X



takeONE(テイクワン・タケオネ)をカタヤマ78

0002名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 22:34:44.850
・注文の流れ
 ①見積もり→②見積もり返信→③注文確定(件名に”注文します”を追加)→④注文請書→⑤振込→⑥振込確認メール→⑦発送
 見積もり無しは③から、代引きは⑤~⑥省略 代引きは④、振込は⑥が納期基準日(~MAX○日) 
 注文確定後(納期発生後)の構成変更は24時間以内に限る(超えたらダメモトで相談)

・モデルによって最終価格が変動するため要確認
 LGA1155 PH26K687
 LGA1156 CM8625GTS
 LGA1366 CM9225GTS
 SoketAM3 CM7298GT
 が最も安いはず(主要パーツのデフォルト選択を無しにする時はフルカスタムと↑要比較)

・○○が欲しい
 つ備考で特注、代理店が取り扱ってる(代理店が存在する)物ならまず可能、並行輸入品は×
 その時の仕切値に合わせるため、市価と比べても安い方になる事が多い、安心して頼め
 特注する際、デフォルトで何か選択されているパーツを無しにして特注するとシステム上損
 何か適当な物を選択するように、デフォルトで選択されていない部位は無しでOK。

・問い合わせ
 メールは開封確認を付けるといいらしい、サポートメールの場合は件名に保証番号も入れる
 電話は繋がりにくい事多し、始業・昼時・終業前後等、いそうな時間を狙ってかける
 
・他
 メールこねぇ('A`) 迷惑メールも確認しよう、アドレス入力ミスが無いように手打ちしない
 手持ちパーツ流用 基本的に無料で可(※必ず流用パーツを手元に用意してから発注し、さっさと送る事)
 パテ切り・ドライバ・BIOS指定&更新 無料

・届いたらやった方がいいチェックリスト(暫定)
 http://bto2ch.wiki.fc2.com/
 購入後にすべきこと参照
0004名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 17:11:19.810
タケオネサイトのつたない日本語がカワイイ
0005名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:26:59.350
写真は虎徹 CPUクーラーと言えば虎徹
0007名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 20:04:07.270
デフォがAK400になったモデルがあるあたり本心が漏れてる
0008名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:18:15.460
12400Fと3060tiで組んだら最低でも17万円
もっと安くならないの?
0010名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:57:50.300
最低とか安さだけ追及するなら他でいいのでは?
0011名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 01:05:17.600
結局色々カスタマイズしていって総合的に安いってだけだしな
ただ安いだけなら風呂に行った方がいいかと
0012名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 01:34:35.430
>>8
普通に安いぞ
ドスパラ風呂stormと変わらないって思うかもしれないけど、パーツのグレードが少し上
0013名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:14:34.900
写真はAK400 CPUクーラーと言えばAK400 に変えるべきだな
0014名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 20:11:32.580
相変わらずたけおねスレは常連がイキってるまずいラーメン屋みたいなスレだな
0015名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 00:10:19.320
i7-12700Kで注文したけどクーラーはAK400で良かったよー
オーバークロッカーの清水さんの最新動画見て確信した
0019名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 11:40:53.910
ぶん回す予定ないなら行けるけどK付きでぶん回すとどうなんだろうな
人によって違うから失敗とは一概に言えませんな
0020名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:02:05.620
AK400で間に合うような使い方してんなら12700Kはそもそも論で必要ない
0021名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 20:39:49.530
12400ならak400でいいけど12700はak620にしたいところだ
0022名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 21:00:07.000
12700ならそのぐらいでいいかもね
でも12700Kって言ってるんだよねぇ
0023名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 21:24:16.410
12700Kエエなあ
こちとら妥協に妥協を重ねて12400で落ち着いたのに
0024名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 21:42:16.240
オーバークロックって買った最初だけやってみて満足したらあとは定格で使うもんじゃないの
0025名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 22:40:00.940
今後は熱と電源とのお付き合いだよねって感じがする
性能がいいに越したことはないけどさ
0026名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 22:57:33.170
オーバークロックなんてほぼしないで
KはZと組み合わせて個別倍率調整と電圧下げやるもんだよ
0027名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 00:02:40.340
>>21
おっちゃんに見積りの時何度も聞いたけど問題ないと言われたので
0028名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 01:54:54.020
需要ありそうなのになんでfractal design torrent扱ってないんだろう
0029名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:30:25.880
個人商店だから仕入れルートの問題とかもあるだろう
0030名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 12:36:42.330
扱ってないの?言えば取り寄せてくれそうなもんだけど
0031名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 12:59:58.210
特注すれば頼めるだろうけど高価なケースは数置かないんじゃね
0032名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 13:05:16.790
OCCTとかソフトウェアエンコードすれば90℃前後以上になるようだけど
ゲームのベンチマーク程度なら70℃くらいまでで収まるようだし
特に問題あるわけない
わざと負荷かけなければハイエンドクラスのCPUでもミドル帯のクーラーで事足りる
それでは足りない足りない病の人は頭おかしいと思っておけばいい
0033名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 13:21:30.720
その用途で12700Kにする意味あるの?
0034名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 14:14:58.530
なんとなくだよ
そんなもん
0035名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 14:53:52.070
>>33
ゲームで使うよ i7-12700kとRTX3080
メモリ64にしようとしたけどまた、32GBにした
高画質MOD使うゲームだから俺のは12700でいいんだよ
CPUはあえてi9は選択しなかった
VRなら必要だろうけどそれはしないからな
0036名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 14:57:40.180
自分が使用する用途の範囲内で選択しただけだ
文句あるかよ
0038名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 15:41:03.110
用途に不釣り合いなCPUとCPUに不釣り合いなクーラー
馬鹿の買い物ってことで
0041名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 17:02:16.070
使い方次第としか
買ったけど交換しなきゃ無理ってことはないから大丈夫だよ
0042名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 17:20:42.580
突っ込まれるのなんて確定してるの分かってたっぽいし
自分で納得してるなら書き込まなきゃ良いのに
そんなふわっとした情報を他人が参考にしたら害悪でしかない
0043名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 19:28:14.680
こういう話ってどんな環境でどういう設定で使うかで変わってくるから

