X



【GPU】 一般板 ビデオカード総合 32【グラボ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:58:58.770
メーカー製PCやBTO PCのビデオカードを載せ換えるための情報交換スレッドです

昨今はSecureBootや電源容量の問題等ビデオカードが動かないなどのトラブルが散発していたり。。。
各メーカーも旧機種のBIOSを停めてしまっていますので動かせるビデオカードも特定のものでないとダメでしたり。。。
その手の情報は各スレッドに分散してしまって集約化ができていないため難民化しやすいみたいです

自作板に助けを求めても "自作以外は帰れ" と追い返されたりしますし
自作にはない問題解決方法がメーカー製やBTOにはありますのでまとめることができればいいですね

敷居は低く、質問・購入相談・雑談 など気軽にどうぞ

次スレは >>980 が立ててください

※この板はワッチョイ非対応です

◆前スレ
【GPU】 一般板 ビデオカード総合 31【グラボ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1660365502/
       .
0141名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 13:21:42.030
4090やっと製造中ってことは4070は早くても2月くらいかな?
0143名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 13:40:48.080
>>141
90もう作ってるなら発表もそろそろだと思う
発表で90だけ発売します、他は来年です。なんてことしたら…
0144名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 13:48:33.540
いやそういう予定じゃなかったか?
4080,4090が年内、4070は来年だろ
0145名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 13:53:08.830
マイニング特需読み違えてGA102馬鹿みたいに発注したもんだから今必死に3080作ってるし
0146名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 14:05:41.790
90とかどうせクソ高くて買えんからはよ80出してくれ
0148名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 14:41:33.230
一度離れた客ってなかなか戻らないよな
0149名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 14:58:08.800
まあ日経は東スポと同じで飛ばし記事だから
0150名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 14:58:52.270
PC買いたいと思って色々BTOショップ見てたけど、もしかしてGPUの値段まだ下がる?GPUが超値下がりで今が買い時って友人から聞いたんだが
0151名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:02:13.980
>>150
ある意味買い時ある意味待ちみたいな時期
値段としては安いが新GPUが控えてるため
今買うと当然性能的寿命は短くなる
新型出てからだと値段は高くても寿命としては長くなる

ゲームメーカーも将来的には新型GPUもある前提で
アプデ等で必要スペック上げると思うからそこをどう考えるか
0152名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:09:48.900
30万ぐらいの予想だが20万円以下で発売されたら瞬殺だろうなぁ
0153名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:11:16.080
>>150
最高値からだいぶ下がったもののまだ高い
今はなんとかちょい下げで情弱ユーザーが食いつくのを待ってる状態
在庫ありすぎて困ってる情報が沢山出てるので、待てるなら年末年始まで様子見て次世代新商品か現世代の叩き売り買うのが一番賢い
0154名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:12:19.450
ハイスペでやりたいゲームが無い
0155名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:14:21.580
メーカー的には当然必要要求スペックは高くしやすくなるから
その時3000代がどこまで生き残るのかってなるな
0156名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:15:50.160
グラの設定落とせばなんとかなるっしょ
0157名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:16:29.190
PS5のゲームで充分
GPUごときに55,000円以上出す価値なさそう
でも養分には少し感謝してる
0158名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:18:06.760
今でもSteamのハードウェアのシェア率見ると一位はGTX1060なんすよね
2018年発売のグラボなのにな
0159名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:18:55.060
>>151
>>153
成る程、新しい物買うにしても旧世代買うにしても待つべきってことね
デスクトップ買うの初めてだし相談してよかったわ、ありがとう
0160名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:19:37.440
海外の代行業者が高値で買ってくれるから実質無料だもん
0161名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:20:01.410
分かりやすく書くと4000代の性能次第では
今の3000代が1660superみたいな扱いになる。
だから微妙
0162名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:21:06.100
>>158
4年しかたってないんか進化のスピード早すぎない
0164名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:26:44.490
5年も待たなくても
来年の今頃には4070とか出てるだろうし
その頃買うのが一番正解かもな

1660super位までの安物は今買ってもて思うけど
0165名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:30:34.360
1070が8GBだったと考えると
やっぱ買うなら70以上だな
但し30xx世代は3080以上で物色が
正解だと思いました
0166名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:30:45.740
でも来年の今頃には5070の発売が控えてるんでしょ
0169名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:32:28.980
おう、5日ぶりにここに来てやったけど4000の発売日決まったんか?
はやく教えろ
0170名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:32:51.970
10,11,12月で4090〜70まで順に出る可能性あるけど在庫とRX7000シリーズ次第か
0171名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:34:04.350
何故か価格COM等で未だに大人気の1660sって2019年に出たんだよなあ
3年前の製品がいまだに人気って馬鹿が多いのかグラボ市場がおかしいのか
0172名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:34:36.210
corei14700 32コア未満はボトルネックですから
0173名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:36:13.670
3080も最安90.981円かぁ、8万くらいに落ちたら欲しいなぁ
0174名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:36:44.360
>>171
要求スペック高くなければこれで充分動きますので
DQ10とかは余裕
そういうゲームやる人が買う
0175名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:37:28.360
>>171
高スペグラボ前提のゲーム開発が、グラボの進化に比べてそこまで進んで無いとか?
0176名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:38:38.360
80、90ユーザーはどんなゲームを求めてるのか気になる
サイバーパンツとかファイファン16みたいなやつ?
0177名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:39:09.100
>>171
PCでソシャゲやる時代だからハイスペグラボいらんし
0178名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:39:54.780
FF14ユーザー 

