X



ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 18:50:47.440
ゲーミングPCの購入相談を受けたり、雑談しつつ情報を出しあったりするスレです

相談者は
予算、求めるスペックやパーツ
やりたいゲームの必要スペックやその方針
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したいとか、配信をしてみたい、とか)
など出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう
長期間同じことの質問を続けると荒れやすいです
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
ゲーミングノートはノートPC板に行きましょう!

相談者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます

ノートPC板
http://egg.5ch.net/notepc/

次スレは>>960が立ててください

前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.29(実質32)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1663428654/
0003名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 18:53:36.190
・ハローワーク
https://www.hellowork.mhlw.go.jp

・タウンワーク
https://townwork.net

・はたらこねっと
https://www.hatarako.net/kanto/

・fromA navi
https://www.froma.com

・マイナビバイト
http://baito.mynavi.jp

・ジョブセンス
http://j-sen.jp

・バイトル
http://www.baitoru.com

・シフトワークス 中高年歓迎の検索アリ
http://sftworks.jp

・shotworks 短期・日払い
http://shotworks.jp

・アルバイトEX バイト総合検索
http://arubaito-ex.jp

・FROM40 中高年向けの転職サイト
https://www.from-40.jp

・indeed
https://jp.indeed.com/
0004名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 18:53:42.420
・攻撃的な人の特徴
人に対してあたりが強い
悪い部分にばかり目を向けがち
言い負かしたりするのを好む
すぐに怒ったりイライラしたりする
人に褒められたい気持ちが強い
わがままに育ってしまった
すぐに妬んだり愚痴ったりする


・攻撃的になってしまう心理
人を自分の思い通りにしたい
自分を大きく見せたい
無意識に人を攻撃してしまう
先手を打って予防している
周囲の人にかまって欲しい
0005名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 18:53:50.220
ガイジとは、身体及び発達、精神、知的障害児(しょうがいじ)の略である。

概要
「池沼(ちしょう)」や「キチガイ」「不具」「かたわ」と同様に、身体や知的障害そのものを馬鹿にする、あるいは見るに堪えない振る舞いをする人を障害者に喩えて非難する意図で使われる蔑称のひとつである。

関西圏では若年層を中心に使用されていたが、攻撃的な語調のため日常的に使われることはまずなく、全国的に普及しているとは言えない言葉であった。
ところが、ある保育士志望の女子学生の一言で爆発的に普及することになる。
保育士志望でありながら、よりによってその言葉を使ってしまうというギャップが大ウケし、この発言が「ガイジかな?」という形に短縮され、現在もなぜか拡散され続けている。

この経緯から、俗語としての「ガイジ」とは、本来の語意より抽象化された、女子学生の発言に由来したネットミーム的な意味合いが強い。

今日のネット上では2ちゃんねるやtwitter(ツイッター)などを中心に気軽に使用されるようになってきているが、元々はれっきとした差別用語で、
(漢字で書くと「害児」となることからも容易に想像はつくが)その他の「池沼」などの語彙と比較しても非常に強い侮蔑のニュアンスを含んでいるため、間違っても絶対に人前で使用してはいけない。

不用意にこの言葉を使えば品性を疑われるどころか、下手をすれば人間関係を崩壊させかねないため、くれぐれも他人に対して使用することは極力避けられたい(英語圏で「Fuck」を連呼する人間が卑しく思われるのと同様)。

もともとは知的障害を持つ子供への差別語であったが、最近では身体障害者、発達障害者、精神障害者を含む意味合いにもなっている。
が、そもそも本物の障害者ではなく知性の低い人、狂った言動をする人を指す罵倒語としての使用が圧倒的に多い。


