なんか盛り上がってて草

解決したとはまったく言えないし、怒られるだろう手段だが、強引に起動に成功した
具体的には、8pin外して普通に起動→休止状態にして8pin装着→デバイスインストール

これでとりあえず、グラボが故障していないことが確認できた(一番の収穫)

しかし、シャットダウンか休止状態にすると電源ボタン無反応に逆戻り
8pin外して普通に起動→休止状態にして8pin装着
の手順が必要

再起動とスリープは可能
想像だが、24pinから6pinの変換ケーブルは同期に難があるのだろう

こんな使い方で長持ちするはずないので、しばらく遊んで安定の1650にもどしつつ
来年に向けて自作PCの情報を探しにyoutubeサーフィンしてくるよ

ってことで第一部完