X



【GPU】 一般板 ビデオカード総合 32【グラボ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:58:58.770
メーカー製PCやBTO PCのビデオカードを載せ換えるための情報交換スレッドです

昨今はSecureBootや電源容量の問題等ビデオカードが動かないなどのトラブルが散発していたり。。。
各メーカーも旧機種のBIOSを停めてしまっていますので動かせるビデオカードも特定のものでないとダメでしたり。。。
その手の情報は各スレッドに分散してしまって集約化ができていないため難民化しやすいみたいです

自作板に助けを求めても "自作以外は帰れ" と追い返されたりしますし
自作にはない問題解決方法がメーカー製やBTOにはありますのでまとめることができればいいですね

敷居は低く、質問・購入相談・雑談 など気軽にどうぞ

次スレは >>980 が立ててください

※この板はワッチョイ非対応です

◆前スレ
【GPU】 一般板 ビデオカード総合 31【グラボ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1660365502/
       .
0270名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 15:18:48.640
>>268
105円になるくらい強烈な引き締めしたら日本経済がぶっ飛んでるだろうな
0271名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 15:19:19.830
105円なら今より3割近く落ちるだろ今6万のグラボなら4.2万でもおかしくない

まぁそんなたられば話してもしゃーないけど
0273名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 15:21:55.910
何だったら55,000円のデュアルファンモデルとかもあったよな
0274名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 15:27:55.420
結局マイニングで儲かった人っているの?
0275名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 15:41:22.190
ファンの数って多い方がいいの?
メーカー色々あるけど違いが分からんえ
0276名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 15:57:51.670
>>274
2年以上前から始めた人ならちょこっとかせげてるかもね
最近の奴らは全員討ち死にしてスレにすら来なくなった
0278名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 17:14:20.970
>>274
ギガおじさんでも新車のスイスポが買えるぐらいしか稼げてないらしいな
やる意味ないない
0280名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 17:24:08.270
>>274
よその国じゃ千載一遇のチャンスでグラボ買い占めよ
0282名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 17:30:22.090
下がったのはいいけど高杉
3060が最安39800で平均45000円前後なの考えると3060tiは現時点で最安46000円くらいじゃないとおかしい
0284名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 17:43:13.890
連動して下がっていくから3060や3070が下がったら
tiも下がっていく
0286名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 17:53:30.060
>>279
これすごいな
でもまだ下がるかもという恐怖
0288名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 18:02:57.370
買い時わからねぇ4000はちと遠すぎ
重いゲームやる予定もないから60か60ti辺りでいいんだけど
0292名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 19:22:59.770
初値やな
全然安くはない
0293名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 19:47:27.030
3060なら29800円、3060tiなら34800円が妥当かな
その価格まで下がったら買う、下がらなかったら4000シリーズ待つでおk
0294名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 23:32:07.240
つまり爆上げからの急落を狙えってことか?
0295名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 23:34:44.480
>>291,292
初値はドル円110とか115の状況だったからセーフ
0296名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 23:41:06.580
ドル円乱高下してもうダメだ。
終わった。
0297名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 00:24:42.340
3080Tiの新品が118,003円、メルカリの中古が132,000円
保証が聞かない中古がなんで新品より高いんですか?ってコメしてきた
なんかすげぇー特典でもついてるのかね?
0298名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 00:32:49.440
コロコロ円相場変わるからガンガン小遣い増えるわ
転売ヤーもアホやね
0299名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 00:38:21.040
>>297
単に新品の価格の反映が遅れてるだけのような気もするが
0300名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 02:33:49.160
どうせ4000は高いんだろうから3000はもっと安くなれ…安くなれ…
0301名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 07:24:06.810
4000は円安のせいで3000の初値より高いだろうな
0302名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 07:33:07.950
知り合いが3060tiが55kて騒いでたけど
3070が7万切ったのもなかなかじゃない?

あと一声だな
0306名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 09:51:00.670
新品の半額18000円以下なら買ってやってもいいかもしれない
0307名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 10:03:49.980
>>301
3060は2060より高かったんだよね~
MSRPは30<20だったのに(しかも3060は円高の時期)
0308名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 10:05:27.080
nvidia「ラジコンでも買っとけって」
0310名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 10:22:43.500
「在庫を抱えすぎてまた音上げです・・・」(複数ショップ店員談)
0311名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 10:27:26.740
>>307
3060はマジで酷かったな
3060Tiより高いとか意味分からん
0313名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 11:15:24.670
で、いつ、あむどやいんてるは出るの?
0314名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 11:32:03.910
>>312
ライバル減ってほしいからあと 2年ぐらい眠っててくれませんかね
0315名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 11:46:51.780
8/30にryzen7000の発表
9月中旬にlovelace、終わりにraptorlake発表
かな?

