>>550-555
ありがとうございます

マザボの件ですが、商品ページにZ790でDDR5だとASUSの物が選択パーツに無く
金額的に「ASRock Z790 Pro RS (DDR5)」か「MSI PRO Z790-P WIFI」のどちらかになり
MSIの方は有線LANがIntelだったのでI226-V問題でASRockにしました

でも現時点でDDR5やZ790を選択するメリットが薄いという事なので
おすすめされたパーツを参考にして一度組みなおしてみます
自分でグラボの交換とかはハードル高いですね。できるようになれればとは思いますが・・・

電源はケース内の熱が心配なのもあって
セミファンレスのCORSAIR RM1000xではなくて
エコモードをスイッチでオフにできる仕様のHydro G PROの方を選択したのですが
質的にRM1000x一択なのでしょうか
またケースファンはnoctua NF-A14 PWMを追加しようと思いますが1つ追加で足りるでしょうか
自分だったらいくつ付けるとか助言いただけますと助かります

また、選んだグラボとマザボ、M,2が干渉しないかどうかはどう調べたらわかりますか?
実際同じ組み合わせの事例が無いとわからないという事であれば厳しいですね
対応してくれるかは不明ですがお店の人に聞くしかなさそう
そういう事があるからパーツ選択するBTOは知識が無いと駄目って事なんでしょうか・・・