X



【GPU】 一般板 ビデオカード総合 35【グラボ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:38:28.130
メーカー製PCやBTO PCのビデオカードを載せ換えるための情報交換スレッドです

昨今はSecureBootや電源容量の問題等ビデオカードが動かないなどのトラブルが散発していたり。。。
各メーカーも旧機種のBIOSを停めてしまっていますので動かせるビデオカードも特定のものでないとダメでしたり。。。
その手の情報は各スレッドに分散してしまって集約化ができていないため難民化しやすいみたいです

自作板に助けを求めても "自作以外は帰れ" と追い返されたりしますし
自作にはない問題解決方法がメーカー製やBTOにはありますのでまとめることができればいいですね

敷居は低く、質問・購入相談・雑談 など気軽にどうぞ

次スレは >>980 が立ててください

※この板はワッチョイ非対応です
◆前スレ
【GPU】 一般板 ビデオカード総合 34【グラボ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1662610143/
0386名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 23:53:57.150
わいも6650とどいた
なんの不具合も無く使えて拍子抜けしたわ6800xtがぶん投げられるまでこれで待機や
0388名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 00:10:36.180
もう投げ売りやらないの?
出遅れた人に救済ないの?
0389名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 00:11:53.650
性能良いのは分かるけど消費電力多すぎなんじゃ
0391名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 00:19:25.780
>>384
糖質は壺ウヨなw
0392名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 00:20:04.730
今は1660super使ってるから200Wを大きく超えるのはちょっとなぁ。
0393名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 00:22:18.850
求めた投げ売りは緑なんだわな
0396名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 00:27:58.670
全然大幅な値下げじゃないじゃん
まあまだ9月は12日あるから期待すればwwwwww
0398名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 01:15:04.740
アメリカはインフレやからな
上がってるんちゃう
知らんけど
0399名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 01:19:47.750
7月→強気の販売姿勢崩さず
8月→一気に下げ始める。8月だけで最高値時の半額まで下がる
9月→小康状態。だがあげる空気はゼロ。最下位モデルは1000円単位で微妙に上げ下げ。上位モデルは偶に1万値下げして在庫を減らす努力

上がってるのは無いんだよ。これが現実
0400名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 01:23:32.880
米尼では3060が370ドルにまで下がってる
ただインフレが凄いからこっちでいうと2万5千とか2万くらいの感覚なんじゃないかな
0401名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 01:34:15.840
steamのグラボ使用率地味に30シリーズ上がってきてるんだよね
0402名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 08:25:29.880
人工知能ブームはいつ来るの?
0403名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 09:01:09.380
10月後半に3060ti、60のマイナーチェンジモデル出るんだよな
誰も期待してないがw
0404名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 09:03:41.250
すいません。
このスペックはどうですか?
スペック1
i7 4770
16gb ram
1TB SSHD
GTX960
スペック2
i7 6700
16gbram
1TB SSHD
GTX970
スペック1では普通の画質でアセットコルサやETS2ができますか?
教えてください。
0405名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 09:29:24.670
わかりません。
0406名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 09:32:06.890
>>404
FHD前提でETS2は、拡張したらカクカクだと思うよ
0407名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 09:37:03.740
ETS2は、2060位ないと快適に遊べないと思うよ
それなりにMOD入れてなら3060Tiが必要じゃね?
0408名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 09:37:59.220
ここそういうスレじゃないのでテンプレ読んで去って
0409名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 09:40:57.160
>>404
中古のゴミスペックを5万近くも出して買うならPS5買えでFA
PCでゲームするなら最低でも10万はもってこい
0411名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 09:58:48.480
問題はPS5を定価で売ってる店が無いこと
転売価格が10万だからそれなら10万のpcでよくね?になる。ゲームしか出来ないPS5よりよっぽど出来ることが多い
0412名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 10:27:08.040
いつでも定価で買えるとこあるよ
教えないけど
0413名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 10:38:47.910
いつも半額で売ってるところ知ってる
教えないけど
0414名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 10:45:16.950
ヨドバシの店頭在庫無くなったの?
0415名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 11:17:36.380
MSIの3080Tiが25000くらい値下がってるやんw
124980とかかなり安くなったなぁ。そろそろチキンレース終わって売り逃げ態勢突入か?
0416名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 11:23:35.980
工房は賢いなーと思う
便60ti58000とかただの適正価格なのに今だと安く見えるから一気に捌ける
上手い店だね
そんでのろのろしてる店は泣きながら捨て値で売って利益を減らすことになる
0417名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 11:28:02.950
賢いというかアスク関係ないからね
0419名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 11:35:36.680
10万もありゃもう余裕でミドル組めるからな
0420名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 11:36:44.630
PS5を2台買って一台転売した方がマシだよな
0421名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 11:38:57.670
ヨドバシ行けたら買えるから田舎住みにしか転売出来ないだろうな
0422名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 11:39:33.480
10000万台買って全部転売した方が神じゃね
0423名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 11:42:51.690
CPUもグラボも新しいのが出る目前のタイミングでPCぶち壊れると思わんかったわ
ゲーム我慢すりゃ良いだけなんだがツレェよ
0424名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 11:50:47.770
>>423
バカか
ゲームなんて我慢してたら死んじゃうだろ
価格なんて気にしてる場合か早く買いにいけ
0425名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 11:52:50.510
>>424
すぐ買い直せるくらいの財力ないもんでな、時期考えんときついのよ
しばらく5chと動画見るだけの生活だよとほほ
0426名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 11:55:07.910
>>425
金がないなら仕方ないけど危なくなったら借金してでも買いにいけよ
死んだら二度とゲームできなくなっちゃうんだからな
0428名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 12:02:04.510
RadeonもRTXも値下げ中
SSDもメモリも値下げ中
0429名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 12:04:10.300
八百屋か魚屋のスレかと思った
0430名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 12:31:16.580
6650xt届いた。いやー1060 3GBからの買い替え、イイゾ~。
1060は6GB品ならまだまだ頑張れる子かも。
0431名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 12:36:43.110
>>423
中古でいいだろ
金がねえのに新品とかあり得ない
0434名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 12:45:38.780
ヤフオクで買った中古のPC使えてるゾ
状態がAランクだったからな!
0435名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 12:53:04.340
新品買って壊れるなら中古でええわ
初期不良回避出来るし
マイニングで酷使していなければ寧ろ通電されている方が慣らされている
0436名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 12:59:05.340
だからか中古は高いよ
お得感少ない
0438名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 13:19:44.470
中古とか怖くて無理
買う奴すごいわ
0440名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 13:21:07.010
中古買ったことあるがそんなびびるほどかね
0441名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 13:26:16.700
>>440
まあわずかなリスクに怯えない程度の度胸と
周りの煽りに流されない程度の知恵があればお前にもできるよ
0442名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 13:51:31.710
>>441
俺は買ったことあるんだが
0443名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:04:25.600
中古の強気な値段見てると結構な金額で買い取ってるのかなとは思う
0444名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:14:24.840
なんでそんな強気なの?
売れてるから?
0445名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:12:17.760
EVGAがNVIDIAとのAIB契約を終了しGPUから撤退
https://gazlog.com/entry/evga-nvidia-nomore/
EVGAではRTX 3000シリーズについて1年分ぐらいの在庫を持っているよう