このワクワク感がたまりませんな
0316名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:29:12.240
CPUもGPUも競争があって良い感じだね
ある程度は新製品に期待できるようになったし
0317名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:35:42.520
雷禅はどうでもいいからはよRADEON出せや
アムドが出さないと革ジャンが調子乗るやろ
0318名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:35:43.070
マイニングなんてなければ上位グラボなんて本当に極少数しか必要としない
はっきり分かるよなぁ
0319名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:49:38.910
CPUの競争はちょっと望みとは違う方向にいってる
個人的に望んでるのは低消費電力と安さなんだよな
価格的には下げ止まってる感じだし無駄に省電力アップしてる
0320名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:50:56.920
2060はワンキュッパッなら買うかな
0321名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:52:05.390
低消費電力と安さならラズパイ使いこなせるようになればいい
0323名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:36:29.890
PS5 60,478円、デジタル・エディション 49,478円
箱x 54,978円、箱s 32,978円
Switch有機EL 37,980円

盛り上がってまいりました
0324名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:47:56.140
売ってないもので盛り上がるとは?
0325名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:54:46.420
5k値上げして普通に店頭で見かけるようになるなら前よりかはマシってなる
ただ 2年待って5k値上げしたものを買いたくはないなぁ
0326名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:57:17.430
>>324
ヨドバシ行けよ
0327名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 14:00:06.010
じゃあ黒カード貸してクレメンス~^ ^
0328名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 14:00:36.700
うちの県はヨドバシないんだよなー
0329名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 14:01:06.400
ヨドバシマウントヤメテモラッテイイデスカ?
イナカモン差別はユルサナイ
0330名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 14:55:42.450
PCのグラボスレなのにゲーム機の話をしてる奴はなんなんだ
日本語読めないのかよ 眼中にないからゲハ版に帰れ
0332名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 14:57:06.760
スルーできないならNGにしてろ
お前も同類
0333名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 15:01:56.020
本当にグラボの話だけしたいなら自作板行けばいいのに
0334名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 15:03:44.030
ゲーム機の話したい奴がココにいるほうが謎だが
0335名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 15:05:28.490
グラボなんてゲーム用パーツみたいなもんだし
0336名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 15:06:04.990
ここでまともな話なんてできないんだから好きにしろ
0337名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 15:08:31.050
ウンコ漏れそう
0338名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 15:32:03.370
安くなってくると欲しくなるけど、CPUも替えたいからラプターレイク待ち。となると電源も替えないといけないので中身全とっかえになりそう。
0339名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 15:34:51.640
赤と緑とRYZENとintelが同時に来るからね
実際一式組み替えるにはいいタイミング
0340名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 15:56:14.630
12600Kのワイは最低14世代、希望は16世代までこのままや
12600K+3080Tiで現状まったく不満ないしな
0341名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 15:59:26.960
次世代出たら12600k安くならないかな
7600xとどっち買うか迷ってるわ
0344名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:02:16.960
これ売れてないってこと完全に認めちゃってるね

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2208/27/news060.html
値下がりの背景には、次世代GPUの影があるとのウワサもある。あるショップは
「次のGeForceがいつ登場するのか、との問い合わせが増えてきていますね。私も本当に時期は分かっていませんが、一部で“待ち”の空気を感じているのも確かです」
0345名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:02:52.510
今はグラボメモリSSDしか希望がない
0346名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:04:56.810
箱xより高いグラボでそれ以下のスペックのグラボなんて笑い飛ばすレベル
0347名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:06:22.020
インテルもコアiシリーズで1万円台はもう厳しいだろうな
0348名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:08:34.300
アマゾンタイムセール実施中
全く安くなかったけどな
0349名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:14:23.720
13世代CPUに4070 たのしみたのしみ
0350名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:21:02.890
メタバースやら何やら今までスペック足りなくて出来なかった事を4000シリーズからやりたいとかなんとか言ってたしな
0351名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:29:19.830
4070が3090Ti並みなら普及価格帯の4060は3080Tiレベルか
来年あたりVRか何か派手に動くかも

普段以上に「買うなら今」と言いたい――。・・・・複数ショップ店員談
0352名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:38:49.230
絶対半額になったら買う。
0353名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:42:12.840
メタバースは死産でしょ
既にネタ扱いされてる
0354名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:54:20.150
>>353
そうなんや
報道番組にも取り上げられて
様々な企業が参入しているって聞いたけど
なん?このクソ画像?
こんなゴミみたいな画像の世界で本気で取り組む企業とは??
と思てたがやっぱダメだったんかw
0355名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:58:00.580
天下り役人がしゃしゃり出てるメタバースはゴミ
本命はUE5とVRトラッキング系コンテンツ
0357名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:07:05.890
セカンドライフの二番煎じだし
0358名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:25:18.780
9月には
3050が3万円割りそうやね
1660Sは19,800かな
クリスマス商船楽しみやん
0359名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:27:39.860
4060は最低でも3080並みだろうから3080以下をどれだけ買い叩けるかが勝負
0360名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:28:38.110
ミドルも余ってるんだ
0361名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:29:29.430
1660S・・・19,800円
3050・・・・29,800円
3060・・・・34,800円
3060Ti・・・49,800円
9月には最安値きそうですよ
0362名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:31:41.650
ヘイヘーイshopのやつらビビッテんぜ~
0364名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:29:31.730
>>359
上の画像見る限り4060は3060tiくらいなんだが
0366名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:34:05.010
「また値上がりです」・・・・複数ショップ店員談

普段以上に「買うなら今」と言いたい――。・・・・複数ショップ店員談

「次の世代は大して性能上がらないし魅力少ないのでこれは良い買い物です!」・・・・複数ショップ店員談
0369名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:37:57.680
ゴミなら半額で買います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況