X



【hp】HPデスクトップ総合112【旧Hewlett Packard】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 17:13:27.950
次スレは、970を踏んだ方が立てて下さい。
スレ立てチャレンジに失敗したら、ここに失敗したことを報告した後
以下の人にスレ立てを委託してください。
970が立てられなかったら、5res後の人に委託していきます。
(970→975→980→985...)
委託された人は、スレ立て宣言をしてからスレ立てにチャレンジしてください。
※重複しないように宣言・検索は必須。踏み逃げは厳禁。

●公式
  ttps://jp.ext.hp.com/desktops/personal/
●オンラインストア
  ttps://jp.ext.hp.com/directplus/personal/
●サポート&ドライバ
  ttps://support.hp.com/jp-ja
●デスクトップ公式サイト:
  ttps://jp.ext.hp.com/desktops/
●クーポン
  ttps://jp.ext.hp.com/directplus/coupon/

●前スレ

【hp】HPデスクトップ総合109【旧Hewlett Packard】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1654088223/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【hp】HPデスクトップ総合111【旧Hewlett Packard】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1657080014/
0514訪問保証3年
垢版 |
2022/07/19(火) 17:57:20.890
ダンボールの人が名前つけるなら俺もつけよう
サポートから電話あったがまだ再購入の値引きについてやりとりしてるから明日には必ず結果を伝えると
朝から伝えたはずなのに時間がかかりすぎだと不満を述べたが効果はあまりなさそうだ
とにかく明日まで待つ
0515名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:07:51.510
>>513
自分のならそうするんだがねー
自作経験の無い友人にコレどう?って聞かれたもんだからさ
ちょっとオススメしかねるなーと思って情報収集する為にここに来てみた
0516名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:15:42.740
>>515
他のBTOとかと比べたら3−4万違うけど
お勧めはしない方が無難かもな
トラブったとき火の粉が飛んでくると
鬱陶しいだろ
0519名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:30:02.560
見たくないやつはNGしとけ
明日は我が身と思うと不安で眠れなくなるぞ
0520名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:36:56.540
昨日45L買ったから、保証に関して興味津々で見てる
0521名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:43:27.020
こういう修理の経緯は絶対見ておいた方がいい
サポート姿勢は何より重要
0522名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:51:43.060
>>521内容もさることながら、姿勢が大事だと思うんだよね
期待はしてないけどw
0523名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:57:31.600
25L持ってる人はワットチェッカーで実際にどのくらい使うのか調べてみてほしい
0524名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:59:32.400
買うやつは安さだけじゃなくそういうところにもちゃんと注目してるんだよって
伝える意義も大きいよな
クレーマー呼ばわりするような書き込みが一番要らない
0525名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 19:05:00.990
お前じゃ話にならん、上の者を出せ ←これ電話で言った時点でクレーマー認定だよ
0526名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 19:14:15.580
そいつと話してても変わらなければ普通そうするだろ
てかクレーマーって言葉を悪質クレーマーと混同してるなら勉強しなおせ
0527名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 19:19:20.930
「下っ端と話してもらちが明かない」という、謎の上から目線の人の場合、それだけで満足度が上がるケースもあるのです。

この答えそのまんまやん
0528名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 19:30:19.340
>>526
普通はそうしない
てかお前さん訪問保証3年って自分で名前つけたんならちゃんと名前欄に入れろよ
0529名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 19:33:06.230
クレームの入れ方がどうとか関係ないわ
事実としてそういう保証姿勢だということがわかった
0530名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 19:37:45.430
25L 3060ti
6/18 注文
6/30 納期確定メール
7/6 納品
7/19 リーベイツ付与反映
8/15 付与予定日
0531名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 19:39:30.850
訪問とダンボールが最後の手段?
0533名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 19:51:30.890
電源については公式に見解するらしいね

500Wすり替え問題、一応気にしとるみたいねw
0535名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 20:00:53.850
イマジナリー社員様が寝ずに張り付いてデマだクレーマーだと頑張ってたのに本社から裏切られたのか
0536名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 20:07:32.580
>>534
足りてないじゃなくてサイレントに変えたのが問題なのでは?
論点のすり替えはやめてほしい
0538名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 20:14:00.980
すり替えはあくまで認めない姿勢
これで話すのはi9と3090で800wは足りないとかそういう話だろ
0539名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 20:15:05.810
神様?大企業さま?で殿様商売だったら呆れるかもw
0540名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 20:22:05.770
電源足りてない?足りてますよ!で押し通すつもりなのがツイートから見え見えだなw
0541名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 20:24:21.600
今更買うやつなんているの?欲しいやつら4月頭に買ってるだろ
0542名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 20:25:10.840
海外で集団訴訟が多いのはそういう商売のやり方が多いからなのかもな
日本人の価値観を求めてサポートと話しても軽くあしらわれるだけだろ
0544名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 20:30:54.830
>>538

