X



【GPU】 一般板 ビデオカード総合 32【グラボ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:58:58.770
メーカー製PCやBTO PCのビデオカードを載せ換えるための情報交換スレッドです

昨今はSecureBootや電源容量の問題等ビデオカードが動かないなどのトラブルが散発していたり。。。
各メーカーも旧機種のBIOSを停めてしまっていますので動かせるビデオカードも特定のものでないとダメでしたり。。。
その手の情報は各スレッドに分散してしまって集約化ができていないため難民化しやすいみたいです

自作板に助けを求めても "自作以外は帰れ" と追い返されたりしますし
自作にはない問題解決方法がメーカー製やBTOにはありますのでまとめることができればいいですね

敷居は低く、質問・購入相談・雑談 など気軽にどうぞ

次スレは >>980 が立ててください

※この板はワッチョイ非対応です

◆前スレ
【GPU】 一般板 ビデオカード総合 31【グラボ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1660365502/
       .
0032名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:41:42.820
>>29
3080tiは暴落、するかもしれんからなぁ
価格が確実に変わらない、ってのは心理的にいいと思うわ
0033名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:46:11.390
>>31
今出てるゲームの為か、今後5年先のゲームの為かで話が変わってくるのさ
0035名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:57:09.200
80tiなんて待ってれば10万割るやろ
0038名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 13:20:04.540
RTXってブランドはいつまで付けるつもりなんだろう
0039名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 13:21:24.390
90xxなったら、変えるんじゃね?
0042名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:22:11.900
円安だから海外に大量にps5持っていけば利鞘出るしな
あいぽんも同じ状況で買取価格かなり上がってたからAppleが値上げした
0043名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:18:41.370
3080の12GBも既に10万切ってるし4000世代発表後に値下がるの分かりきってる
まあグラボなんて数年使うだろうし大金ってわけでもないから、1000世代を使っててすぐ買い換えたいならアリかもしれん
0044名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:28:49.260
1660ぐらいで2年ごとに交換するけどな
0045名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:43:58.340
実際問題メモリ使いまわしの40xxは微妙
手堅く買い替えるならフルモデルチェンジの50xx一択だろう
0049名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:20:02.460
面白いと思って書いてるんだろうけど
ただただめんどくさいやつんだよな
リアルだとウザすぎてすぐに縁切るレベル
0050名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:33:59.700
面倒くさがらずに付き合ってあげて
0052名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:51:21.670
時期読みのプロに聞きたいんだが
4070シリーズが価格性能ともに安定した状態で出回るのって2023年のいつ頃だと思う?
0055名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:09:38.510
ps5は確かに最適化の鬼だね
12700 、3070ti、wd黒SSDだけど apexはps5の方が読み込み速いわ
0056名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:16:42.340
ここで熱心にPS5の宣伝してる人はなにがしたいの?
0057名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:19:40.950
グラボ欲しい奴にPS5勧める意味マジわからんw
0058名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:32:05.740
単にゲームをするうえでPS4やPS5が1つの基準になるからだろ
少しでいいから頭使え
0059名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:32:18.240
いいからとっとと新品3080 12GB 5万5千以下で売れや
4070の足元にも及ばないグラボなんぞCSとトントンでやっと価値がある
0061名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:41:24.540
引きこもりのキチガイは黙ってろ
0064名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:47:27.680
ホラ吹きと逆張りガイジしかおらん
0066名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:49:52.250
ゲーム環境としてPS5が理想的だからだよ
ゲームはXboxXみたいにただスペックが
高けりゃいいってもんじゃないんだ
0067名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:52:14.080
そういう問題じゃない、ここはGPUスレだ
更に言うとここはパソコン一般板だ
PS5の話なら他行け
0069名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:53:09.830
しょうがなくねぇ?
革ジャンがいつまで経っても4000発表しないからこうなっちゃうんだよ
恨むなら革ジャン恨め
0070名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:53:35.190
3060 2万切り
3070 3万切り
3080 4万切り
新品で買うならこれ以上は後悔するぞ
0071名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:54:12.800
3060は3万なら買っても良いか悩むレベル
0072名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:56:29.400
マウントしないと会話できないついるな
0073名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:03:45.280
マジで早く出せよ
出し渋ってもぼったくり90は売れねえよ
0074名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:13:19.150
「早く出せない」んじゃなくて「早く出さない」のがどうしようもないよね
その原因が 2年間ゲーマーを苦しめたマイニング需要の置き土産ってのがまた
0075名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:18:40.360
マイニングなかったら今頃4070出てたのかなぁ
0076名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:21:18.620
>>70
それは、いつまで経っても実現しないやん
子供じゃねーんだから
もうちょっとましな予想しろよ
0082名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:59:03.740
1660で不満なので値下げを待つ←分かる
2060で不満なので値下げを待つ←まぁ分かる
3060で不満なので値下げを待つ←ん?
3070で不満なので値下げを待つ←何に使うの??
3080Tiでベンチ番長をしたい←おっ、おお(分からない)
0083名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 20:03:10.890
残ってる3080とっととひねり出さないと追加の3080が追いついてくるぞー
0084名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 20:14:12.240
10GBのは回収されたか、こっそりどっかに隠してるんじゃ
0085名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 20:34:30.630
職場でボッチになりつつあるので
ユニティとブレンダー勝手に始めたわ。
昨年パイソン始めたし。
もうダメだ。終わった。
0087名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 20:43:42.050
パソコンショップの店員にも最近はUE5ですよ
って言われたが、ユニティから入るよ。
そもそもみんなの輪に入ろうとしていた
おれが間違っていた。
0088名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 20:48:17.600
UE5マトリックスできんやんおれ。
もうダメだ終わった。

