X



【GPU】 一般板 ビデオカード総合 30【グラボ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 17:08:37.130
メーカー製PCやBTO PCのビデオカードを載せ換えるための情報交換スレッドです

昨今はSecureBootや電源容量の問題等ビデオカードが動かないなどのトラブルが散発していたり。。。
各メーカーも旧機種のBIOSを停めてしまっていますので動かせるビデオカードも特定のものでないとダメでしたり。。。
その手の情報は各スレッドに分散してしまって集約化ができていないため難民化しやすいみたいです

自作板に助けを求めても "自作以外は帰れ" と追い返されたりしますし
自作にはない問題解決方法がメーカー製やBTOにはありますのでまとめることができればいいですね

敷居は低く、質問・購入相談・雑談 など気軽にどうぞ

次スレは >>980 が立ててください

※この板はワッチョイ非対応です

◆過去スレ
【GPU】 一般板 ビデオカード総合 28【グラボ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1657799273/
【GPU】 一般板 ビデオカード総合 27【グラボ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1657446794/

◆前スレ
【GPU】 一般板 ビデオカード総合 29【グラボ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1658647022/
0005名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 18:22:33.960
ついにヨドバシは週またいでもPS5の在庫残りだした
0008名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 18:37:51.170
お盆すぎたらいろいろ暴落してそうだな
0011名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 18:41:09.090
ああああああああああぼくちゃんのドル円135円Lは
どうなるんだろう
T_T
という展開希望
0013名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 19:47:49.220
「また値上がりです」・・・・複数ショップ店員談

普段以上に「買うなら今」と言いたい――。・・・・複数ショップ店員談

「次の世代は大して性能上がらないし魅力少ないのでこれは良い買い物です!」・・・・複数ショップ店員談
0014名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 19:49:27.090
偏差値35って…これ言ってんの偏差値の仕組みを分かってない高卒だろ
0016名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 19:56:47.360
「また偏差値35です」・・・・複数ショップ店員談

普段以上に「偏差値35」と言いたい――。・・・・複数ショップ店員談

「次の世代は大して偏差値上がらないし魅力少ないのでこれは良い買い物です!」・・・・複数ショップ店員談
0017名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 20:00:25.870
母校(大学)の偏差値は62.5なのでぼくはカキコできる資格ありますね
0018名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 20:00:30.810
母校(大学)の偏差値は62.5なのでぼくはカキコできる資格ありますね
0019名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 20:03:17.270
どんだけ追い詰められてるんだよ半額シール貼らねぇと売れんぞ
0020名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 20:07:43.750
リークされた4070のベンチにがっかり
誰だよ3090超えとか言ってたやつは
0022名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 20:17:00.570
70番台は499ドル〜で、80番台が699ドル〜だったからなぁ
円安アピールで誤魔化したいところだろうけど
0024名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 22:19:27.650
ドスパラモデルの3080Tiはまだ15万くらいか
10万切ったら買えたら買うわ
0025名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 22:26:26.110
Fランだけど大卒だからな。東大と同じ。
0027名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 22:33:37.630
専門用語使いやがって。
分数ぐらいできるわ。
0028名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 23:02:54.100
スレチでしたらごめんなさい。
同じ値段ならどっちがおすすめでしょうか?
・12700F+RTX3060Ti
・5600X+RX6700XT ※

用途はUE5でのゲーム制作です。
色々ベンチマークを見ましたが、総合的にどのくらい差があるのか分かりません。

※参考情報
---
AMD Ryzen™ 5 5600Xプロセッサーと、AMD Radeon™ RX 6700XT グラフィックとの組み合わせによって機能する独自機能AMD Smart Access Memory™ テクノロジーが、CPUがGPUの全てのメモリにアクセスすることによりシステムのボトルネックを解消し、ゲームパフォーマンスを向上させます。AMDのコンビネーションが提供する最先端の性能を備えて、あなたのパワフルなプレイを引き出します。
---
0032名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 02:33:49.370
やっと円高か
遂にパソコン組めるわ
0033名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 03:49:27.590
 結局、グラボはいつ頃が買い時なのでしょうか?
 いま、750tiを積んでいるのですが、もうそろそろ4000番台が出て安くなるとか、シリコンウェーハー大量発注しちゃったからだぶつくとか、いろいろ情報がありますが、何月まで待っていればいいのでしょうか?
 RadeonRX570が中古で12000円であるので、これで半年くらい持たせて、よさげなのをゆるりと待つという戦略はありなのでしょうか?
 予算は2万円くらいのショボ客なんですけれど、これから劇的に下がるという事はあるのでしょうか?
 皆様アドバイスよろしくお願いします。
0035名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 05:35:48.740
グラボは日本にある在庫がたくさんあるから下がってるはずなのに、なぜいまさら円安円高が関係するんですか?
ちなみに偏差値42です
0036名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 06:15:27.370
在庫がないんだなそれが
2ヶ月前だったらクソ高いし新型出るのに誰がこんなの買うんだよ在庫積み上げまくって損してる間抜けって感じだったが円安の不安とローミドルの大幅値下げで一気に買われた
今は全体的に値上がりしてきてる
0040名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 08:16:07.770
>>33
ほしい時が買い時だけど一週間ぐらい前は時期よかったな
価格コム見ればわかるがってか上のやつも言ってるが値段上がってきてるよ
0041名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 08:26:23.280
これから上がっていくんだ?
0042名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 08:26:27.840
日本もこっからインフレになるからグラボの値段も相対的に上がる
ただ来年以降はゲーマーにとってボーナスステージに入るんちゃうかな
0044名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 08:28:06.370
こんな書き込みを見つけた

