>>468
PL1=PL2=65Wとか13700F買う必要性が全くないので
現PCをショップに持ち込んで電源回りとグラボだけ相談して交換してもらうのが一番コスパいいです
無制限なら5GHzぐらいのポテンシャル持ってますが
MTP65Wまで制限するとなると約4GHzやフルスレッドでは3GHzまで落ち込むことすらあります

そもそもH670 PG Riptideは大きく見積もっても200W程度まででしか運用できません
このため初期値運用で自分での制限設定すら必要なくパワーは抑えられると思います
電力回り特に変更せずそのままなら買ってもいいと思いますが
どうせCPU性能発揮できないのであればCPUクーラーも控えめに>>469からのカスタマイズでいいかと

どちらにせよゲームの場合もまんべんなくコアを使えるよう対応しているものについては
他のレビューよりはスコア落ちるのでCPU強化において過信は禁物です