12700K
Performance-coresの数8、Efficient-coresの数4
何でもこなせるし、かなりの期間メインで使える性能

・例えばPCが動作している部屋の温度
PCが動いている時は状況によって冷暖房器具が使用されており人がいようがいまいが常時28度以下という使い方
無人の時は冷暖房切ってPC放置して作業させておいたりするなら当然40度越えもありえる使い方

・室温は室温として実際のケース内の温度はどうなるか
CPUとCPUクーラーだけでなくどんなケースかとそのファンの増設具合とファンスピード設定
その他のパーツの発熱具合

・KつきCPUに関する設定
クロックは?発熱は?消費電力は?コストパフォーマンスは?
限界まであげるかそれなりにクロック上げるかクロック据え置きでいいから省電力化したいだけか
それらのどこに重点を置いた設定にするか

・主な用途は?その時に同時に何かやる?
ゲームする時はそれだけ
配信しながらゲーム
エンコ
文章作成・表計算・図形作成・プログラミング
メール・チャット・テレビ電話
ネットショッピングや調べもの
動画鑑賞
その他

結論:実際の使用に関して、12700Kを組み込んだパソコンを運用する場合
ファンが二つあるようなハイエンド空冷や簡易水冷240mmもありえるし虎徹やAK400ような数千円クラスのものもありえる、どちらでもあり
温度と安定性に注意して自分の使い方に最適な選択しましょう
0044名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 20:13:57.020
>>28
Torrent RGBで組んでもらったけど、
取り寄せや組み立て含めて注文確定から納期は5日程度やったで。
元筐体はFractal Define 7 Solidで、差額は+15000円
RGBは高いけど普通のTORRENTなら、そこそこ安いはず。