このゲームやるなら高スペックマシンにしましょう

DQ10ユーザー

オンボでも動かなくはないが安物グラボはあったほうが良い
だから1660superが売れる
0179名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:41:35.100
まあエクセルがなけりゃWindowsも売れないわけだしな
0180名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:43:18.450
なんだかんだで最新グラボでも一歩足りないような激重ゲームはでてきてる。
その極一部のゲームをやりたいかどうかでは?
0182名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:48:42.620
これからの時代はクロスプラットホームだからな
GTAは三年やって課金ゼロ

Fortniteは三ヶ月で3万も課金してもうた
オフラインゲームはやる暇ないや
0183名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:53:39.440
>>158
1060は2016年だぞ
0184名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:55:00.950
>>182
cs機が足を引っ張る時代だけど旧世代機を切り捨て出してるから2060辺りが推奨スペックになるかもな
0185名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:58:17.390
となるとコスパなら1660s
プレステ6までは3060が正解かもな
0186名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:58:30.480
昨日グラボ買ったんだけど、それをニヤニヤしながら眺めているおっさんがいて、その手にはDSの中古のカルドセプトがあった。
そこで思ったのは8万の新品グラボを買った俺よりそのおっさのほうが実は幸せなんじゃないか?ということ
0187名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 16:03:57.350
cs機も旧型機や携帯機と一緒に出すゲームが多いから最新機の機能十分使ってない
グラフィクスが良いゲームは開発費が跳ね上がるらしい
高性能グラボを使うゲームが少ない、VRや4Kもまだまだ需要が少ない
マイニング需要が無くなった今3000シリーズは売れないさ
0188名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 16:05:46.470
15万20万積んでもスプラ3もあつ森も出来ないからなあ
0189名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 16:11:23.560
据え置きはPS2まで携帯はDS,PSPまではPCエミュで完璧に動くだろ
実機より綺麗なエミュも多い
0190名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 16:43:31.980
ps5が5kの値上げだってさ
終わりだねこのハード
0191名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 16:50:56.920
値上げ値上げ値上げ値上げ
もうこの文字見るのうんざりだわ
給料は1円も上がらねえのに
0192名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 16:52:55.000
転売屋への影響はどれくらいなんだろ
0193名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 16:57:22.690
PS5買取価格まーた底上げやんけ
0194名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:02:00.780
値上がり前に買うしかねぇーーーーー
あ、そもそも売ってなかったw
0195名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:04:27.350
3070が7万切り
0196名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:04:53.160
手に入らなくて興味なくしてる奴が多い
値上げしても関係ねえ
値上げ後に大量入荷して誰でも買えるようになったら逆に非難轟々となりそう
0197名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:11:18.210
転売価格も値上がりDeath
0198名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:14:26.070
3090Tiに匹敵する4070が499〜599ドルで来年出るとして、
今3000シリーズにいくら出せるか…だな
0199名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:14:28.160
ps5もう10万くらいで売って利鞘多量に出しながら同時に大量生産しろよ
0200名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:14:49.050
だから言ったじゃん8月から値上げしますよって
何度も何度も関係者が忠告してたのに
0201名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:16:38.160
ほらね何度も言ってやったのにお前らはさぁ
だから言ったじゃんバカだなぁ
0202名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:18:02.310
値上げ連呼マン自演してみっともねえなあ
0203名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:20:19.830
>>196
5k出して誰でも買えるようになるなら最初からそうやっとけよ…ってなる
0204名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:24:29.560
グラボの値上げ予測と違うのはps5を今買おうとしても買えないことですな(笑)
0205名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:26:36.640
近くにヨドバシあって黒カード持ってけば「そこの積んでるPS5一個ください」で買えるのにな
0207名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:29:28.460
複数ショップはグラボを積んで家電量販店はps5を積んでるんですね
0208名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:32:02.070
クレジットカード情報紐づけて一人一台買えるようにしたヨドバシは流石
他の家電屋はいつまでも抽選やって登録者数増やしに必死だというのに
0209名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:03:30.860
PS4なんかは売れなすぎて
一時は25000くらいで投げ売りしてたのに
今は新品がその倍以上で売られてる
ソニーって商売下手なんだろうな
0210名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:03:48.940
PS4なんかは売れなすぎて
一時は25000くらいで投げ売りしてたのに
今は新品がその倍以上で売られてる
ソニーって商売下手なんだろうな
0211名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:06:28.140
ショップもせっかくゲーミングpc業界が盛り上がろうとしてきた矢先に貪欲に暴利ふっかけてくる辺り商才無いんだろうな
0212名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:10:40.230
ps5って安くてpc並みだからそりゃ欲しがる人は欲しがるだろうな
0213名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:14:04.870
ps5って2020年に発売したんだな
それでこのスペック4万円は確かに破格