25Lも話するらしいよ

あくまでも足りてる足りてないの話で
こっそり500wにした事は言わないだろうけど
0545名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 20:32:00.410
足りてるって言うしかなくねこんなの
0546名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 20:45:17.730
そう、言わざるを得ないw

ちなみにどちらの電源を基本に説明をするのか

現状は500wだから500wで説明するんだろうが
600wの方からすると話が合わない

結局こっそり修正した事を言わざるを得なくなる

だとおもしろい
0547名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 20:59:16.620
間違ってても良いものがつけられているなら文句言わない
0548名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 21:06:48.560
買って700wの電源に交換するか
STORM辺りで買うか迷う
0549名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 21:20:40.790
600w ゴールド → 500w ブロンズ

いいものがついていたらいいね~w
0550名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 21:42:03.970
>>548
25Lを実質15万で買ったなら
1年ほど使って丸売りってのも有りやで
ヤフオクなんか見てても2年落ちモデルとかでも
そこそこの価格で売れてる
1年ー1年半ぐらいしたら13世代と4000も
候補に入るからな
3000は末期だしあまり考えすぎてもなーと思う
0551名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 21:49:46.000
うちの10700 3060ti pavilionちゃんも500wgoldだからちょっと気になる
0552名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 22:07:10.940
プライムデーで40L買ったんだけどあとから延長保証って付けられる?
0553名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 22:25:12.640
プライムで買った人ってポイント増し増しと同等くらいで買えたん?
0555名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 22:34:52.070
>>526
そんな言い方はしないけど分かる人に替わってとは言う
部署の責任者の名前も聞く
ちゃんとした会社なら答える(フルネームはプライバシー理由に拒否される場合がある)
最低限そこまでやって解決しなければ消費者センターに連絡だな
0556名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 23:19:53.650
7月3日に45L購入で納期来週25日…普通だな!絶対8月だと思ったわ。
0557名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 00:12:57.800
>>552
一年以内なら延長購入できる
0558名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 01:47:40.040
6/28の7/23で来てた
もう少し様子見したかったからまだ来なくてよかったんだけれど
0559名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 02:02:04.320
自分の場合10日前くらいにomen45l購入したんだけど同じく23日納期みたいだわ
購入した時に電話来て七月末から八月頭になりそうって話とか3年保証600円くらいで付けますって感じだったけど
買う時期によってはひと月近く待ってた人もいたんやな、ラッキー
0561名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 06:01:07.720
>>534
そこ公式なのに薄っぺらい動画なんだよなー
0562名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 06:20:30.820
何回か電源について問い合わせしたけど明日届くのどの電源かな
まさか500じゃねえよな
0563名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 07:06:26.400
25L3060tiを27日に買ったけど八月以降になるとしか回答ないや
電源どうなるんだろ
ギリギリを攻める500Wだろなあ
0564名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 07:30:09.580
>>543
3080 の40Lがクーポンリベで23万ちょいだったけどそれより安かったん?
0566名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 08:47:13.040
パソコン欲しいとか買い換えたいって思うタイミングとか
調べはじめるタイミングは人それぞれでしょ
なんで知ってて当たり前みたいな感覚なのか
0567名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 09:08:25.800
定番のスペックは4月ごろはもとより1月ごろとも変わらないよね。それなのに今更騒ぐのはちょっと違うと思うよ。
0568名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 09:20:52.810
>>557
ありがとう
0569名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 09:25:05.440
7月になってからHPのパソコンを知った人だっているかもしれないでしょう
なぜPCのスペックを追いかけてるのが前提の会話してるのかってことを言いたい
0570名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 09:33:39.450
ビジネスモデルのグラボ無しノートならあるけど
ゲーミングノートはないな
ゲーミングノート重すぎて持ち運びに適してなくないか
0572名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 10:04:31.530
イマジナリー社員が火消ししたくて騒いでるだけだから相手しなくていい
0573名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 10:18:23.530
この程度でしかマウント取る方法がないから仕方ない
0574訪問保証3年
垢版 |
2022/07/20(水) 10:26:17.880
サポートから電話が来た
購入時と同じ金額での再購入が認可されたらしい!
あとで販売部署から電話があると
やっと長い戦いが終わりそうだ
0575名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 10:36:07.470
返品用の箱がないのでお待ちください
0577名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 10:42:19.890
45l7月下旬組多いから在庫確保できたんだろう
逆に言えばここまで引き延ばせられたって感じか?
0579訪問保証3年
垢版 |
2022/07/20(水) 10:46:42.480
>>576