ちなみに、i7-12700KにNH-U12Aの構成だけど、冷え冷えやわ
0045名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 20:24:55.420
普通のTorrentですら高いと感じるから特注扱いのまま選択肢含めずでいい気もする
Define7を2万とみるとTorrent Compactは同等でTorrentは2万8千でTorrent RGBは3万5千程度か?
需要としてBTO買いに来てる人が2万以上のケース求める割合どうなのかなーと
かといってCompactにしたら魅力半減だしこだわりない限り他にしそう
0046名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 20:31:18.810
おっちゃんとこ使う層はパーツに拘って指定したいけど組み立てるの面倒勢じゃない?
安いでいくならOMENやFRONTIERいってるんちゃうかな
0049名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 21:14:59.890
見た目好みなのでいいんじゃね
0050名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 00:33:07.330
12VHPWRコネクタに安全上の懸念がある模様
海外メディアのWCCF TECHが報じた
PCI-SIGは12VHPWRコネクタの潜在的なリスクについて警告
以下がそのメール内容

PCI-SIGメンバー各位

PCI-SIGは、12VHPWRコネクタおよびアセンブリの一部の実装において、特定の条件下で安全上の問題を引き起こす恐れのある温度のばらつきがあることを認識いたしました。
PCI-SIGの仕様は相互運用に必要な情報を提供しています。しかし、適切な設計のすべてを網羅しようとはしておらず、多くの業界で採用されている一般的な設計に依拠しています。
PCI-SIGワークグループには、コネクタおよびシステム設計の分野における多くの知識豊富な専門家が在籍しており、この分野の問題に関して適切な範囲で解決を支援する予定です。
詳細が明らかになり次第、さらなる最新情報を提供する予定です。その間、メンバー各位は、コネクターベンダーと緊密に連携し、
特に安全上の懸念が存在する場合、高負荷での使用には十分な注意を払うことをおすすめいたします。
0052名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 08:24:38.450
あれで荒れてんの?
マウスのがよっぽどやべえぞ
0053名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 09:25:52.330
そのへんのスレから民が流れてきてるのか?
スレが賑わってるが
0054名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 11:58:57.590
だれか一人書き込めばそれが呼び水になるもの
ここは時々しか書き込みなかったから
0055名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 12:36:18.880
>>46
それ
全パーツ何を使っているかわかるのが最高
自分に最適なパソコンを手に入れられてそれで動作保証まであるんだから
0056名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 13:38:59.780
ここ荒れてないからお前らの事もショップの事も信用してる
0057名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 16:29:14.580
>>46
少し前までのグラボが高騰してた時はゲーミングパソコン買う人がLenovoかヒューレット・パッカードに集まってたよ
Lenovoはめっちゃ安かったが売れまくったせいか在庫がないだの納期がどうだの言われてた
ヒューレット・パッカードも高性能でコストパフォーマンスがすごくいいモデルが売り切れてたり
今はその流れは落ち着いた
0058名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 00:26:30.010
まさか一日早く来るとは思わなくて不在やっちまった
明日午前中には触れるだろうし楽しみだわ
0059名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 00:36:09.450
ここって手数料下げたよね?
昔は量産型btoと比べて4-5万高かったけど、今は量産型btoと値段変わらない
0060名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 00:37:55.520
値段変わらないから当然次はパーツ選べるここで買うわ
0061名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 01:17:25.560
不定期で値段変わるから微妙な時に見ただけじゃ
たまに勘違いしてる人いるが価格設定特殊だから全部無し選んだもの=手数料ではないぞ
006362
垢版 |
2022/09/14(水) 11:00:30.160
で、電源入らんやんけw
0064名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 11:20:03.500
おっちゃんジョーシンから仕入れとるんか
0065名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 11:29:22.390
>>63
大丈夫入ってるよ~
>>64
ケースはそうみたいですね

