X



【構成】BTO購入相談室【見積もり】■ 248

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 19:35:07.180
● 相談者は、レスする際には自身の記事番号を名乗って下さい。(名前欄に相談の記事番号記載)
● 地雷を見つける為に、パーツには必ず「メーカー名」と「型番」を書いて下さい。
① 店名/モデル名と予算をまず明記
予算とは「別途購入予定周辺機器等代金を除外した額」です。構成を挙げる際には過去ログも参考に無駄を廃してください。
② 用途を明記
それぞれの優先順位や使用頻度を書くようにしてください。
ゲームやアプリケーションは略称や通称を避け、正式名称を書いて下さい。できれば公式サイトのURLも添えて下さい。
「用途:3Dゲーム」として質問を出す方が多いですが、「タイトル名を必ず記載」して下さい。
ゲーム用途の場合はモニタの解像度と周波数やどれくらいの設定でのプレイを希望かを書くと適切なアドバイスを貰えるかもしれません。
③ 合計金額(送料税込み)も明記してください。回答が多く・早く来ることになります。
④ その他
a 「さらに安く」「地雷」等、尋ねたいポイントは添記しておきましょう。
  “相性”については、完成品で送られてくるBTO・単なる纏め買いであるKITともに保証が付いてる以上心配無用。
発症しても保証で対応されます。
b 環境によっても構成は変わります。気になる場合は書いておきましょう。(夏場の室温など)
c 「どんなPCにしたいか」「どんな事をしたいのか」「ここをこだわりたい」等々、希望・要望・思惑は隠さずに。

■ 質問者は、テンプレまとめWikiと>>1-2をよーく見てから質問する事。
BTO購入相談室のテンプレとまとめWiki
https://bto2ch.wiki.fc2.com/

前スレ
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■ 247
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1390791909/
0359名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 03:40:37.220
>>358
その空冷はなんて商品名なの?
0360名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 03:48:38.230
>>359
俺が知る限り選べるのはフロンティアとstormだけどフロは>>345で選べる3つで全部だと思う
stormは目隠し
0361名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 03:50:22.540
i7空冷はどこも制限かけてると思っていいんじゃね
0362名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 03:50:33.110
>>357
カスパラなんてもっとひどいぞ
OC環境なのに、CPUファンに標準ファン選べるようになってるw
安く上げたい初心者は、何も知らずにそんなんを選ぶんだわ
0363名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 03:53:36.070
>>360
K無しの話しはしておりません
0364名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 04:56:19.100
>>363
スマン素で勘違いしてた
ただ完売したセール品のttps://www.frontier-direct.jp/direct/g/g114641-Mar3/はHydrogon D120 ARGBだった
0365名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 06:42:39.240
そもそもここのショップがダメとか言えるほどあちこちで買い比べた奴とかほぼいないだろ
0366名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:13:29.980
自作用か、その店でしか使われていないオリジナルかのパーツの違いも知らないで値段だけで判断してる人?
0367名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:40:59.820
>>358-366
ここは雑談スレではなく相談スレ
>>343に対して意見があるわけでもなく構成質問でもないなら他スレへ
0368名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:22:46.530
相談員同士の雑談スレでもある
気に入らないなら君が他スレへ
0370名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:49:56.660
>>339>>341