993 名無しさん sage 2022/08/01(月) 17:32:25.61 0
涼を取りにPCショップに行ったらなんか知らんが熱気が凄かったわ。オジサンもいっぱいいてグラボをガラス越しに見つめていたい。
そして帰り際になって店員が「なんか今月中旬頃からグラフィックボードの卸値があがるんすよねー」と言ってた
0045名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 08:28:57.400
ツイッターとか見てもグラボ購入報告多いからなあ
時期間違いなく良かったよな
もう在庫減ったから投げ売りしないだろうし
0047名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 08:34:12.560
ショップ店員が集まるスレと聞いて
0048名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 08:39:20.210
偏差値35倶楽部だよ
通称35メンサ
0049名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 08:56:10.430
古き良き複数ショップ店員さんが常駐するスレはここだけ
0051名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 08:57:40.650
>>39
多少上がったところで、元のドル円まで戻るのか疑問だねー
0052名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 09:05:31.740
在庫が減ってきたので値上げです・・・・複数ショップ店員談
0053名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 09:06:40.170
AMD RadeonとNVIDIA GeForceグラフィックスカードの価格が最安値に下落、RX 6000は希望小売価格を14%下回り、RTX 3000は希望小売価格を9%下回る。
https://g-pc.info/archives/26478/
0054名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 09:12:35.270
>>39
円高トレンド了解しました。
131円になるとは思ってもいませんでした。

>40
モノ自体は上昇傾向ですね。
来年の末くらいまで、半導体不足というのは聞いております。

皆様アドバイスありがとうございます。
750tiでは力不足もいいところですので、今週末の値段が円安効果で下がるのを期待し、中古を買って様子を見ることにします。
アドバイスありがとうございました。
0055名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 09:18:23.520
ペロシ、台湾に行きよるみたいやな。
0056名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 09:20:36.450
仮想通貨狂騒がなければ往年はこの時期MSRPの60%だよね
次世代出て半額からさらにって感じで落ちてたはず
今は異常すぐる
0059名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 09:42:55.080
>>38
もういきました
120コンニチハもすぐそこに
0061名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:07:37.770
半月で9円も円が高くなってる
半月前に円高になるって予言した俺に噛み付いた
あいつは、元気にしてるだろうか?
心配だ
0062名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:10:56.920
ああああぼくちゃんのドル円135円Lがあ
0063名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:12:03.460
>>51
そこだよね
相対的に円高と、実質的に円高は訳が違う
そのへんごっちゃにしとるんよね年高オジサンは
0064名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:12:44.750
>>57
プロセスによる
依然車載半導体は不足しててまたライン止まってる
0065名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:14:37.600
256 名無しさん[sage] 2022/07/16(土) 18:36:36.77 ID:0
永遠に円安じゃないとか平和ボケしてる奴がいるんだな
もう1ドル120円切ることねえからw


晒し上げ
0067名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:16:29.660
>>31
ありがとうございます
0068名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:17:21.450
朝から円高ハッスルオジサンを刺激すな
0069名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:18:18.990
転売屋さん 可哀想
もうやめてあげて
0070名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:18:43.010
そんなことより米アマでEVGAきたな
0072名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:22:08.090
上がる理由がある時は小躍りしながらつぶやくのに
下がる理由がある時は沈黙
0073名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:30:32.440
毎回それな
先月もradeonセールするまで散々値上がる値上がる騒いでたのにセール後は黙りだったな
0074名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:30:56.090
ワイはカジュアルゲーマーなんで
3060でも十分やけど
4070狙ってんねん
0075名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:40:15.820
pcパーツいつ買えばいいのかもう全くわからないんだが
待てばいいのか?
それとも今買えばいいのか?
0076名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:43:45.990
俺もメモリほしいけどいつ買えばいいのかわからん
32gbの最安値が13750円なんだが
0079名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 11:20:52.090
今更買ってもなー、4000番台待つわ
0080名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 11:57:28.910
5万以下の製品なんて悩まず買えよ
値動きしても数千~1,2万だろ
そんなこと考える時間あるなら収入増やすことに時間使え
だから偏差値35なんだよ
0081名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 12:38:09.070
115円→130円 円安
139円→130円 円高!円高!円高!
あとはわかるな?
0082名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 12:40:19.630
40xxも微妙やん、どうせ高いし消費電力すげえし
それよか17xxだせよ
0083名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 12:54:37.310
>>79
4000でたら5000買うって言ってるよ
0084名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 12:56:24.550
まあ円安円高は相対的な表現だからね
0085名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 12:57:15.660
グラボが欲しいんじゃなくて、面白いゲームを快適に遊ぶために仕方なくグラボを買うんだわ
遊びたいゲームがない
0086名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:17.960
うんこしてきた
すっきりして気持ちよかった
0090名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 13:14:15.470
次は個人輸入しよっと
ショップの養分になりたくないんでね
0092名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 13:17:44.510
今週末までに129円
来週末に127円かな
0093名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 13:18:33.870
>>90
俺もそうすることにした
マイニングのお陰でショップの本性が暴かれたのはよかったね
0094名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 13:20:51.720
偏差値35の為替予想がただで見れるのはこのスレだけ!
0095名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 13:20:57.880
81 名無しさん[sage] 2022/08/02(火) 12:38:09.07 ID:0
115円→130円 円安
139円→130円 円高!円高!円高!
あとはわかるな?
0097名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 13:23:31.850
125円割れたら115円までいくど!
0098名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 13:30:16.160
>>64
車向けは買い叩かれるから儲けも少ないから増産もしたくなくて足りてないだけか
0100名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 13:43:35.410
マイニング需要で業績鰻登りアピールした結果マイニング死んで誤魔化しが効かなくなったツケが来てしまったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況