絵に描いた餅だったわけだが
0214名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:22:13.380
まだ半額の時間じゃない。待つ。
0215名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:25:20.180
半額セールはいつ来るか分からないぞ
1660sの1/3セールは唐突にやってきて嵐のように過ぎていった
0217名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:53:19.180
ブレンダー使って3DCG作っているけど
自分の頭悪くてもうダメだ終わった。
0218名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 21:47:13.810
一部のグラボは結構な勢いで値下がってきてるけど、価格comもとい売れ残りcomだとバカ高い値段から一向に下げようとしないショップのがいくらでもあるからな
半額とかこれまでネタ扱いされてきたけど、もう秋冬にかけて唐突に抜け駆け処分に走って大幅値引きかますのが出てきそう

そういやnvidiaの次世代はハイエンドから出てくるとして、AMDのはどうなってんだろ
リークだと言い張ってんのも結構バラバラで「ミドルクラス(navi33)のから出る!」って言ってんのがあれば「普通にハイエンドから」ってのもある
まあ、多分ハイエンドからなんだろうっていうか、前者の話は7600XTどころか7700XTもnavi33だとか言ってたのがなー
0219名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 22:44:41.150
どっかのリークではn31から出すって聞いたけどどこまで信憑性あるかまでは知らないし何とも
0220名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 22:58:27.640
早くlovelace売ってくれないかな~
初値が高い分には大して構わない(というかマイニングバブル時代がやばすぎ)んだけど遅れるのは嫌だわ
現行世代は数ヶ月の命だしね
0221名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 00:30:03.470
>>197
転売のうまみがなくなって転売屋が手を出さなくなって
実勢価格は逆に値下がりするかもよ?w
0222名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 02:31:15.300
PS5値上げマジだったのか
もう終わりだ猫のハード
0223名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 02:41:29.410
初めから逆鞘で売ってるSONYが悪いわな
本体販売で利益出る様な価格設定にして大量生産したら自然と転売ヤー駆逐出来るのに
0224名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 03:20:07.270
PS4の時みたいに発売時期ずらして50万台ぐらい一気に出荷すればよかったのに
0225名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 07:04:48.740
緑もTSMCに減産お断りされてから必死だわ
0226名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 07:16:57.140
今日も暑い。
0228名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 08:15:37.980
PSが赤字で売ったのPS2が最後だろ
あれで赤字出しすぎてその後はハードで赤字出してない
PS5の出荷が少ないのはもろにコロナと半導体不足に重なったからでしかない
半導体どころか物流停止で多くの部品の入手が困難になり販売数が減ってしまった
問題なのは転売対策が甘いことかな
0230名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 08:25:29.510
ps4は赤字スタートじゃないって平尾が言ってた
0231名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 08:27:48.330
日本ではPSと箱はほぼ終わってるが収益的にはもう影響は薄い
0232名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 10:45:00.960
つぼね屋でPS5値上げニュースやるみたいだな
グラフィックボードも釣られて値上げしなきゃいいけど
0233名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 10:48:43.870
売れてないもの無理に釣り上げたって誰も買わないからなあ
6月もショップは値上がりしますって言ってたのを無かったことにしたし
0234名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 10:50:16.020
ゲーム機とグラボを同列に比較してるのって転売ヤーだけやん
0235名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 11:01:05.100
6万でついてるHDMIテレビに繋いですぐゲーム出来るPS5とグラボ単体6万比べてもな
ゲーミング〜に毒されすぎなんだよ
0236名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 11:04:30.940
>>233
4月にも言ってなかった?
まぁそう言えば急いで買ってくれる奴いるかもしれないし結果的に間違いだったとしても誰も咎めないからなぁ
0237名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 11:53:07.960
グラボに50,000は出せないけど
PS4proには70,000払ってしまうボク
0238名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 12:06:30.280
>>228

>ソニーは,PlayStation 5がPlayStation 4の発売時の実績を上回ると予想しているが,1台の販売台数が同社の収益に "マイナスの貢献 "となることを見込んでいる。
https://jp.gamesindustry.biz/article/2010/20102903/

2020年10月の発売前の時点でCEOが逆ザヤですって投資家に説明してる
2021年の決算で
・(-)プレイステーション®5ハードウェアの製造コストを下回る戦略的な価格設定による損失
って説明がある
0239名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 12:10:32.000
それって2021年第4四半期の決算とかだったよな
みた時に全く逆ザヤ解消出来てねーじゃんって笑った思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況