X



【hp】HPデスクトップ総合112【旧Hewlett Packard】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 17:13:27.950
次スレは、970を踏んだ方が立てて下さい。
スレ立てチャレンジに失敗したら、ここに失敗したことを報告した後
以下の人にスレ立てを委託してください。
970が立てられなかったら、5res後の人に委託していきます。
(970→975→980→985...)
委託された人は、スレ立て宣言をしてからスレ立てにチャレンジしてください。
※重複しないように宣言・検索は必須。踏み逃げは厳禁。

●公式
  ttps://jp.ext.hp.com/desktops/personal/
●オンラインストア
  ttps://jp.ext.hp.com/directplus/personal/
●サポート&ドライバ
  ttps://support.hp.com/jp-ja
●デスクトップ公式サイト:
  ttps://jp.ext.hp.com/desktops/
●クーポン
  ttps://jp.ext.hp.com/directplus/coupon/

●前スレ

【hp】HPデスクトップ総合109【旧Hewlett Packard】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1654088223/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【hp】HPデスクトップ総合111【旧Hewlett Packard】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1657080014/
0452名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 16:41:23.030
>>421
ありがとう
グラボ奥に最初から付いてるWDのSSDとグラボ上の今回買ったKIOXIAのSSDの場所交換してみたらWDのSSDは正常に動作してKIOXIAのは動作不良だったから原因はマザーボードやなくて買ったSSDの初期不良でした
サポートに交換してもらいますわ
0453名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 16:45:44.950
>>433
在庫がない商品を週末セールに入れた事については?
0454名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 16:50:41.300
>>453
わかってるのに注文してるんだから、全て納得してるでしょ。何も見ずに確認せずに注文したなら自業自得。迷惑料払って欲しいね。
0455名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 17:16:47.730
脳内社員さん退勤の時間ですよ
0456名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 17:47:03.360
擁護すればする程メーカーへの不信感増すんだよなあ
つまり擁護マンはHPの評判を更に落とそうとするHPアンチ
0458名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 18:25:30.330
他のBTOも値上げされてるね。
そうそうPC横に電子レンジ置く・ノートPCモニターに繋いで
映像出ない!!・電源ボタンを何度も強く押しまくる・届いたPC
中観ながらマザボ等手で触るなど、通常では考えない使い方する
人が結構いる。こんにゃくゼリーが良い例だ。
0459名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 18:31:27.840
評判落ちても既に持ってる俺は問題なく使えてるから別に
0460名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 18:41:25.830
故障したらサポートないのは遠慮しておきますね
0461名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 18:46:00.470
今は大丈夫だから
そう思って使ってるところに悲劇は突然やってくる
0462名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 18:47:05.660
>>454
休日なのに張り付き即レスお疲れ様です

