X



【hp】HPデスクトップ総合112【旧Hewlett Packard】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 17:13:27.950
次スレは、970を踏んだ方が立てて下さい。
スレ立てチャレンジに失敗したら、ここに失敗したことを報告した後
以下の人にスレ立てを委託してください。
970が立てられなかったら、5res後の人に委託していきます。
(970→975→980→985...)
委託された人は、スレ立て宣言をしてからスレ立てにチャレンジしてください。
※重複しないように宣言・検索は必須。踏み逃げは厳禁。

●公式
  ttps://jp.ext.hp.com/desktops/personal/
●オンラインストア
  ttps://jp.ext.hp.com/directplus/personal/
●サポート&ドライバ
  ttps://support.hp.com/jp-ja
●デスクトップ公式サイト:
  ttps://jp.ext.hp.com/desktops/
●クーポン
  ttps://jp.ext.hp.com/directplus/coupon/

●前スレ

【hp】HPデスクトップ総合109【旧Hewlett Packard】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1654088223/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【hp】HPデスクトップ総合111【旧Hewlett Packard】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1657080014/
0842名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:21:05.940
生放送じゃなくて動画なんか
誰か突っ込んでくれるかと思って期待してたのに
0843名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:22:13.000
500wのままガシガシ使うわ
壊れたら二度とHP買わない
0844名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:30:11.410
神回ではなくてガッカリ回だった
0845名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:43:06.660
>>841
内容がない
日本法人のコンシューマー事業はゴミ扱いなんだろうな
0846名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:07:32.890
動画見たけど何の回答でもなくね?
まぁ45Lで電源少な目かな?ってのに答えただけ
そもそも45Lの動画だから25Lは別ですって事だろ
大人しく25Lの動画待て。絶対出さないだろうけど
0847名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:08:17.920
>>842
コメントで25L電源ついて質問してる人いるね
0848名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:09:55.920
45は推奨基準を満たしているから大丈夫と動画内で言ってるから
25はどう回答するんだろかと興味津々
0849名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:18:47.940
25lリコールして欲しいね
0850名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:25:02.440
プライムデーで40L買った民だけど今日届いたよ
ここ見てると6月に注文してまだ届いてない人もいるみたいだけどどういう基準で発送してるんだろう
0851名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:25:12.480
クーラーマスターのHPにある電源容量計算シミュレーター
何気にやってみたら推奨電源以下がどんどん出てくるw
まあ動くし早々に問題は出ないんだろうけど
0852名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:29:29.750
>>831のAMDの25lは600wだけど買ってそのまま使っても電源的に大丈夫ですか?
0853名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:31:41.660
>>852
AMDモデルはそれこそオススメしない
12700と5600Xの性能差調べてみ
0854名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:35:50.400
>>852
「推奨」電源は一般的には650
増設しないんなら大丈夫
少しの増設なら耐えれるかな
ぐらい
グラボ名と推奨電源でググろう
0855名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:39:03.290
わざわざAMD選ぶ理由は消えたよな
短い天下だった
0856名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:41:31.440
6700XTと3060tiだと
6070XTの方が上のゲームも存在するからな
3060tiの方が極端に困ることは少ないだろうけど
でも25Lだと白色のケースが気に入ったんなら
AMDも有りだと思うけどね
ビビッときたのを買うのもあり
0857名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:42:11.920
6070間違え6700ね
0858名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:42:41.940
さすがに2年前のCPUには勝ってもらわないと困る
0859名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:45:39.650
確か次のAMD
ソケットが現行のモデル出るんじゃなかったかな
不満出たら載せ替えってのもありかな
でもそうそう今どきのCPUで不満出ないと思うけどな
特にゲームだけなら
0860名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:50:48.900
メーカー製PCに新型CPU載せ替えはBIOSで認識しないから無理
0861名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:54:21.790
>>860
あっそうか
ならマザボも交換になるね
0862名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:54:47.940
AMDはAdobe等のクリエイティブ系の作業するならIntelに劣るらしい
0863名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 23:01:06.790
クリエイティブ系の作業をやる人なら
上のような質問してこないと思うんだが
0864名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 23:04:45.420
omen公式ツイッターで25lは500wで電源足りてるか質問してる奴いて今回の動画を見てくださいと誘導してるから今回の動画が答えらしいぞ
0865名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 23:05:09.060
unreal engine5で創作するとRadeonの方がええな
0866名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 23:14:08.220
>>864
そういえばそんな話もあったな
>>865
あと色合い画質もRADEONが良いって人もいるね
NVIDIAは処理性能
RADEONは画質映像性能
重視の設計思想なんかな
0867名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 23:52:03.750
45Lで毎日サンブレイクやってるが、
壊れる予兆すらないわ。
0868名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 00:16:07.560
>>864
Twitter担当もよう知らんくせに適当なコメしてたんがようわかるわ
0869名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 00:36:46.460
25lも足りてるって言うと思うぞ
0870名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 00:46:26.140
3060Tiは公式で最低600W推奨なのになんで500W電源なのって質問したい
0873名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 01:06:34.440
開発段階でテストしてますので大丈夫です
0874名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 01:47:39.570
いきなりBIOSアップデートきたんだけどビビった
0875名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 01:48:36.540
「推奨750Wで、45Lは800Wあるから十分足ります」って例の動画で言ってたが
