>>129
新品でかつ気温20℃の時の最大出力が750W(プラス30Wぐらいは仕様書にかいてあると思います)であり
経年劣化や過熱劣化、低温による出力の低下などをいろいろ加味した場合、最高消費電力の130%ぐらいあったほうが安全じゃね?
ってのが最近の考え方のようです
※むかしは2回路だったり3回路だったりしたので最高出力の2倍は欲しいという考え方が支配的で、いまでもいくつかの電力計算サイトではそのルールに則っています

電力不足の場合
・電源ボタンを何回も押さないと起動しない
・起動しない
・不意のシャットダウンやフリーズ
などのいろいろな症状がでます。
というか症状が安定しない場合電源起因が多いです