分かってるから問題ないは会社側の言い分ですが
それをする事は会社として当たり前ですかね?
0463名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 21:27:49.650
何もしなくても壊れるってのはBIOS更新がクソなこと言っとるんや
あと素手でマザボ触ったぐらいじゃ壊れん
0464名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 21:40:19.260
ちきしょー故障診断は対応時間外か
電源入らず充電できずでお手上げですな
0465464
垢版 |
2022/07/18(月) 21:42:37.730
おっとすまん
誤爆だw
0466名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 11:50:00.650
サポートから電話があった
新品交換または返品して購入時と同金額での再購入についてまだ確認中なので昼頃また連絡するらしい
そして、返品になった場合、10%OFFクーポンをつけることができるという新情報を得られたが、それでも俺の購入時より高くなるので妥協はできない
0467名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 12:14:37.950
すげーどーでもいいっす
0469名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 12:28:27.690
毎週火曜はキチガイクレーマー発生DAY
0470名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 12:39:07.280
OMEN Gaming Hubのoptimizerのスキャンが終わらないんだけど、原因分かる人いますかー?
0474名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 13:19:07.250
HPの三角形の筒みたいなPCなんだけど専用スレってある?
0475名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 13:24:07.270
ここだよ
持ってるやつ少ないからほぼ話題にならんが
0476名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 13:47:54.590
>>475
ここでいいのかありがと
AMDの温度下がらなくて困ってんだけどまあもうちょい調べてからまた来るよ
0477名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 14:09:19.710
サポートから再度電話あり
新品交換についてはまた前回と同じで修理部品が入荷予定なので却下
返品後に同価格での再購入については販売部署とやりとりをしているのでもう少しかかると
夕方にはまた進捗報告の電話をするらしい
0478名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 14:14:46.610
俺なら中国人と電話してるだけで頭おかしくなりそう
0479名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 14:15:53.870
>>476
何度?ちゃんとファンが回ってるならグリス塗られてないな
0483名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 14:29:01.050
>>479
多分105度まで行って落ちた
再起動して同じ3Dゲーで見てたら95度まで行ったので打ち止め
そのときまだファン動いてなかった
0484名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 14:34:34.470
空気清浄機っぽいからインテリアに自然になじみそうなモデルだね
こんなのあったんだ
0486名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 14:43:35.100
ファン周りの設定見たほうがいいだろうけど回らないならファンの故障では?
0488名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 14:48:44.550
先日修理送付用段ボールを載せたものだけど
先週末に送って今日サポートから電話
マザボが壊れているから交換になって交換部品もないなからひと月くらいはかかるとのこと
あとBIOSに入るための名称忘れたけどやたら桁数が多いパスワードを聞かれた HPの簡易的なBIOS設定画面とは違うらしい
そんなパス設定してないから初期のまま行けないの?それならHPで管理してる番号じゃないですか?と聞いたけど駄目らしい
購入1週間以内に送ったから新しいのと交換してと要望は出しておいた
0489名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 14:50:13.900
お前の日記帳じゃないんで他所でやれクレーマー
0490名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 14:51:26.150
まてまて、>>488は出張修理長文連投クレーマーとは違う人だよ
0491名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 14:54:43.070
そいつは脳内社員
不具合とかサポートの対応の悪さを書かれることが一切許せないやつだから誰だろうと噛みつくぞ
0492名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 14:58:06.580
>>488
報告乙
結局訪問修理の人と同じように長期間待たされるコースかもな
初期不良期間なら当然新品交換になるだろうが即答じゃなかったのが気がかり
健闘を祈る
0493名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 15:19:12.450
>>492
サンキュー 段ボールアップした時続報を希望されたもんで
45L3090だけど新品在庫も無いだろうし、ごねられたらひと月待ちかも…
これから届く人は到着後速やかに色々触って検品して増設予定のものは全てつけて起動するか確認しておくと良いよ
0494名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 15:32:04.730
長文クレーマーはブログでオナってて。
誰も読んでないやろ。
うちの45Lはふつうに動いてるし
興味ない。
0495名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 15:38:29.690
自分のは大丈夫ですが何か?みたいな意味ない書き込みの方がよっぽど興味ないわ
0496名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 15:41:00.320
長文オナニーやめればその書き込みも無くなるぞ
0497名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 15:43:51.620
長文君将軍さぁ
正直最初は同情してたけどしつこいってかクレーマー気質というか
ブログでやれば?
0498名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 15:46:41.320
>>493
PCIE-x4のカードが認識しないって言ってた人だっけ?
0499名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 15:49:13.850
ここでやってくれた方がいい
続報が気になる
0500名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 15:53:59.550
修理対応が1例だけでなく2例になったのは情報としてありがたい
0501名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 16:01:56.500
>>493
俺も続報希望
もちろん訪問修理のほうも
ダンボールと訪問で呼び分けよう
0502名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 16:03:25.040
報告は良いけど
故障治らず、返品返金は嫌だ、新品交換してほしいor以前と同じ金額なら買いなおしたいから
結局数日間全く何も進展してないから決着ついたら書き込めばいい
0503名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 16:04:46.180
名前欄に「ダンボール」「訪問」「最後の手段」とコテ付けてくれるとわかりやすいな
そして次々と現れる偽物によるカオス
0504名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 16:07:04.150
本人も記録のために書いてるかもしれんしリアルタイムで動きがわかった方がうれしいし信用できる
0505名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 16:15:01.780
>>486
再起動時元気よくブーンしてたからファン自体は死んでないと思う
分解してる猛者のおかげで内部構造把握できたけどヒートパイプってのはグリスのカピカピ具合で熱処理能力激減するのかね
GPUの温度に反応してファン動くところがちゃんと作動してないか、グリスカピカピで熱逃がせてないか
もう買って4,5年だから何かしらの不具合起きてもおかしくない
0506名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 16:20:02.910
報告は大歓迎だけど言われてるように識別しやすくコテ付けてくれると嬉しいな
0507名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 16:22:48.970
後で参考にしたいからなんか識別できるようにしてくれ
0508名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 16:31:52.590
パソコンきた
電源は600wだったわ
0509段ボール
垢版 |
2022/07/19(火) 17:09:43.400
>>498
そうだよ
>>501
よろこんでー
>>503
段ボールでー
0510名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 17:22:53.420
25lの3060tiモデル12700f積んで電源500wって大丈夫なんかいな
クーラーもショボいし
使ってる人どう?
0511名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 17:43:10.000
>>510
消費電力の二倍は必要っていうやつもいれば俺みたいに1.7で十分と考えるやつもいる
でもその組み合わせだと1.7だとしても危ないと思うわ
0512名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 17:44:58.750
だよなー余裕無さすぎてビビるわ
電源なんて経年劣化するもんだし最初からカツカツとかギャンブルすぎて怖い
0513名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 17:54:31.220
気になるようなら
電源とクーラーも変えれば?
交換しても割安だとは思うけどな
明日到着予定だけど2−3ヶ月ほど様子見したら交換予定
どちらにしても反り対策はすると思う
元々自作派なのであまり気にしてないってのもあるんだけどね
0514訪問保証3年
垢版 |
2022/07/19(火) 17:57:20.890
ダンボールの人が名前つけるなら俺もつけよう
サポートから電話あったがまだ再購入の値引きについてやりとりしてるから明日には必ず結果を伝えると
朝から伝えたはずなのに時間がかかりすぎだと不満を述べたが効果はあまりなさそうだ
とにかく明日まで待つ
0515名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:07:51.510
>>513
自分のならそうするんだがねー
自作経験の無い友人にコレどう?って聞かれたもんだからさ
ちょっとオススメしかねるなーと思って情報収集する為にここに来てみた
0516名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:15:42.740
>>515
他のBTOとかと比べたら3−4万違うけど
お勧めはしない方が無難かもな
トラブったとき火の粉が飛んでくると
鬱陶しいだろ
0519名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:30:02.560
見たくないやつはNGしとけ
明日は我が身と思うと不安で眠れなくなるぞ
0520名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:36:56.540
昨日45L買ったから、保証に関して興味津々で見てる
0521名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:43:27.020
こういう修理の経緯は絶対見ておいた方がいい
サポート姿勢は何より重要
0522名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:51:43.060
>>521内容もさることながら、姿勢が大事だと思うんだよね
期待はしてないけどw
0523名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:57:31.600
25L持ってる人はワットチェッカーで実際にどのくらい使うのか調べてみてほしい
0524名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:59:32.400
買うやつは安さだけじゃなくそういうところにもちゃんと注目してるんだよって
伝える意義も大きいよな
クレーマー呼ばわりするような書き込みが一番要らない
0525名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 19:05:00.990
お前じゃ話にならん、上の者を出せ ←これ電話で言った時点でクレーマー認定だよ
0526名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 19:14:15.580
そいつと話してても変わらなければ普通そうするだろ
てかクレーマーって言葉を悪質クレーマーと混同してるなら勉強しなおせ
0527名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 19:19:20.930
「下っ端と話してもらちが明かない」という、謎の上から目線の人の場合、それだけで満足度が上がるケースもあるのです。

