X



【GPU】 一般板 ビデオカード総合 37 【グラボ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 12:00:53.540
メーカー製PCやBTO PCのビデオカードを載せ換えるための情報交換スレッドです

昨今はSecureBootや電源容量の問題等ビデオカードが動かないなどのトラブルが散発していたり。。。
各メーカーも旧機種のBIOSを停めてしまっていますので動かせるビデオカードも特定のものでないとダメでしたり。。。
その手の情報は各スレッドに分散してしまって集約化ができていないため難民化しやすいみたいです

自作板に助けを求めても "自作以外は帰れ" と追い返されたりしますし
自作にはない問題解決方法がメーカー製やBTOにはありますのでまとめることができればいいですね

敷居は低く、質問・購入相談・雑談 など気軽にどうぞ

次スレは >>980 が立ててください

※この板はワッチョイ非対応です

◆前スレ
【GPU】 一般板 ビデオカード総合 36 【グラボ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1663749962/
0402名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 10:31:51.440
羨ましいとか意味不明だよな
年末から来年に掛けて更に安くなるのに
特にゲフォは値下がりがイマイチだったしな
3060tiが3万円台になったら買う予定
0403名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 10:31:59.670
>>401
どこの世界線だよ
RTX3060の発売は2021年2月やぞ
0404名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 10:34:51.360
さー今日も元気にガイジバトルするぞ!
0406名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 10:54:00.910
記憶っていう奴の記憶は大体合ってない
0408名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:10:38.280
Googlestadiaサ終だとさ
こりゃsteamも危ないかもしれんね
0411名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:19:25.810
スチームはゲームの種類は多いけど日本語非対応がほとんどで不良品買ってる気持ちになる
0412名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:23:32.360
3060Tiを3万台って書き込み見ると日本人って本当に貧乏になったんだなって思うわ
PCなんて趣味だろ
0413名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:25:46.850
いえ基本的には仕事の道具ですよ
0415名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:27:56.090
3080以上なら仕事の道具
ゲーミングでなくExcelパワポならリース品
ワイの評価はこんなもん。間の3~7万の品が趣味の品
0416名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:31:15.130
そもそもゲーミング○○って差別用語だぞ
0417名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:32:19.140
光ってるPC見てキャッキャッと喜ぶのはキッズかチー牛だけやろう
0418名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:32:55.530
違うところが光ってたらいやだな
0419名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:01:44.670
>>412
プア・ジャパンやで
0420名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:03:13.420
>>412
実際金持ちの方が少ないんだよなあ
賃金も下がっとるし
0421名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:06:13.300
光り物大好きだわ
車乗る時も昼間でも必ずライトつけて走ってる
カッコイイから
0422名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:12:47.400
昔の単車は手動でライトつけてたんじゃぞ
0423名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:19:53.980
グラボを欲しい時に替えたんで満足
0424名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:33:29.310
でも未練があるからこんな場末の発展場のぞいてるんやろ?
0425名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:34:08.380
グラボ買い足したいし
0427名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 13:11:17.510
次のグラボ売れ時期はFF14のグラフィックアップデートだろうな
推奨が2060 12GB辺りになると予想
0428名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 13:13:41.950
PS5以下のグラボは足切りしたいだろ
0429名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 13:15:06.140
なんとなくFF11入れてみた
これ有料?
0430名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 13:29:51.950
PS5?
オワコンでしょう
0431名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 13:41:38.300
新型PS5出るのに今更現行モデル買うのは…
0432名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 13:48:32.980
CPU性能こっそり上げてるらしいな
0433名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 13:52:28.350
今更3000買うのはバカ4060が賢い選択
0434名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 13:54:35.250
4060とかいつ出んだよ
出てもどうせゴミだし
0436名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 14:04:29.210
ゴミつうか全部買い直しになるから別物
ファミコンとスーファミくらい違う
0437名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 14:43:32.490
4060更に半年以上待って8万とかでしょ?
0438名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 14:44:55.370
4080 12GBが出たせいで4070と4060にはガッカリする未来しかないだろ
0439名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 14:49:40.620
そんな高いグラボで何するの!?
0440名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 14:51:27.160
買い替え候補筆頭だった4070がゴミになったんでRX7000シリーズしか選択肢が無くなった
0441名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 14:55:33.560
スプリンターズステークスで資金増やすわ。
13→9→穴、13→穴→9で当たるやろ。
お前らには悪いがお先に高みにいかせてもらうわ。
0442名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 14:56:17.300
>>437
3080程度の性能で8pin1本の200W強で済むなら8万でも良いかなと個人的には思う
DLSS3.0の性能ありきで3080と同等ですって言われたら嫌だけどな
ネイティブで同等性能出して欲しい
0443名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 15:07:19.040
あと10日で出るArcが優秀だったら…

RADEON7000シリーズが安くて高性能だったら…

高性能でも消費電力凄くて、いよいよグラボ用電源とその他用電源のツインドライブ仕様にしないとかも?