フロンティアだって親はヤマダ電機なんだけど?
あそこのマザボもチップセットしか書かない運次第のガチャだよね
0371名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:16:17.200
こんなスレで自治厨やってる奴って
0374名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 13:15:34.790
>>370
フロンティアはマザボ情報公開してると思うんだが何を見てそれを書いてるの?
各シリーズ製品特徴に載ってるじゃん
0375名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 13:22:16.460
サイコムは情弱相手しか商売しないよ
0376名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 13:22:22.320
どうせ書いてても判断できない
0377名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 14:41:51.110
サイコムは品質が良くてサポートが良いから高いってやたら言ってるのいたけどさ
サイコムスレでメールまで晒されてバラされてたじゃん
サイコムのどこが良くて勧めてるのかマジで謎だわ
0378名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 15:23:25.400
サイコムは長かったな
送られて来るまで三週間掛かった
その間に他を見てたらキャンセルしたくて堪らなかった
高いからね!!
0379名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 15:26:05.450
そんなに針の穴を通すような高品質製品を求める奴がBTOとか笑わせるな
0380名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 15:35:31.110
昔サイコムで買ったことあるけどファンクソうるさかったし3年経たずにぶっ壊れたしで高い買い物だったのに嫌な思い出だわ
壊れたのはサイコムが悪いわけじゃないのだろうけど
0381名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 16:05:20.000
サイコムは会社規模の小ささの割には
大手取引先が多くBtoB対応で忙しいから
一般客は後回しにされるんだろう
0382名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 17:53:57.530
まあ当然静音ケースやCPUクーラー別途購入しないと
うるさいのはサイコム悪くないだろうな
0383名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:21:46.460
BTOで別途購入ってなんだよ…
アクロバティック擁護怖えよ…
0384名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:30:52.890
いやリテールのままだとうるさいだろうなって話よ
0385名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:31:17.290
まあフロンティアもマザボは基本アスロックで微妙だけどな
たまにMSIが混ざってる
0386名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:21:07.840
>>374
今はそうなんか
昔はチップ名しかなかったし、見本として載ってるだけで、実際届くまではガチャだったよ
0387名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:21:11.820
安いBTOはマザボ・SSD・クーラーのメーカー微妙ってのが多いから
それ自分で別のに入れ替えるなら完全自作も視野に入る
0388名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:30:28.540
>>386
昔がいつか知らんけど2018年ごろはマザボの記載はあった
0390名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:45:40.130
ほんと販売員はデマカセで営業活動しやがるわ
0391名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:46:05.520
写真掲載しかしてないのは記載とはいいませんぜ、旦那
0393名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:49:52.460
俺にはしっかり記載して居るように見えるが
お前らどこみてんの?
頭ついてる?
0394名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:50:44.220
>>392

>チップセット  インテル H670 チップセット搭載マザーボード

これしか書いてないが?
まさかこれ?
0395名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:51:47.980
>>394
ラインナップのタブの下に製品特徴って書いてあんだろう
マザーボードが目に入らねえの?
ガイジやんけ
0396名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:52:41.390
型番じゃねえじゃん
どこにMSIとかアスロックとかの型番まで書いてあるん?
0397名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:52:43.280
お前のコテハン
今日からガイジな
0398名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:53:38.260
マザーボードにMSIPROZ790-Pを採用

第13世代インテル® Core™ プロセッサーの性能を最大限活用可能なMSI製マザーボード「PRO Z790-P」を採用しました。Intel 2.5G LAN、USB Type-C 3.2(3.1/3.0) Gen2x2 (Max 20Gbps)など利便性が高く、高速伝送可能なポートを搭載。最新のPCIe Gen5にも対応しており、最大128GB/sの帯域を使用することができます。

これでいい?
0399名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:53:55.500
なんで特徴ってなってんの?
仕様書じゃなくて
0400名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:54:48.720
そんなの知るかよカスアホが
まずメクラで迷惑かけた事反省してから謝罪しろよ
0401名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:58:34.000
ASRockH670PGRiptide