配線綺麗だし頼んで良かったわ
0068名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 23:42:48.440
ここってパーツの使わない付属品とか一緒に送ってくれる?(例えばcpuクーラーの使わない部品など)
0069名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 23:45:01.280
本体とその他の2箱で来るはず
一式揃ってるのでタケオネ保証過ぎてもメーカー代理店保証使えるかと
0070名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 23:47:51.340
まじかよ
ありがとう
0071名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 13:52:15.430
買う前から何を心配してんだって話だけどここってPCリサイクルマークある?
組み立て代行みたいなショップと聞いたから処分する時は自分でパーツごとにバラして売ったり廃棄することになるのかね
0073名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 18:37:00.730
>>72
個人経営の店はわかりにくい部分も多いからこういう画像付きレビューほんまありがたい
0074名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 15:19:19.130
忙しくてやっと今日、開封したけど、3080買ったのに2個口の箱類が中身全然違うんだけど…これは?
マザボもCPUのグレードも箱違うんですけど…
ファンはAK400買ったのに無限五の箱来たよ?こんなもん?
もしこれ、個別でパーツの修理出す時、どうすんの?
https://i.imgur.com/DavRrNg.jpg
0076名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 15:34:10.600
他の客と間違えたのか?
0078名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:07:16.280
絶対別人と間違ってるわ!OS Windows10頼んだのに11の紙パケのディスク入ってるし!wこれ開けちゃいかんよな?
とりあえずメールするわ
0079名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:13:13.350
>>74
こ これは酷い
個人経営の限界か?
やっぱ数人でチェック体制万全じゃないとこういうこと起るな
0080名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:18:11.390
>>74
というより到着何日後?
別人と間違われたならそいつからも連絡あるやろうし
お前のとこにも連絡くるはずだがどうなってんだろな

いくら忙しくても到着物の中身チェックは当日が絶対だぞ
箱の中身見るくらい1分もかからんやろ 怠慢してはいかん
0081名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:25:40.980
スレ遡るとたまにやらかしてるからな
うちんときは問題なかったから運が悪かったね
0082名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:32:00.310
>>80
9月上旬に届いてた忙しかったのと病気してた
確かにすぐ開封し解けばよかった
確かに他の人から連絡きて俺のとこに確認来ても良さそうな感じもするが
0083名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:32:35.700
これ 入れ違いだった場合のもう1人の奴は
注文したのよりグレードアップしたのが来たからラッキー♪でダンマリこいてんなw
0084名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:38:40.410
9月上旬??いくら病気だったとはいえ開けるん遅っそ
だったらつまりはお前の注文した部品はそいつに開けられて普通に使われてるってこったな
こりゃ今まで開けなかったお前側の落ち度が大きくなったな
店も相手も攻めにくくなったな
0085名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:43:45.430
>>79、80、83、84
まあこれ全部俺1人だから
お前の事寄ってたかって攻めてる構図じゃないから安心しろよ
取敢えずすぐ連絡だな 電話の方がいんじゃね?
0086名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 17:04:02.750
電話の方がと思いかけたけど電話通じない
0089名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 18:38:18.070
>>87
何回かやったら電話通じた
相手方も連絡してなかったみたいで、店主も驚いてた
0090名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 18:43:47.210
中身は注文通りで箱だけ違う可能性もあるのかね?
0091名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 19:27:07.350
まぁケース開けて確認するのは素人にむずいし
認証通す前だろうから指示仰ぐしかないかね
0092名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 19:31:09.620
こっからが大変そうだな
相手方はシメシメ儲けた儲けたって使ってるだろうから外して返せと言われても怒るだろうし
その間違いで来たの返品して店から正規注文の新品送ってもらって
相手方とのやり取りは店とだけにしてもらわんとな
0093名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 19:59:04.070
タケオネが素人だとでも思ってるのか
0094名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 20:04:02.910
>>90
今回はそのケースだった
店からはその間違って届いたダンボール送って欲しいと言われ
明日集荷来るように頼んだ
0095名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 20:09:57.210
>>90
ああ、箱ってケースのことなら分からんけど
今回は、パーツ付属の箱一式他人のものだった件で
PC電源入れて確認したけど注文したものと間違いはなかった
0096名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 20:15:25.020
>>95
中身が注文通りならひとまず安心だね
メーカーサポートは最悪タケオネがあいだに入って対応してくれるんじゃね?知らんけど
0097名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 20:26:33.680
あの写真は全部空箱なわけ?
PCに組み込まれたパーツは注文通りだったってことなん?
0099名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 21:13:44.400
タケオネの未利用者多いんか?
空箱だけの段ボールくるのは、おっちゃんとこだと当たり前やん

>>94
昔は初期不良の着払いはゆうパックのみやったけど、今もそのままなん?
0100名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 21:24:57.880
そんままのはずやで
他だと微妙に請求される
0101名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 23:37:46.640
その箱に納品書や電源コードも入ってるはずだけどそっちは大丈夫だったのか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況