プレステ5はもういらないや!
0444名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 15:09:32.020
>>442
ネイティブで3080相当もあるわけないやん
夢見すぎ
0445名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 15:16:49.450
ARCの16gb無事に買えたらこのスレとも別れるわ
0449名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:29:41.050
じゃあ僕は何買えばいいの
0452名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:54:01.900
あえて無駄に高性能で高価なのを出してこないところにも好感がもてる
0453名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:07:00.280
GeForce RTX 3090 SUPRIM X 24Gって買っても大丈夫なやつ?
何かレビューとかであんま見たことないけど
さすがに値段高いのでここでご意見いただいて慎重に行きたい
0456名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:15:40.510
未だに4060が3080相当って思ってる奴いて草
0457名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:21:03.170
二極化させるみたいだから70以下は性能の劇的な進化は期待しない方がいいらしいね
そのかわり既存のマザーCPUでいけるみたいな
0458名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:24:24.390
取り下げる前のリークでは3070相当だっけ
0459名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 18:04:36.050
>>453
SUPRIMは1番いい奴だぞ
冷えるし静かだし3090ならそれ一択や
0461名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 18:09:58.390
ママが教えてくれないんじゃね?
0464名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 18:25:12.850
4090以外は凄いわけじゃないからなー
0465名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 18:29:30.810
>>453
所有者が少ないからな
買っとけばいいと思うよ
ふつうは4090待つけどな
0466名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 18:30:58.960
こんなところでしか情報拾えない奴に
性能3倍とか4倍を使いこなせるとは思えないけど
0467名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 18:43:00.900
たぶんCPUは、i7 6700とかだろうし養分様だし
買わせたらいいと思うよ
0468名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 18:47:00.710
てか、十分すぎるほど価格コムに情報出てるじゃん
馬鹿なのかな
0470名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 18:51:02.470
3060最安が3万円割ったらアップします
0473名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 18:59:50.750
何でこんなにイライラしてるんだろうね?
0475名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:06:13.010
赤でいいかなって思い始めてきました
どうせケースminITXだしさ・・・
0476名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:35:37.670
rx6750xtを54000で買った俺
高みの見物
0477名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:41:11.250
1070Tiを5万ちょいで買ってもたせている身としてはやはり7000待ちだな
0478名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:05:29.840
今日の工房様6600XT
34580円で無事購入できた!
これ以上は4k8kモニター買わない限りフルHD環境じゃ十分な性能でした
4000?7000?4kや8kモニタ安くなったら考えましょ
0482名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 21:40:08.300
ヤナカンジ
0484名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 22:13:32.940
まぁここでもあれだけ騒がれて値段書いて買ってきたは…
0485名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 22:14:30.010
>>481
俺もいうか迷ったけど性格いいからやめたわ
だからこいつは間違いなくクズ
0488名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 23:00:29.050
4kディスプレイと144Hzモニター持ってるけど4k使う時はFFのベンチ回す時ぐらいやなぁ
0490名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 08:10:37.140
Zen4でAMD調子こきやがったから7000も期待できないな
緑下がるのも期待できないし冬の時代だわ
0491名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 08:50:42.640
いつまで冬冬いってんだよ
一番寒いとこはもう過ぎただろうに
0492名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 08:58:54.250
先月は明らかに買い時の一つだったわ
0494名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 10:56:34.690
値下げすると言ったときからアメリカでの実売が下がるまでに
日本での価格も下がったがそれ以降はラデの一部を除き
円安で相殺されて下がってないから下がった実感わかない
0495名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 11:44:11.600
取り付け終了お前ら5000シリーズで会おう
0498名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 13:30:12.560
「AMD製グラボがドライバ刷新で最大72%の性能向上を実現」2022年10月03日

やったなNVIDIAを軽くぶっちぎったぜ。
0499名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 13:31:30.160
また為替介入クルー
0500名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 13:41:34.660
ヨドバシ、PS5ブサイゾン抱き合わせ版余りすぎだろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況