これは型番じゃないのか?
0402名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 00:01:40.320
まあ書いてるところがデスクトップからしかリンクが飛べないっていう不親切はフロンティアにも落ち度はある
普通にゲーミングPCからも見えれば問題ないのにな
0403名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 00:05:26.480
はずかしい言い訳早口で言ってそう
てかページを見ないって初心者が責められるアレ
0404名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 00:25:27.850
普通なら一番肝心な主要パーツで売りな部分をなぜ隠すようにチップ名しか書かないんだか
0405名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 00:26:05.120
カスロックやMSIってのを伏せたいとしか思えないw
0406名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 00:41:15.220
>>381
ある範囲はパーツ選べるので、フロンティア含め何も選べないBTOと違って、サイコムは注文受けてから組立てを始めるから納期も遅くなる
当然、面倒も増えて割高にもなるんだろう
0409名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 09:43:54.170
>>402
ゲーミングPCのページこそ各シリーズintelとかAMDとかのアイコン脇のマザボ写真クリックすればデカデカと使用マザボが表示される訳だが?
フロンティアの問題は価格.comのリンクからしか飛べない仕様のPCがあることだと思うわ
0410名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 10:17:22.200
今マザボで1番いいのはMSIだろ
ASROCKはクソになったけど
0411名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 10:23:47.280
どこも台湾拠点の中国工場じゃないですかw
0412名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 10:38:05.920
MSiはドラゴン以外なら最高と聞く
まあ俺は不具合あってもASUSのマザボ一択だけど
0413名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 12:52:38.960
必要ないものをゴテゴテ付けて虚飾まみれで高価にしてるメーカーですね
かっこいーーー
0414名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 13:16:10.270
情報ふるっ
マジでお前は回答すんなよ
0416名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 13:40:53.770
ちょっと上のリンクもそうだけどなんでフロンティアはK無しCPUにZ790とかなん?
誰かメリットおせーて
0419名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 13:56:41.130
取り敢えずどうしてもサイコムで買うならデュアル水冷だけお勧め
HDDが一番うるさいほど静か
0420名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:07:15.160
サイコムは昔の方がケースが色々選べてよかった…
0421名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 19:12:27.710
デュアル水冷いいよね
昔サイレントマスターで静音性重視のミドル構成で組んでたの意味なかったわ
ハイエンドはうるさいって固定観念が吹き飛んだ
0424名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 20:55:09.000
360mm未満のラジエーターの水冷はないな
それ以上ならありだけど簡易はないな
0425名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 21:00:17.480
簡易水冷は3年持てば十分でしょ
サイコムで3年保証入って壊れれば実質6年だな!!
0426名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 21:08:02.250
水冷って水腐ってくるし、3年以上もつの?
もってるって人は、それほど使ってないだけじゃないの?
3年なんてすぐだし、交換とか面倒くさい
0427名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 21:41:13.110
デュアル水冷語るならハイエンドでしょ
今なら13900 7950x3d 4090クラス所持してから語らないとね
まぁ実際使ってないのに批判してるのも多そう
0428名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 21:45:20.990
くぅ...
13700kと4080ですわ...
ハイエンドじゃないから何も言えん
0432名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:29:18.810
交換してもいいけどさ、案外これがかなりしんどいよ
中腐って不純物だらけだから、単純に交換とはいかんわ
あんな面倒なことやるよりサクっとまるっと交換を選ぶよ、自分は
0433名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 19:27:55.170
パイプクリーナー流した後パーツクリーナ噴いて冷却水いれてしばらくポンプ回せばいいだけじゃん
それが面倒って・・・・
0434名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 20:54:44.490
そもそも水なの?
クーラントじゃないの?
0435名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:29:48.610
簡易水冷の中身を交換してもいいけど~とか
パーツクリーナー噴いて~とか
しったかしかいない
こいつらに回答されるやつかわいそう
0436名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:31:25.890
311の時倒壊した建物の下にいた自作民が簡易水冷の水で渇きを癒し救助隊に救い出されたって話は今聞いても涙出る
0440名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:51:41.450
基本はそうだわな
>>433
おまえやったことないだろw
0441名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 01:05:49.290
>>440
4セットぐらいありますね
1セットはジャンク再生でめっちゃ冷えるように修理できました
0442名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 01:14:39.160
簡易水冷でも外付け水冷でもポンプが壊れなきゃずっとつ使えるぞ
まれに水補給の必要はあるが
0444名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 01:17:54.400
うわぁ・・・あそこのバカガキと同じぐらいの半可通がおるな
0445名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 01:29:40.470
自分に出来ない事を出来るって言う奴は嘘吐きと言い張る
そういう病気がある
0446名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 01:32:31.020
>>445
本格じゃなくて簡易だよね?
自然蒸発で出来たエアができるけど、交換時のエア抜きはどうやったの?
フィルターも真っ黒になるけど、水循環だけでできたの?
30秒内に答えてみ?w
0447名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 01:33:04.630
想像上の事を現実と勘違いする病気もある
0449名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 01:51:38.520
>>446
お前
そんなことも知らずに出来ないって言ってたのか
まじびっくり
google検索すら使えないとは
0450名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 02:12:54.210
Googleで検索すればそりゃあるだろうな
けどそれなんの意味がある?
お前が修理した証拠でも上げて論破してみろよ
20分もレスしないで検索しろだ?キチガイかお前は
0452名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 02:21:24.450
水冷か取り扱い面倒だから、空冷で十分な構成ができるようにして欲しいな
本当最近は水冷が当たり前になって来てるからな…
0453名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 02:22:01.790
どうしようこんなバカに伝わる言葉がない
知能の低い子供のどこがわからないのかわからない状態やんけ
調べればいくらでも簡易水冷の水換え方法なんて出てくるわけで
それらに全部「できねーから」って突っ込むんかな

っていつもの自演連投馬鹿餓鬼なのかコイツ?
0454名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 02:24:28.440
とてもお前みたいなガチガイジに修理できるとは思えん
無駄に年取ってなんの知識もない老害はGoogle Googleしか言えない
0455名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 02:25:55.800
水冷の水、美味いらしいっすよ
0456名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 02:28:16.940
>>454
真面目に言わせてもらうと
あんなもん修理というレベルでもない
小学生ですらできるボケ
ラジエターの姿勢で丁寧にエア抜きするだけだ
ほんとなんも知らない出来ないんだな
0458名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 02:30:35.190
痴呆老害が間違えて飲んじゃいそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況