3060Tiの推奨が450Wじゃないなら、この件はちゃんと回答してもらわねば
0876名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 05:28:04.580
そんなに500wで使うのが怖いなら省電圧にすりゃいいのに
0877名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 06:04:15.030
HDD増設だけは気をつけろ
ギリ電組はwww
0878名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 06:27:18.230
今のHDDって容量でかいから電源気にしないといけないレベルなの?まじか
0879名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 08:09:21.320
>>876
自作でも無いのに何でそんなめんどくさい事しなきゃいけないんだよ
0880名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 08:10:54.580
45LでHDD増設した人いる?
1台目フロンティアで買ったPCからHDDだけ移そうかな思ってるんやけどいけるやろか。製品表見てもSATA3くらいしか書いてないけど
0881名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 08:17:28.830
>>880
HDD1つだけ増設ならSATAケーブルも付いてるし楽だと思うよ
0882名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 08:19:43.410
最近はHP以外の通販使ってないのに、佐川が印西で集荷してるのを見かけたんだが
HPの宅配会社は佐川なん?
予定だと来週のはずなんだが。
0883段ボール
垢版 |
2022/07/23(土) 08:42:35.430
>>880
HDD(6TB)x1、SSD(4TB) SATA)x1を増設したけど普通に動いていたよ
0884名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 08:46:48.670
>>880
3080tiでm.2を1つと3.5ssdを2つ増設して3ヶ月くらい使ってるが別に問題ない
0885名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 09:03:45.770
500w電源だと省エネモード、性能制限でしか使えないね
0886名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 09:08:40.740
>>885
ぶん回しても使えるが
どうして使えないと思うの?
0887名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 09:40:56.040
3060Ti 500W は誰かベンチマークとってくれ
0888名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 09:45:04.000
>>887
OMENが他の12700F+3060tiより
性能が落ちるか知りたいの?
0889名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 09:47:46.680
それとも
電力不足で性能が落ちると思ってるの?
0891名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 10:04:49.870
発送メールってないものなの?納入日今日なんだが。ちなみにヤマトなら登録してるけど事前通知はない。
0892名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 10:21:52.060
>>891
20日着
HPからの発送メールは無かった
ヤマトからのメールは有ったよ
0893名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 10:34:02.330
HPか擁護派はOEM版グラボの性能低下疑惑を晴らしてくれよ
0895名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 10:44:52.630
増設しようとしたら側面の開ける方間違えて、なんか上手いこと側面のパネルはまらんくて草
慣れんことするんじゃなかった
0897名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 10:46:31.110
>>892
まじか。佐川なのかな
出かけたいけど出かけられん
0898名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 10:52:17.470
佐川はログインしたら集荷や配達営業所の情報載ってない?
0899名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 10:58:27.320
>>896
ありがとう。こんなサイトあるの知らんかった。便利やな
0900名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:10:06.220
>>893
>>896
HP製のOEM版3060Tiはシェーダー数、コア数、クロックすべてが3060Tiの基本そのまま
強くもなければ弱くもない
よってOEM版による性能低下は無いと考える
0902名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:23:48.320
>>895
ええ…
ボタン押して持ち上げるだけやん
これ程パネル開閉楽なケースなかなかないぞ
0903名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:31:43.100
正午に45l届いた
遅くなると思ってたからなんも準備してなかった
ちな佐川だったよ
0904名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:32:03.360
>>901
ふむ…どこが違うのかわかりやすく説明してくれたまえ
0906名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:19:06.580
BIOSから制限はしてると思う
製品カスタムしたら値段上がるし
0907名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:19:15.040
>>905
ん…ああ、つまりあんたの負けって事で決着か
了解した
0908名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:47:54.210
>>907
自分で証明してみせるんだな
まずは自分で考えないとやってけないよ?
0912名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:55:55.820
全部1人で会話してんのか?これ
すごいじゃん
0913名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:58:36.420
そもそも25Lってそんなモデルじゃないしね
そこそこの性能快適性を安価にってモデルだろ
それでも500wへの変更はやりすぎじゃないか?って
反応が多いわけでは?
0915名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:42:42.290
先週のAmazonセールで買った40L3080をセッティング中。
一緒に買ったSeagate530の4TBのM.2.SSDを刺したらCrystalDiskMarkが完走できず。
Dドライブがアンマウントされ行方不明に。一旦SSDを取り外すとヒートシンクが触れないほど熱々。
冷めてから刺し直してマウントすると、ベンチ中に再びアンマウント。
熱で速度が落ちるのならまだしも、ドライブが消えてしまうのは論外。
Amazonに返品して代わりにサムスン980proの2TBを購入。こっちは無事ベンチ完走。
追加したTeam製DDR4メモリ 16GBx2も無事3200Mhz動作。
OMEN自体は今のところ不具合無し。まだ大して負荷を掛けてないけどめちゃめちゃ静かだな。意外。
0916名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:50:27.120
俺は980Proと迷ってSN850買ったわ
FireCudaやべえな
0917名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:00:20.780
HDDでクソ雑魚ナメクジな海門がSSDでイメチェンして高級感出して売り出してるだけやからな
あんなん買うならWD買ったほうがええ
0919名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:21:25.660
>>913
そもそも以前のomen25lて3060ti積んでて500wだぞ600wになってたほうが異例
0920名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:23:33.730
>>918
画像用意されてないだけで25Lの3060Tiはツインファン
0921名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:34:15.980
>>919
500→600→今500
って事?
0923名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:24:20.960
>>921

