X



【GPU】 一般板 ビデオカード総合 39 【グラボ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 19:12:30.980
メーカー製PCやBTO PCのビデオカードを載せ換えるための情報交換スレッドです

昨今はSecureBootや電源容量の問題等ビデオカードが動かないなどのトラブルが散発していたり。。。
各メーカーも旧機種のBIOSを停めてしまっていますので動かせるビデオカードも特定のものでないとダメでしたり。。。
その手の情報は各スレッドに分散してしまって集約化ができていないため難民化しやすいみたいです

自作板に助けを求めても "自作以外は帰れ" と追い返されたりしますし
自作にはない問題解決方法がメーカー製やBTOにはありますのでまとめることができればいいですね

敷居は低く、質問・購入相談・雑談 など気軽にどうぞ

次スレは >>980 が立ててください

※この板はワッチョイ非対応です

◆前スレ
【GPU】 一般板 ビデオカード総合 38 【グラボ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1665402680/
0038名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 11:59:20.340
>>37
GT 1030 2GHD4 LP OC 2GB DDR4 でググると
tech INNという海外通販サイトに13,333で在庫があるね(ファンレス 2スロ DP有り)

詐欺サイトではないようだけど表示されてる価格、納期はあてにならないかも
0039名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 12:19:40.480
今ならグラボ買うよりモニタ増やすほうがいいんじゃねえの
モニタ安くなってるよ
0041名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 12:48:47.050
買ったモニターがWQHDで、入力がHDMI、DP、DVIの3系統
DVIだとFHD表示になってしまうからHDMI空けるにはDP活用するしかないんだよ
セレクターは買いたく無いし
0042名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 12:51:35.910
おまえの相談スレじゃねえよ
どんな環境で使ってるかもしれんのに情報小出しにしてまともな回答があるわけねえだろ
0043名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 12:59:37.030
DVI-HDMI変換アダプタでええやん
デュアルリンクなら2560×1440行けるやろ
シングルリンクは知らん
0045名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 13:41:00.760
× 39の書き込みが書いただけだよ
○ 39の書き込みがあったから書いただけだよ
0046名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 13:47:35.800
パソコン一式買い換えるのにここで雑談してるやつらよりマシだろ
0049名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 13:50:53.390
DPケーブルの強度なら首吊れるぞ
0050名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 13:56:12.050
ここは昔ながらのインターネッツですね
0051名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:02:27.070
モニタ買ったらDP端子あってDPケーブルまで付いてたから意気揚々と試そうとしたらグラボがミニDP端子?で合わなかったorz
0052名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:04:25.310
その昔鼻毛PCってのがあってな、その最終形態5800hfにDP端子付いてたんだけどDP端子使うとぶっ壊れる機種だった
当時はDP端子付きのモニタ自体がまれだったから被害は少なかったようだけど
以後DP恐怖症が消えない
0053名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:09:00.610
DP童貞だとHDMIケーブルみたいに無理やり引っ張って抜こうとしてぶっ壊す可能性があるから気をつけろよ
0055名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:36:24.120
DPラッチ有りはゴリラパワーで引っこ抜くとグラボ壊しちゃうから・・・
コネクタにあるリリースボタンを押しながら優しくね
0058名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 18:40:54.120
なぜか鼻毛カッターがセットになってただけだぞ
0059名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 19:08:20.470
価格だけならDELLがCeleron Gを17000円ぐらいで売ってたというのもある
民主党時代の円高じゃないからめちゃくちゃ安い
0061名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 10:45:15.730
グラボすぐ80℃近くまで上がってどうやって冷やすかなあとヒートシンク乗せたりと試行錯誤してたが結局90mmファン乗せて直に風当てるのが一気に15℃近く下がり一番冷えた
ついでに天面ファンもエアフロー完全無視の全吸気にしたのも効いた感じ
夏場は素直に排気でいいだろうが室温が低くなってきたこの時期だから出来るフローだろう
0062名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 10:49:14.730
圧力鍋じゃねーんだからどっかから空気漏れてるしな
0063名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 10:50:39.800
PS5Proが2023年冬に発売されるらしい。
グラボ性能が3080ちょい下ぐらいなんだって。
値段と在庫次第じゃまた転売の餌食になりそう
0064名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 11:00:30.110
車のはなししてるのに移動は自転車で十分とかいわれてもな
スレ違い
0067名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 11:13:27.810
もうすっかり過疎ったな