この答えそのまんまやん
0528名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 19:30:19.340
>>526
普通はそうしない
てかお前さん訪問保証3年って自分で名前つけたんならちゃんと名前欄に入れろよ
0529名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 19:33:06.230
クレームの入れ方がどうとか関係ないわ
事実としてそういう保証姿勢だということがわかった
0530名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 19:37:45.430
25L 3060ti
6/18 注文
6/30 納期確定メール
7/6 納品
7/19 リーベイツ付与反映
8/15 付与予定日
0531名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 19:39:30.850
訪問とダンボールが最後の手段?
0533名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 19:51:30.890
電源については公式に見解するらしいね

500Wすり替え問題、一応気にしとるみたいねw
0535名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 20:00:53.850
イマジナリー社員様が寝ずに張り付いてデマだクレーマーだと頑張ってたのに本社から裏切られたのか
0536名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 20:07:32.580
>>534
足りてないじゃなくてサイレントに変えたのが問題なのでは?
論点のすり替えはやめてほしい
0538名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 20:14:00.980
すり替えはあくまで認めない姿勢
これで話すのはi9と3090で800wは足りないとかそういう話だろ
0539名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 20:15:05.810
神様?大企業さま?で殿様商売だったら呆れるかもw
0540名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 20:22:05.770
電源足りてない?足りてますよ!で押し通すつもりなのがツイートから見え見えだなw
0541名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 20:24:21.600
今更買うやつなんているの?欲しいやつら4月頭に買ってるだろ
0542名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 20:25:10.840
海外で集団訴訟が多いのはそういう商売のやり方が多いからなのかもな
日本人の価値観を求めてサポートと話しても軽くあしらわれるだけだろ
0544名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 20:30:54.830
>>538

25Lも話するらしいよ

あくまでも足りてる足りてないの話で
こっそり500wにした事は言わないだろうけど
0545名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 20:32:00.410
足りてるって言うしかなくねこんなの
0546名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 20:45:17.730
そう、言わざるを得ないw

ちなみにどちらの電源を基本に説明をするのか

現状は500wだから500wで説明するんだろうが
600wの方からすると話が合わない

結局こっそり修正した事を言わざるを得なくなる

だとおもしろい
0547名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 20:59:16.620
間違ってても良いものがつけられているなら文句言わない
0548名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 21:06:48.560
買って700wの電源に交換するか
STORM辺りで買うか迷う
0549名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 21:20:40.790
600w ゴールド → 500w ブロンズ

いいものがついていたらいいね~w
0550名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 21:42:03.970
>>548
25Lを実質15万で買ったなら
1年ほど使って丸売りってのも有りやで
ヤフオクなんか見てても2年落ちモデルとかでも
そこそこの価格で売れてる
1年ー1年半ぐらいしたら13世代と4000も
候補に入るからな
3000は末期だしあまり考えすぎてもなーと思う
0551名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 21:49:46.000
うちの10700 3060ti pavilionちゃんも500wgoldだからちょっと気になる
0552名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 22:07:10.940
プライムデーで40L買ったんだけどあとから延長保証って付けられる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況