構成相談お願いします

【店名/モデル】takeONE/ S100SNOW56GA520M
【OS】Microsoft Windows 10 Pro 64bit OEM (DSP版)紙パッケージ DVD (※11でも可)
【CPU】第4世代 Ryzen 5 5600G BOX GPU機能内蔵
【CPUクーラー】標準装備品
【メモリ】合計64GB Crucial CT2K32G4DFD832A [DDR4 PC4-25600 32GB 2枚組]
【マザボ】ASRock A520M Pro4
【グラボ】なし
【サウンドカード】Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【SSD】Crucial P2 CT1000P2SSD8JP
【HDD1】TOSHIBA DT02ABA200 2TB SATA600 5400
【HDD2】なし
【光学式ドライブ】ロジテック 外付け USB接続 ケースに5インチベイが無い場合にお奨め LDR-PMJ8U2LBK
【ケース】Thermaltake S100 TG Snow Edition CA-1Q9-00S6WN-00 [ホワイト] リア12cm x1 電源無し DVD設置不可
【電源】ANTEC CSK550
【ケースファン】なし
【保証期間】1年
【その他】別途モニタ(24インチ)も購入予定
【合計金額】115380
【予算】モニタも足して15万ほど
【用途】メインは画像編集(漫画、イラスト/CLIPSTUDIO、フォトショップ等)、その他調べ物やyoutube等日常的な使用、ゲームはしませんが、イラスト用として軽い3Dモデルなどをいじったりする程度はします

【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい。

7年ぶりくらいでPCを買い替えることになりました。こだわりなどは全くなく、画像編集系の作業がサクサクであれば問題ないです。グラボはいらないかと思ってなしにしましたが安いものでもあったほうがいいでしょうか?
これをつけた方がいい、このパーツはこっちにしたほうが良くない?等あればご教授願いたいです。よろしくお願いします!