【店名/モデル】FRONTIER FRGH670/WS105
【OS】Windows(R) 11 Home 64bit版 [正規版]
【CPU】インテル Core i7-13700F プロセッサー (2.10GHz[P-core][最大5.20GHz] / 16コア / 24スレッド / 30MBキャッシュ)
【CPUクーラー】SILVERSTONE サイドフローCPUクーラー Hydrogon D120 ARGB-V2
【メモリ】32GB(16GB×2) PC4-25600(DDR4-3200) DDR4 SDRAM
【マザボ】【ASRock製】インテル(R) H670 チップセット搭載マザーボード
【グラボ】NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti 12GB【HDMI x1 / DisplayPort x3】
【サウンドカード】なし
【SSD1】NVMe SSD PCIe4.0 1TB WD BLACK SN770 (読出5150MB/s,書込4900MB/s)
【SSD2】NVMe SSD PCIe4.0 1TB WD BLACK SN770 (読出5150MB/s,書込4900MB/s)
【HDD】WD Red HDD 2TB S-ATA
【光学式ドライブ】なし
【ケース】FRGH670 黒色ケース
【電源】850W ATX電源 80PLUS GOLD (日本製コンデンサ仕様)
【ケースファン】なし
【保証期間】1年
【その他】なし
【合計金額】336,450円
【予算】35万まで
【用途】PCゲーム(オンラインゲームやSteamゲーム)、ネットサーフィンや動画視聴
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

現PC: Win10、i9-11900K、RTX3070、メモリ32GB
フルHD環境でゲームをしていたが、WQHDにしたところGPU100%に届きスペック不足を感じたため買い替え検討中
SSD1にOSや細々としたアプリ類、SSD2にゲームデータ、HDDは楽曲や画像などのファイル倉庫として使用
主にプレイするゲームはForzaHorizon5、TheCrew2、GTA5、PSO2NGS、黒い砂漠、ブループロトコル(予定)
メインモニタでゲームをしつつサブモニタで動画を流す事が多いためゲームはWQHD仮想フルスクリーン前提

できるだけ長期間(せめて5年以上くらい)使いたいんですがケース開いてメンテやパーツ交換のスキルが無いので
空冷クーラー+i7-13700Fを65W制限で運用していこうと考えています
何か問題のあるパーツや懸念点などありますでしょうか 宜しくお願いします