X



【hp】HPデスクトップ総合113【旧Hewlett Packard】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 01:23:15.240
次スレは、970を踏んだ方が立てて下さい。
スレ立てチャレンジに失敗したら、ここに失敗したことを報告した後
以下の人にスレ立てを委託してください。
970が立てられなかったら、5res後の人に委託していきます。
(970→975→980→985...)
委託された人は、スレ立て宣言をしてからスレ立てにチャレンジしてください。
※重複しないように宣言・検索は必須。踏み逃げは厳禁。

●公式
  ttps://jp.ext.hp.com/desktops/personal/
●オンラインストア
  ttps://jp.ext.hp.com/directplus/personal/
●サポート&ドライバ
  ttps://support.hp.com/jp-ja
●デスクトップ公式サイト:
  ttps://jp.ext.hp.com/desktops/
●クーポン
  ttps://jp.ext.hp.com/directplus/coupon/

●前スレ
【hp】HPデスクトップ総合112【旧Hewlett Packard】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1657700007/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
0698名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 12:59:52.660
たけえよ前スレの人なんて45lで26万。25lならいくらだったんだろう。
0699名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 13:00:47.030
>>696
裏セールもリベいけたんか
まあどのみち俺が注文した時はリベ無かったけどな...
0700名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 13:02:19.220
分割にしたかったからエポスも無しだしな
でも安かった
0701名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 13:03:55.830
>>698
14万ちょい
0702名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 13:06:51.920
>>699
ハピタス狙ったら?
8,9,10日はポイントアップ

7月は10%還元だったよ
45L注文したらちゃんとポイント入った
0703名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 13:08:31.280
25Lは14万、45Lは26万じゃないと買わない
40Lは値上げ前価格に戻さないなら買わない

4000番台出るし、安いなら検討の土俵の乗るって程度
0704名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 13:11:06.780
>>702
もう買っちゃった後だよ?
>>703
俺は盆前に欲しかったからこれで満足だわ
0705名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 13:15:07.550
>>704
すみません、自分も買っちゃった後で来週届くので最安ではないけどこのまま受け取って使います。
0706名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 13:16:59.720
しかしパソコンは高いねー
数年したら故障して買い替えでしょ
0707名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 13:35:33.600
4K55型のTVに繋げて使うつもりだったけど
これHDMIケーブル付いてないんだな
PS5の使い廻すか...
0708名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 13:36:27.550
>>701
やすいな。それなら電源とか変えて使うかな。でもそれならいっそ45l買ったほうが…んーどうしよ
0709名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 13:40:28.090
>>708
買えるなら45Lを26万で買うのが安い
0710名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 14:28:08.840
>>696
リーベイツは、リーベイツからHPに移動→裏セールのURL貼って移動、で適用されるのかな?
ちゃんと適応されているのか確認できず不安
0711段ボール
垢版 |
2022/08/04(木) 14:35:43.450
>>697
そっかー最安じゃないけど、納期早いのはええよね
0712名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 14:44:14.930
>>710
見積保存してからリーベイツ経由→ログイン→マイページの見積からカートに入れて購入
0713名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 14:45:38.420
>>712
あなたは神だ
0714名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 14:46:47.220
>>711
裏セールに7%クーポン適用価格が165、726円。リーベイツ1.5%、エポス5%で154,953円だから今でも15万円台だよ。

リーベイツ上がれば14万円台狙える
0715名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 14:47:26.960
>>713
iPhoneからならSafariのサイトをまたぐときのトラッキング防ぐをOFFにしてね
0716名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 15:42:15.030
Amazonのセールで40L3080を買って仕事の環境を移行してから一週間、特に問題なく使えてる。
スピーカー端子のノイズは笑っちゃうくらいひどいけど、USBスピーカーに切り替えて解決。
realtekは速攻殺した。増設したSSDもメモリも問題なし。
消耗品として経費で買える30万以内でi7、3080が乗ったPCを買えたのは大満足。格好いいし静かだし。
これ以上ここ見ても下がるまで買わないとかいう貧乏人の僻みばかりで見てて辛いので離脱。
何か問題が起きたらまた来る。
0717名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 15:59:00.110
リーベイツ最高12だっけ
今はしょっぱすぎるな…
0718名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 15:59:18.090
貧乏人でもローンで買えるんだから僻みではないだろw
0719名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:08:17.060
エポスカードで買うと割引?されるのか
2ヶ月前に知りたかったぜ
0720段ボール
垢版 |
2022/08/04(木) 16:26:27.940
40L仕事用に経費で買ったと言ってる方が貧乏な気はする
0721名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:27:35.550
サラリーマンは経費計上できない
給与で税金めちゃくちゃ取られる
0722名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:30:57.210
別に今の値段でも買えるけど、今すぐ欲しいわけじゃないから最安タイミングになったら買うか検討し直すだけだぞ
税金気にしてセコセコしてる方がみっともないわ
0724名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 17:44:27.210
フルボッコにされてて草
そもそもOMEN買ってる時点でどんぐり乗せ比べなの草
0725名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 17:49:37.160
男ならガレリアだよな
OMENとフロンティアは安いだけ
0727名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:06:58.920
45Lのマザボがうんち過ぎるからrog maximus z690に入れ替えたわ
0728名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:09:16.140
ガレリアの何がいいのか教えて欲しいな