ゲェジ
ガイジを訛らせてゲェジと表記するのは、なんJ民によく見られる使われ方である。
0006名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 18:59:00.300
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
0007名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 19:24:04.290
そもそも主語が抜けてるのが日本語下手過ぎる
>>960
前スレは正しくは実質part33です
このスレはpart34となるので
次スレはpart35で立ててください
間違うとキレやすい人が発狂してしまうので注意
0008名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 19:29:33.000
ソフマップで3060tiが5万切りか~
本当グラボ安くなったな
0009名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:42:31.760
RX7000もやっぱrtx4000並に高いの?
0010名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:04:32.960
3080十万切りのが衝撃だった。一年前15万で買ったからな
0011名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:11:52.600
>>8
うわ、見なきゃよかった
おれ2週間前に同じの2万円高く買ったばかりなのに
0012名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:13:24.040
買ったら来るなって言ってるでしょ~
0013名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:34:53.000
前スレに貼ってたRTX3070 i7 10700 の15万のやつ買おうか迷っているんだけどcpuが10世代だけどボトルネックになったりしないかな?
解像度は1440pで遊びたい
0014名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:36:50.830
ボトルネック気にするなら最強揃えろ
0015名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 01:14:12.200
10700はRyzen5600xより性能下だろ?
今更買う価値ねえよ
まあでも予算なくて節約したいならアリだぞ
0016名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 01:28:57.020
>>13
その組み合わせで15万って安いのか?探せばもっといいのありそうだけど
探した方がええんちゃう?
0017名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 02:15:59.550
見つからない...
高解像度だとcpu性能はそこまでボトルネックにならないらしいし買っちゃおうかな?
0019名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 02:21:56.810
中古で探せば?
15万あれば11世代3070くらいありそうだけど
0020名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 02:30:39.200
グラボもCPUも2年前の物と考えると高く感じるな
0021名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 03:39:23.930
arkもう7900xの出てるな
0023名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:10:01.750
前世代までのって安くなるんかな
去年の年末年始ってそんな安くなかった気がするし、今年も期待して良いのかどうなのか
0024名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:17:24.850
Ryzenさんは怒涛の値上がりです
0025名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:30:40.140
RyzenはいいからはよRADEON発表しろ
0026名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 12:14:58.040
マイニング需要はもう無いんだから次世代も発売日をピークに下がる一方よ
0027名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 12:19:35.190
>>22
ポチるか
初デスクトップパソコンだからワクワク✨
0028名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:16:58.890
ケースダサすぎやろ
まともなケース代として10000〜15000上乗せで考えないとな
そして交換する手間、CPUが10世代とか考えると微妙過ぎる
0029名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:20:06.780
このスレあるある自分より安く買うやつが気に入らなくてやたらとケチを付けたがる
10世代への指摘はまあ良いとして
ケースに関しては個人個人の趣味だろw
お前が嫌ならお前が買わなければ良いだけの話だぞw
0030名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:23:33.350
変なマークが無ければ嫌いではない
0031名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:06:52.310
steamでゲームやる目的でゲーミングPC買うけどおまえらもゲーム目的?FPSやるの?
0033名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:26:09.350
FPSシューティング以外のゲームもやるしadobe premiereも使うしPhotoshopも使うしblenderも使うしcubizmも使うから普通のPCじゃないと無理
RTXでもAでもGPU積んでるのが普通のPCでGPU無しは機能欠損PCですから
0038名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:36:15.380
GPUないパソコンなんて存在しませんよ
格好いいからとよく分かってない用語使わないで素直にグラボって言えば良いのに
0039名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:50:29.030
Ryzen 7000シリーズの秋葉原地区販売スケジュール、30日開店後に整理券を配布

30日(金)19:00に販売解禁となるAMD Ryzen 7000シリーズ。以下に各店の状況をまとめたので購入時の参考にしてもらいたい。各店とも30日(金)午前中に整理券を配布し、17:00に事前会計を開始、19:00に商品引き渡しとなる。
各店の話を聞く限り、CPUの在庫はあるが、メモリやマザーボードの在庫は潤沢ではない模様。特にハイエンドモデルは非常に高価なこともあり、入荷数は少ないようだ。


お~ともの家持 @chimolog7
【過去のRyzen発売日】
Zen2:ものすごい長蛇の列だった
Zen3:割と並んだが普通に買えた
Zen4:スッカスカ整理券余るレベル