CPU:12-Core CPU @3.4GHz
メモリ:64GB
GPU:GeForce RTX 2080 または AMD Radeon 6000 以上
VRAM(ビデオメモリ):最低でも8GB以上
0089名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 20:51:43.140
仕事にも使えるノートPC買えよ
0090名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 20:58:15.940
テンキーはブレンダーのために使うんだよ。
公認会計士のためじゃないんだよ。
おれFランだからわかる。
0091名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 21:11:49.380
半額セールまだー
0094名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 21:18:22.220
外資系BTO輸送費高騰で9~10月出荷分から更に値上げ?
結局11月までに25%程度は値上げされるって事か・・・。
で、グラボは4000シリーズ販売前に半額セールなるの?
多少安くなるかもしれんが半額セールは信じられん。
0095名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 21:34:20.250
遠くの戦争は景気が良くなるって
なんかで聞いたことがある。
0098名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 22:19:17.400
>>94
ジセダイ出る頃の旧世代は半額なるの普通やで
今回はそれより下がると思うけど
0099名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 22:33:56.520
グラボと一緒に便乗値上げしようとしたの失敗したからか、SSDやメモリもまた下がり始めたな
だいぶ落ち着いてきたけどまだまだ下がるで
0101名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 23:04:06.030
>>100
0103名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 00:14:46.470
3080, 3090出たときは2080Tiは半額にはならんかったな。
市場からさっさと消えた。
0104名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 00:40:46.140
だいたい半額になったら後継が出てない下位モデルより安くなっちゃう。
今まで、そんなことになったことはない。
0105名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 04:48:27.980
朝鮮特需はあったのにウクライナ特需は無い謎
0106名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 07:17:50.170
今日こそ半額
0107名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 08:06:13.240
例え半額以下でもPS5以上の部品はやめた方がいい
コスパ悪すぎる
いい加減に目を覚ませ
0108名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 08:11:18.560
VRAM12ないグラボは論外だから買わない方がいい
0109名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 08:38:06.820
少し前までVRAMなんて3MB、4MBあれば充分だったんだけどな
0110名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 08:43:08.720
制作側がメモリもりもり使うようになってきた
0113名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 10:20:06.630
ウクライナとインフレで世界中不況
PC需要落ち込んでる
グラボとDRAMは暴落、モニタも余剰になりつつあり価格が下がってる
0114名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 10:24:41.610
PS5もヨドバシ等で比較的簡単に定価で買えるようになってるから悪くはないけど
根本的にCSとPCじゃ層が違うんだよ、PS5連呼してる奴はCSスレに帰れ
0116名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 10:40:17.610
別にPS5で遅延は体感出来なかったけどな
最適化で爆速ロードにはPC顔負けだし
両方に出ててMOD入れるつもりないならPS5版のを選ぶかもな
0117名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 10:59:57.840
なんでロードの速さpcでできないん?
0118名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 11:12:13.830
モニターもなあ
4K144Hzは結構高いしミニLEDや有機ELディスプレイ欲しいのにバカでかい48インチとかしかないしクソ高いしなぁ
0119名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 11:25:51.320
パソコンは汎用的に作られてるのでその機能を使わない人にとっては
パーツやコネクタなど無駄が多くそれが遅延理由
PS5みたいなのはゲーム専用機なんでそれらのものを削って最適化すれば当然速くなる
0120名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 11:28:11.360
反応速度の速いモニターは欲しいが4Kはいらんなぁ
テレビは大画面4Kあってもいいがパソコンモニターは4Kいらんでしょ
0121名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 11:40:11.400
CS機が安いのも無駄なもの極限まで削ってるしな
0122名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 11:43:36.640
SONYってpcに力入れるとか発言してなかった?
どういう風に力いれるのかは分からないけどゲーミングモニターとか見る限りあまり期待できなさそうなんだよね

本格的にpc業界に参入してグラボとか取り扱ってくれる可能性ないのかな
0123名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:01:18.200
>>122
PlayStation StoreのPC版作るんじゃなかったっけ?
PSタイトルsteamから引き揚げて儲け全部欲しいんだろう
0124名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:08:19.950
ソニーはハードの更新諦めとるやろ
0125名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:08:51.710
>>120
フルHDだと作業領域狭すぎるわ
0126名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:11:39.280
4KモニタはWQHDで使うもんだろ
くそ安くなけりゃWQHDモニタなんて買わん
0127名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:18:34.410
>>122
チャイナ市場へ移行し、PS5・PC・モバイルを融合する
新たなプラットフォームを作るとか相当前だが聞いた
気がする。中国産ゲーム主力にするんじゃないのかな。
PC製造はレノボ?販売元がソニー?合弁会社作ってな
かったか?
0129名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:34:32.770
pc業界が狭いせいでアスクに好き放題されてるからソニーとか大手が参入するのは歓迎
あわよくばアスクに干渉してほしい
0130名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:34:57.740
中国w
おまえら時代の変化を感じろ、分断の時代に入ってんだよ
悪の枢軸中露だぞ、似たような歴史を繰り返すのが人類
0131名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:37:44.130
>>129
ソフトウェアの話やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況