値段が他のBTOメーカーより高いのは

広告料のせいなのか?
0729名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:19:27.790
omenはグローバル企業だから安くできるんでしょ
国産の方がコスパ悪くなるのは必然
0730名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:19:39.770
ドスパラとか怖すぎ
0731段ボール
垢版 |
2022/08/04(木) 20:28:48.220
>>727
写真アップして!OSは買い直し?
0732名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:36:28.300
マザボ交換までするなら自作で一から組むのと大差ないような・・
0733名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:43:51.540
HPのOSどういう扱いだっけ?
グラボ変えたら通らないんじゃない
0734名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:04:25.940
>>724
貧乏人が発狂してるようにしか見えないけど?
0735名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:16:15.690
裏セール経由だとゲーミングマウス付かないよね?
0736名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:20:04.410
1100円のマウスにあんまこだわらんでも
0737名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:20:21.950
1000円のマウスは別にいらんだろ
0738名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:33:14.050
えー、1kで買えちゃうのか。使い心地悪いのかな
0739名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 22:01:44.060
リーベイツ12%頼むぜ
0740名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 22:04:25.380
>>739
いい加減来て欲しいよね
0742名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 23:05:40.980
貧乏人云々より当たり個体なことに嫉妬するわ
交換品も不具合あったらと思うと夜しか眠れない
0743名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 06:14:51.370
オーメン45l買って3か月だけど電源のファンから異音しまくりで修理出そうかと思ってます
そういう方ほかにもいますか?
0744名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 08:48:47.420
自分も45l買って3か月経ちますが、異音はしないですね。
0745名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 09:36:27.160
2020 9月末 105.8円
2022 現在133円
25%円安

3070 発売価格   69980円(税込)
4070 発売価格 推定87475円(税込)


