なのに、
それすら体感では分からず無駄金支払わされ続けてるよねって事。

だって、使うのってメモ帳なんでしょ(笑) そこからしてお笑い草なんだよ。
0222名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 10:16:02.320
>>221
産廃にインストールできるのと、正常に使えるのかは別
いつまでも産廃自慢してなw くそ惨めなヤツww
0224名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:56:27.910
>>223
オフラインなど裏技使えば、糞古いPCにもインストールできる
インストールできたって起動や正常に動くかどうかは別って事だろ
当然、公式を満たさないPCには、一切MSだって動作補償してない
0225名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 16:13:30.350
高級食パン食いたい
0227名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 11:44:27.190
Magnate MV 第13世代Core/GeForce RTX 4060
コンセントケーブル刺したのですが
モニターからシグナル無しと出て困っています
0228名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 11:57:56.230
モニターに何も映らないのでは、原因切り分けができないので
まずは別のボードや内蔵グラフィックでモニターが映るか、試して
モニターやパソコン本体、システム自体に異常がないことを確認してから
それから件のボードが認識されているのか確認するように
0229名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 14:50:17.140
グラボの方のHDMIやDPに刺してる?
モニタ本体の設定で入力先を切り替えてみた?
0230名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 23:01:36.870
HDMIはデリケートだから電源入ってる状態で無理矢理抜き差ししたら壊れて映らなくなるぞ
0234名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 14:18:29.360
端子はそんなひ弱じゃないから物理的に壊れるのはそうそうないし、
抜き差しで電気的に壊れるというのも
ショートが考えられるがそんならデバイスの電子部品の方が先では
0236名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 00:21:41.110
教えてください。

パソコンで使うソフト(アプリ)のことなんですが、「オンプレミス版」というのは、
Webアプリとかではなく、旧来のソフトのように、ハードディスクにインストールして、ネットとは関係なく、自分のPC内で完結して
使うソフトのこと、という理解でよいでしょうか?
0237236
垢版 |
2023/12/10(日) 00:45:02.190
ごめんなさい。
スレタイをちゃんと確認してませんでした。

回答が欲しいので他のスレに行きます。
>>236は取り消します。
0238名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 10:11:29.560
>>237
サーバーと管理に関するものだから、初心者の質問じゃないわな
ただのアプリだと思ってるなら、違います
0239名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:19:30.890
針葉樹のように
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況