最低ランクでも10万超えだとダメっぽい。CPU、RAM、MBセットで5万ちょいに収まらないと厳しい雰囲気を感じる。



各店舗とも予想を超えた売れなさで頭を抱えている模様です
しかしながらこの価格設定ならバカでもわかっていた事のハズな気がしますが
残り僅かなPCパーツショップのお店が潰れてしまいそうです
0040名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:04:27.810
CPUとかって店の入荷分を返品出来るのかな

ハリーポッターの3巻を大量に仕入れたら、全然売れなくてしかも返品不可だったから潰れた本屋多いっての思い出した
0041名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:29:59.790
普通に考えたら返品できないことはわかるだろ
本とかCDは再販制度という謎なしくみがあるから定価販売なわけだ
0042名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:49:51.340
その辺は必要になったら代理店が調整してくれる
0043名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:07:40.190
そんな甘い世界なら潰れる店はあり得ないなじゃないかな?
「売れ残ったからなんとかして」
代理店「喜んで!」
のわけないよね
0044名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:31:22.930
そんなすんなりじゃないけど>>42は事実
なんのために代理店税ぼってると思ってるんだ
雑魚一般人サポートのためだけじゃないんだぞ
0045名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 22:18:32.430
Googleのクラウドゲームサービス
あと数ヶ月でサ終だけどもうとっくに終わってると思ってたわ
0046名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 22:41:27.540
ユーザーには全額返金らしいな
0047名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:00:04.580
ユーザー数どれだけいたんだよ感がすごい
0048名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 00:28:43.100
>>38
一応言っとくけどWindows以前のPCにはGPUなんて無かったんやで
0049名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 00:50:30.940
おっちゃんそんな化石持ち出さんといてーな
0050名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 01:10:03.610
知識ひねり出して俺スゲーしたいだけだろ
0053名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 01:56:03.080
フロンティアまたセールしてんのか
張り付いてる訳じゃないから知らないけど
そんなにパーツだぶついてるのかね
0054名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 02:01:03.920
フロンティア初心者か?セールしてない時はないぞ
0055名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 03:07:34.990
少なくともフロンティアで3080と3060TIが300台以上売れてるけどどんだけ在庫抱えてんだよ
0056名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 03:58:44.990
台数限定と言いつつ 在庫無限湧きするしな
0057名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 07:24:33.450
アプライド スペックいいけどやっぱりやばいですかね?
0058名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 07:38:51.970
前回の年末年始セールを買い逃したクズども次は逃すなよ
大チャンス到来だからな
0059名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 07:52:10.570
どれぐらい安かったの?年末年始
0060名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 07:54:22.000
え、年末年始安かったっけ
0061名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:00:17.880
>>38
ノートニハグラボナイジャン
0063名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:05:59.570
>>62
「グラボ」はないぞ
0064名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:12:08.940
>>63
グラボ搭載おすすめノートパソコンまとめ
とかググると出てくるが?
0065名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:14:09.770
>>64
それ全部間違い
グラフィック「ボード」が搭載されてるノートPCは一般に存在しない
0066名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:15:43.850
ドスパラの説明によると

ノートパソコンの基板上に搭載さているもの
NVIDIAのGeforce「RTX」「GTX」シリーズやAMD 「Radeon」シリーズなどがあります。
グラフィックボードがノートパソコンの基板上に存在しています。
ノートパソコンの場合、デスクトップパソコンと違い、交換によるグレードアップなどは基本的に不可能です。
0067名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:16:20.750
お前より俺はドスパラを信じるよ
0068名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:21:58.570
>>61,63,65
こういう馬鹿って生きてて辛くないのか?
0069名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:28:56.400
Graphics accelerators installed on the base of laptop computers and desktop graphics accelerators have the same purpose but different structures.
A graphics accelerator used in a laptop computer can be considered as part of an auxiliary integrated circuit, unlike a graphics board that is used as a stand-alone coolable unit.