やっすw
待ち一択やん
8万の4070に負けてしまう20万の3090Tiさんやばい

4070搭載のOMENは25万くらいで販売されるかな?
0746名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 09:52:08.920
3070の定価8万だしそれと同じ価格で来るとも限らんし
どのみち最初のころは10万超えてくるんじゃないの
0748名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 09:56:15.720
>>724
どんぐり乗せ比べ って想像したら笑えたw
どうなったら勝つんだろ?w
0749名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 10:18:58.970
4000番台て消費電力が凄いらしいから電源しっかりしたものが乗った新型まで待つのがいいかな
0750名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 10:23:15.710
待っててもomenだから電源は不足がちのずっとつけそうw
電源不足はトラブルの特定がしにくいから厄介なのにな…
0751名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 10:25:29.770
安定した4000番台待つのはあと1年必要だろう
3000番台ですらまだ不具合多いのに新型は不具合祭り必至よな
安定するの開発されるまでに買った奴は人柱だよ
0752名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 10:36:43.480
でも安定するころには次の世代待ったほうがいいなってなるんでしょう?
0753名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 10:44:54.800
そのとおりだけど待つのが好きなんだからご褒美だろw
0754名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 10:48:55.550
3090発売からもうすぐ2年経つんだから
4000番台を1年後に買うというのは時期的にはそんなに変ではないでしょ
2年後に買うだったら待てと言われるかもしれないが
0755名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 11:01:55.760
4000番台を発売1年後まで待つ→PC持ってない人にはまだ待つのは辛い→今が買い?
俺はこの結論で先日3000番台で妥協して買ったよ
持ってる人は待ちが正解なんじゃね?
0756名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 11:07:03.650
買えないやつの僻みで今日もメシウマです
0757名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 11:14:43.230
ここまで待ったら4000待つのもありやと思うけどね
人それぞれだから正解はないけど、現状のPCで困ってないならそのまま待ちでいいと思うが
0758名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 11:33:47.270
PC持ちは待ち一択
0759名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 11:34:52.920
ハイエンドが70に負けるのなんていつもの事じゃん
18万の2080Tiを7万の3070が超えたし、2070も1070も前世代の80Tiと同等かそれ以上だしな
0760名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 12:31:33.430
フロンティアスレにはHPからの荒らしがめちゃめちゃ来るけど
逆はほとんどいないんだよな
いかにHPの民度が劣ってるかが分かる
0761名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 12:31:47.220
>>748
天板の上にどんぐりたくさん乗せた方の勝ち
0762名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 12:37:28.230
どうせ信者装ったアンチやろ
まあIDないからいくらでもやれるよね
0763名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 12:53:06.160
HPが一番安くて高性能だからな
デザインもダントツ
0764段ボール
垢版 |
2022/08/05(金) 13:37:26.070
>>759
ミドル以下が世代変わっても全く勝てないのはメモリ容量だな
1080tiは2070Sと同等くらいだったぞ
0765名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:40:58.440
名前が怖い事以外は文句無い
0766名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:25:36.030
確かに怖いしあのオーメンの歌が勝手に頭に流れてきて困る。
ちなみにあの歌はアベマリアの歌をサタンに置き換えた歌らしいね
0767名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 19:16:28.780
世代の問題なのかその映画全然知らなかったわ
有名なのね
0769名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 20:13:44.120
映画リメイクされたやんと思ったけど
すでにリメイク版が16年前なのか
0770名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 21:24:43.430
今はコスパがHP>フロメンティアなんだから向こうが貶されることはあってもわざわざ負けてるところにくるやつはおらんやろw
0771名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 01:08:34.480
45L水冷ラジエータのファン1個から異音
2つとも交換したわ
修理出すの面倒だったし
0774名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 11:54:20.760
市販マザボに市販グラボ
普通に風呂のがいいな
0776名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 12:16:21.270
市販カスタムはバンピー向けなのは間違いない
よく分からん連中は高くてもフロのこれ買っとけ
OMEN以外なら十分安い
ある程度知識ある奴だけダントツに安いOMEN買えばいい。努力割引みたいなもんだ
0777名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 12:45:04.150
自作で長いことトラブル乗り越えてると怖くないんだよね別に
0778名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 12:46:03.020
マザボは市販のはうが良くね?
0779名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 12:52:14.270
市販とは言ってもAsrockのH670だったっけ?
結局後々交換することになりそう
0780名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 12:57:43.320
>>775
冷却に問題ないなら圧倒的に空冷が良いだろ
0781名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:05:24.270
ベンチ回す訳でもないならこのクーラーで問題ないだろ
だったら寿命が決まってる水冷なんかより空冷でいい
0782名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:31:47.230
高解像度で遊ぶゲーミングPCはGPUの熱もなかなかのものだから空冷がいいとは言い切れないかな
冷却能力が高くてケースのエアフロー確保がしやすいメリットは軽く見るわけにはいかない
個人的には45Lのケースだったらマウントベイとかいっさい犠牲にしないで360mmまでいけるのは評価してる
0783名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:40:51.730
水冷は寿命が決まってるって言うけど
寿命が切れたらどうなるん?
大洪水?
0786名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:48:00.460
酷いものなら水漏れもあるのかもしれないけど
一般的には冷却能力が低下してくる感じじゃないかな
0787名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:52:30.600
車のクーラント入れとけば良いだろ?
0788名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:03:33.430
>>783
水漏れ
水枯れ
0789名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:06:45.180
どんなに大事に使っても3〜4年もすれば寿命を迎える水冷は個人的には極力避けたい
0790名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:11:33.740
45lの簡易水冷は何年持つの?前にNECの水冷パソコンは10年近くもって関心したが
0791名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:14:21.060
>>790
冷却能力劣化なしのままという意味なら3年くらいじゃない?
0792名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:44:21.010
9年使ったENVYの水冷はもしかしたら冷却性能落ちてたのかもしれんが問題は起きなかったな
0794名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 17:11:59.730
45L最近買ったんやが、ゲームしてるだけでいきなりフリーズなって電源長押し以外なんも出来ん状態になるのって初期不良なんかな?調べたらWindows11が良くないみたいなのも見たし
0795名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 17:16:01.980
原因特定が難しいからなんとも言えない
0796名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 17:28:51.920
自分は3ヶ月使って経験したことないからなんかおかしいんじゃない?
頻発するようなら頼りにならんサポートに電話してみれば?
0797名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 18:03:42.230
45LでRDR2を友達と通話しながらやってたら相手の声は聞こえ続けてるのにこっちの声は相手に聞こえず、ゲームはもちろん他の操作を全く受け付けない現象なったわ
2分くらいで突然回復したが何度もあると嫌だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況