今のモデルは600→500
以前のと書いてあるのが読めないか
0925名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:36:29.100
これ >>919, >>923 は何が言いたいんだ?誰か解説してくれ
今のGT15-0000jpより前の25Lのことか?それと比べるのも意味不明だが
0927名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:49:42.080
>>923
君の理解力がおかしいと思うがな
0928名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:49:54.010
omen 45l届いたんですが3ピンから2ピンへの変換って普通に家電量販店で打ってる奴で大丈夫ですかね?
今日中に電源入れてみたいので今からダッシュで買いに行く予定ですが
0929名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:52:13.180
1年以上前にも500W Bronzeの話題があったんだね。知らんかったよ
10700F 3060ti で HDD付だから電源容量のキツさに関しては、今の方がマシになったと思っていい?
0930名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:54:28.650
>>925
GT12の3060tiモデルが500wだって事
比較の意味がない
0932名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:56:10.200
電源カツカツよりもその電源に合わせて性能抑制してるって噂のほうが怖いんだが
0933名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:00:47.800
600w Gold と 500w Bronze でベンチマーク勝負だ!!
0934名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:00:53.320
>>932
分かります、ディズニーに謎の地下施設があるって噂怖くて眠れないですよね
0935名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:16:20.370
>>928
わざわざ買わんでもピン折れば平気だよ

ttps://aki.info-japan.jp/blog/wp/?p=9094
0936名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:17:47.400
凸するならYouTubeのコメよりTwitterのほうが良さそうだな
公の場でサイレント変更と電源推奨以下の件を問うのが意味ある
0937名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:35:09.790
>>887
11700fで10900から11200 timespy
0938名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:11:22.960
妥協しないゲーミングPCはOMEN

つまり電源妥協した25Lは
OMENではないという事かな
0939名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:15:00.800
25L
10700K
3060ti
の時はHDDもついて今と同じ500のブロンズだったんだね
0940名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:26:58.400
>>939
10700kと3060tiの組み合わせなんてあった?
10700kは3070じゃない?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況