みんな卒業して自作板いったか
0068名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 11:14:52.850
余ってるPS5は中古二千円弱のグランツーリスモ7抱き合わせやホライゾン抱き合わせセットだし
通常版がそこらに溢れない内はまだグラボが調子に乗ってられる
0069名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 11:21:48.180
クソゲーとブサイク同梱させるソニーも大概なクソなのがSwitchの覇権を後押ししてる
0070名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 11:32:59.460
昔はソニー信者やピットクルーのステマ凄かったけどほぼ絶滅したな
0071名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 11:48:47.260
ゴリラのことブサイクって言うのやめてください!
0072名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 11:50:19.640
PS5は買えないがPCは即納で買えてしまうという妙な市場
0073名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 11:51:51.690
PS5PROほんとに出るならEDF6と抱合せなら喜んで買うわ
0074名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 11:56:31.530
PS5PROは欲しいが
だからPCイラネとはならんのよ
0075名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 11:58:53.900
グランツーリスモ7
カキンゲーデスモン
クソンゲーデスモン
0076名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 12:01:48.480
CS板が過疎ってるから難民がきてるのか?そんな板があるのか知らんけど
0078名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 12:21:08.900
4080(12GB)出せばよかったのにな
そしたらRX7000に「4080ザッコwww」ってお笑いを提供できてたのに
0079名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 12:48:32.040
4080戻ってきたら12万くらいでいいぞ
4070は8万以下な
0080名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 12:58:21.330
PS5はJRPGプレイするのに必要なので持っておきたい
PCはまた用途が違うという事
0081名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 13:09:00.430
ハイスペ要求する傑作エロゲ出なけりゃグラボは売れん
エロは経済を動かす
0083名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 13:16:54.560
お絵描きAIは大喜利大会やってるだけだし
0084名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 13:23:33.770
2000年代の全盛期と比べ今やエロゲ業界は末期じゃん
エロゲ目的でグラボ買うやつの方が遥かに少ない
サイパンですらダウンロードで1000万本出てんのに
エロゲなんて2、3万で大ヒットだろ
規模が違うよね
0085名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 13:23:49.820
 
 
ぼったくり糞業者「貧乏人ガー」
 
 
0086名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 13:25:11.730
サイパン4Kウルトラネイティブで

60fpsも出ない低スペックぼったくり4090www

騙されて買った奴w m9(^д^)
0087名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 13:27:46.910
>>67

PCゲーム業界の終焉

あまりにもぼったくり価格で

裸足で逃げ出す泥船PC業界
0088名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 13:28:58.080
エロゲは割れ厨が大多数なんだろ
タダでちんこしごく事しか考えてないユーザー抱えてりゃ延びるわけはない
0089名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 14:02:24.190
>>86
もうこういうこと書くと買えない人間が発狂したようにしか見えない
0090名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 14:04:50.760
サイパンはプログラムがゴミなだけじゃん
0091名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 15:52:16.130
>>89

サイパン4Kウルトラネイティブ60fps出せない4090は低スペック

買い煽りしているクズは業者

低スペック30万のおもちゃを買う奴は養分
0092名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 15:53:42.870
XboxS買うか迷うXは売ってもないけど
日本はかなり雑な扱いになってるんだな
0093名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 16:01:18.480
次スレいらんなとか言ってたやつ超元気じゃんw
0095名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:11:27.630
今まで出るたびにハイエンド買えてた人が4090でとうとう脱落するのを見ると
この人らの挫折感というか愛した趣味に見放されてついて行けなくなる感覚ってのは同情して余りある
セレブが庶民に落ちるようなもんだろ そりゃ発狂もするよ
0097名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:14:08.170
脱落するのは背伸びしてた庶民だけ
金持ちは丸ごと一式買い替えるだけ
0098名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:14:18.280
 