米アマ在庫だけで日本ゲーマーの需要満たせるだろこれ
0446名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:01:29.820
中古ってなんとでも書けるからリスクでかいわ
あとそんな安くもないし
0447名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:10:04.370
俺、よく考えたらレトロゲームフリーカーだから
グラボは最低限とか中古でいいような気がしてきた
0448名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:12:06.250
とうとう大幅値上げが来た
gtx1660sが62800円だぞ買うなら今だわ
ショップ店員さんは正しかった
0449名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:45:32.410
ええっ
0451名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:53:56.950
嘘書くなよ
1個売り切れただけで他通常運転じゃん
0452名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 19:13:04.800
PS5以下のグラボがPS5や箱xより高いとかw
0455名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:39:47.040
バイオハザードRE2とRE3
Zバージョンじゃなくてもおもろいんけ?

北米版はいらん
0456名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:30.380
お盆明けには大暴落するからまあ見てろよ
0457名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 21:26:04.040
高いグラボで遊ぶゲームが無い
0458名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 21:27:57.120
実際お盆明けくらい2万くらい値下がりしたなぁ
0459名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 21:28:06.130
お買い得ないからオクでGTX660買ったわ
余してるSandyマシンに載せたけど、意外と遊べるな
0460名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 21:29:39.990
2年も我慢出来たんやからあと2年ぐらい時期が悪いからもう少し我慢や
0462名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 21:39:37.750
まぁ20日になったら臨時収入(30マソ)入るし値下がりしてたら3090買う
してなかったら4090まで待つ。しっかし4090にするなら電源変えないとダメなのがダルイ
0464名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 21:48:34.960
4000のミドル以下がガッカリ仕様だったら
3000シリーズは品薄になって値上がりするから
今買っておかないと後悔することになるだろう
0465名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 21:50:33.300
余りまくって困ってるのに品薄になるほど誰が買うのか教えてくれ
0466名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 22:07:50.940
1年分の在庫どうすんの?
0467名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 22:16:33.920
BTOのゴミマザボとゴミCPUと抱き合わせで捌くだけなんちゃう
知らんけど
0468名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 22:22:08.390
どうせ4090と4080しか発表せんやろ
0469名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 22:28:47.670
せやな3070Ti以下がちっとも安くならないから
それも十分ありうる
40xxは4090と4080のみ発表して
50xxで5070以下も発表
0470名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 22:59:50.260
4070が13マンです、とか発表されるとか。
0471名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 23:00:30.770
半額になるまで指くわえて見てる。
0472名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 23:11:14.400
安くなると思ってたが
台湾で大地震来ちゃったからどうなることやら
0474名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 23:23:19.900
腰抜かした
0475名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 23:32:17.040
下がるとは思うけど飛び込め要素多くてそろそろ買うか
0476名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 00:15:52.140
ワイも60Tiのショート基盤の買っちゃおうか悩み始めてますん
0477名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 00:19:51.030
あたいも3070買おうか悩みちゅ~~なのよねぇ
0478名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 01:21:44.250
あたいも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況