引き取り修理に出すつもりは完全になくなったから捨ててもいいわ
こんな会社に預けてても永遠に待たされるだけだぞ
0580訪問保証3年
垢版 |
2022/07/20(水) 10:49:29.980
>>577
在庫の確保ができたとかは全く言われてない
まあそれまで今のやつを使えるから少しくらいなら待てる
0581名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 10:50:13.260
文句言いながら同じメーカーの買うってバカじゃねーの
0582訪問保証3年
垢版 |
2022/07/20(水) 10:52:01.120
>>581
俺も不本意だが今はそうするしかない
次からはALIENWAREを買えるように予算を組む
0583名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 11:24:13.160
ありえんわーってアチアチなんじゃないの
0584名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 11:37:41.980
>>579
え 捨てるって
返品しなきゃならないんじゃないの?
0585名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 11:50:59.140
全然冷えないしカスタムしづらいって見た
0586訪問保証3年
垢版 |
2022/07/20(水) 12:00:33.390
>>584
箱でしょ?
返品するときは返品用の箱持ってくるんだと思うけど
新しい方の箱は捨てる
0587訪問保証3年
垢版 |
2022/07/20(水) 12:06:42.620
次に買い替えるときのALIENWAREがどんなかもわからんし今のモデルを見てもあまり意味ないかも
DELLのサポートも、もしかしたらHPとそんな変わらんのかもしれんがそれならまた違うとこの買えばいい
買い替えのタイミングでいろいろ調べて検討する
0588名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:12:58.620
>>586
また不具合ある可能性もあるし箱は置いといた方がいいと思う
0589名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:18:26.570
電源足りない問題はパーツのOEMメーカーと調整して足りるように性能落とされてるから足りるんじゃないか?
市販品のグラボ取り付けたら動かなくなるとかありそうだからパーツ交換の予定あるやつは電源も替えた方がいいだろうな
0590名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:24:30.880
やっと納期確定のメール来たんやが、これ納入日って配達日ってことでええの
0592訪問保証3年
垢版 |
2022/07/20(水) 12:31:58.070
>>588
箱があることによるメリットってあまりないんだよな
やむを得ず引き取り修理をすることになった場合に、たまたま専用の箱が在庫切れだったら代わりに使えるってくらい
0593名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:43:23.650
壊れたら売るからそれまで箱は取っておく
0594名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:46:43.250
箱残しておけないほど狭い部屋に住んでる人間にあまり無茶言ってやるなよ
0595名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:48:15.290
箱っていうか中の茶色い緩衝材が臭いよね
0596名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:49:31.720
海外メーカーの梱包物は環境配慮?の有機系なのかくっさいよね
0597名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:53:52.200
>>594
箱残してる方が貧乏くさいぞ
ちゃんと掃除してるか
0598名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:57:12.240
箱と中身が一致してないと気持ち悪いから袋かぶせて屋根裏にぽいや
0599名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:58:07.350
送って修理しか選択肢ないと箱は捨てられないな
出張修理にしてたらいらないかと思ったが報告見ると最悪だし
0600名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:00:30.320
>>597
コテ付け忘れてるぞ
反論するときだけわざと外してるのか?
0601名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:04:35.030
もうみんなコテつけろ
改行、改行指摘マン、最後の手段、イマジナリー社員な
0603名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:29:15.730
>>592
箱はテープ外して折り目に沿って折り畳めば場所は取らないから
置いとく事に負担はない 壁と一体化する
捨てる事の方がメリットないぞ
0605名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:46:49.910
とっとけ箱太郎 というコテ名が今思い浮かんだ
0606名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 14:14:57.410
修理出す時便利だから箱は取ってあるな
ピッタリ合う緩衝材探すのもなかなか大変だし
畳んで押入れ入れておけば大した場所も要らんでしょ
宅配便が持ってきたやつ使うと待ってもらわなきゃいけないし
予め用意しておいてパッと渡せた方がいい
0607名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 14:21:15.880
>>606
届いた段ボールで持っていってもらった人は昼に箱が届いて夜に取りに来たみたいに言ってたな
箱はきれいに取っておきたい派だからできるだけ自分の使いたくないわ
0609名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 15:16:50.570
やっぱり中身見えた方がテンションあがる?
0610名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 15:31:21.010
段ボールはゴキブリの巣窟だぞ・・・
北海道以外は基本捨てた方が良いマジで
0611名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 15:31:32.360
先週のアマゾンのセールで買った40L3080が届いた。しかしデカいな。
一応机の上を空けてはいたがいくらなんでも目障りすぎるので机の下に置くか悩みどころ。
0612名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 16:00:33.800
>>609
きれいに維持できれば上がるが埃とか気になりすぎるタイプならやめとけ
0613名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 16:06:18.950
>>611
掃除してるかどうかに関わらず絨毯・カーペットなら
何らかの台を用意したほうがいいぞ
エアフローが良好なほどホコリ吸い込むからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況