 
ぼったくり糞業者「貧乏人ガー」
 
 
0099名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:15:38.500
ここには3090すら入るケース持ってるやつはいねぇんで4090なんてどうでもいい
0100名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:16:02.290
自作スレだとワッチョイIP出るから
みんなにあぼーん入れられて相手してくれないしな
0101名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:28:01.870
キチガイがかわいそう
みんな相手してあげよう🥺
0102名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:41:08.890

 作
  自
 演

 に
  い
 け

 😜
0103名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 18:59:17.450
 
 
ぼったくり糞業者「貧乏人ガー」
 
 
0105名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:54:53.850
長年のガノタだけどさ
今日初めてククルスドアンみたわ
映画版
0106名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:05:12.460
連邦の白い悪魔なら崖から転落しそうになった瞬間バーニア吹かして空中に退避方向転換し
秒でドアンザク撃破だよね

いろいろ突っ込みどころはあるけれどあの時点からそもそもおかしい
0107名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 09:34:03.930
そもそも子供向けロボットアニメでフィクションだし
0108名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 10:06:54.600
週明けから円安だろうと思ってたけど、勢いありすぎて朝から介入あったんかw
金曜の介入後に買って朝利確した奴はおかわりして大儲けだったんだろうな羨ましい
0109名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 11:19:38.800
一時的な半導体不足ってマイニングのせいじゃね?
0110名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 11:37:49.680
コロナで下請け倒産しまくって流通ルート無くなっただけじゃね
0111名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 11:46:00.490
既に半導体は不足してない
1か月近く前から半導体供給過剰で製造会社は売上下方修正してる
特にサムスンの赤字はかなり大きく韓国経済にすら影響与えてる
0112名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 12:33:00.260
PCで使う半導体は生産調整するくらい余りまくってるね
足りないのは車に使うハンドウ
0114名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 13:28:35.770
簡単な半導体は儲からないから投資が進まない
0115名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 13:28:52.230
革ジャンが4090の生産減らして業務用グラボの生産増やすらしいな
ただでさえ高いのに品薄商法やるんだろうな
ほんま終わってるわNVIDIA
0116名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 14:32:16.520
4090はフラッグシップとしては高過ぎるし3000番台を供給してから製造ライン増やしても遅くはない
0118名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:16:21.410
インフレしてる国で作って円安の日本だからな
0119名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:52:15.860
2nmの量産化は行けそうみたいだけどそれ以下って可能なのか
0120名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:53:57.970
プロセスって言ったもん勝ちみたいなところあるよな
Samsung8nmがバカにされまくってたし
0121名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:28:30.250
3nmと言っても全体で実現してるわけじゃないからね
0122名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:03:16.750
円安とアスク税で高いだけで、1600ドルとか安杉だろ。
電力制限50%で使うと神ワッパだし。24GBだし。
0123名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:05:29.690
たしかにnvidiaの問題じゃないね
0124名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:15:19.100
1番ワッパ良いのが50%って中々凄いよな
0125名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:31:02.670
4090はまだしも4080は擁護できねえわ
0126名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:37:38.250
買ってたらこんなスレに来てないだろうから
すごい連呼してるやつも買ってないんだぜw
0127名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:55:43.440
4kレイトレ環境でも4090の方がスコアに余裕があって低温度で抑えられるので冷えるというか熱くならないな
3000番台は限界越えた動作で悲鳴を上げる感じ
0128名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:55:54.520
そらこんなとこ見てるやつの収入じゃ無理だろ
0130名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:04:57.450
ほんと高いグラボ買ってまで遊ぶゲームがねぇ
0131名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:05:31.700
みんなグラボ差してマザボの余ったpaie expressスロットに何を差してるの?
0132名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:07:37.370
何も
0135名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:06:57.220
2060s使ってるから3080 12gbに乗り換えたいけど、思ったより下がらんね。
円安の影響…
0136名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:31:34.110
4k144hzモニターとのバランス考えるとやはり3080以上のグラボは必要になってくる感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況