俺ドスパラよりAMD信じてる
0070名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 10:03:21.950
グラボってのはGPUがくっついた基板のことでしょ
ノーパソはマザボにCPUもGPUもくっつけてんだからグラボという単体の基板は無い
0071名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 10:17:53.410
なんか解釈次第でどうとでも突っ込めそうな会話してんな
0072名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 10:53:35.230
経営が苦しい会社ほど宣伝するからかな?
フロンティアのセールがそんなに目につくってことは
0073名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:14:29.180
なぁ初めてデスクトップのゲーミングPCを買おうと思うんやが

https://i.imgur.com/BXf6bbJ.jpg

アマゾネスでみっけたこれってどうなん?
用途的にはLinux 入れて鯖として使う予定なんやけど
普通にゲーム出来そうなスペックなん?
コスパ的なんもよくわからんだ。誰か教えてクレメンス!
0074名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:23:29.860
サーバーの運用方法も分からんのに答えなんて出せんすよ
0075名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:29:08.350
ゲーミングPCとしてのコスパ評価で良いすわ。
お願いします。
0076名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:38:09.080
ゲーミングPC買ったらゲームやってても240FPSに張り付いてるかどうかが気になってゲームに集中出来なくなった
0077名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:46:28.200
どういうゲームをやるかでしょ。やりたいゲームとそのグラボを並べて検索すればいいんじゃない
対応してないとかでなければ大体出てくる
ユーチューブとかで実際に動いてる映像を見たら、自分としてはこれくらいでいいかな?
というのもわかるんじゃないかな
0078名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:02:07.870
俺らも別に慈善事業じゃないからな
1070積んだPCを候補に持ってくる認識の人に一から説明するのは・・・
クレメンスとか使ってる時点でガキでは無さそうだから
自分で頑張って最低限の認識付けてから出直してクレメンス
0079名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:16:34.720
何に惹かれたのかわかんねレベルだからもうちょっと勉強するか嫌ならBTOで売れてるの買っとこう
0081名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:59:16.870
次世代ってご祝儀価格だから高いの?
それともずっとこのままの値段で売るの?
0082名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:31:31.360
マイニングバブル全盛期以外は御祝儀価格が1番高くて後はなだらかに下がっていったイメージ
0083名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:42:02.630
マイニングは死んだけど世界的なインフレと円安がな…順調に値段下がってくれるといいんだけどね
高過ぎって言われてるRTX4080とかX670Eのマザボは売れなくて割と早く値下げする事になるんじゃないかと思うけど
0084名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:37:39.130
値下げしてお得感出す為に敢えて高額で投入したんかな

メルカリで、値下げ可能ですか?ってほぼ確実に言われるからそれ込みの値付けみたいな
0085名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:49:56.560
>>83
X670Eはコンポーネントもりもりなので原価自体が高めだし下がんない
安いの求める人はB650どうぞってことだろう
0087名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 23:32:34.340
ありがとう買わない
0093名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:28:55.100
3080で20マンくらいにならんかな
0094名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:05:08.870
>>91
税別の値段が税込だったら適正ぐらいだな
これはちょっと高い
0095名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:08:18.850
タケオネで組めば20万でいけるでしょ
0096名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 13:01:27.790
今人気のRyzenさんっすよ買いっすわこれ
0097名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 13:22:17.600
ツクモにしてはパッとしないな
OEMパーツが混ざるのは格安BTOと同じ価格で勝負せんと
0098名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 13:34:27.210
インテルでk付きモデル買う予定なのですが、OCする予定が無い場合H670とかB660でも十分ですか?
0099名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 13:45:19.910
H670とかB660でも十分だけど型番明示なしのH670とかB660だと不十分だなぁ
個人的感想ならK付きモデルなんてZ690買って自分で調整できなきゃ買う必要ないと思うけど
0100名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 13:51:17.320
>>98
Z買っとけ
0101名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 14:40:56.390
当初はtufのz690買おうと思っていたのですが少し予算オーバーでOC予定が無いのでそれだったらh670とかでも良いのかと思った次第です。
h670とかの場合、特に型番は決めていなかったのですがVRMフェーズ数はぼちぼちあるやつにすればいいかと思ってました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況