この間のプライムデーでキオクシアのm.2のEXCERIA PRO 1TBのssdを買ってOMEN 40Lのグラボの上側の空きスロットに取り付けたんけど上手く動作せず、ssd側の初期不良なのかマザーボード側の不良なのか判断つかないんだけど原因を調べる方法ありますかね?

ssdは初期設定のフォーマット後電源入れた直後はちゃんとドライブとして認識しててCrystalDiskInfoのステータスとかBIOSのエラーチェックでは正常だけどCrystalDIskMarkでベンチ測ろうとすると測定出来ずに勝手にドライブがアンマウントされたり、試しに100GBぐらいのファイルをコピーしようとしても転送が途中で止まってドライブが勝手にアンマウントされてしまうような症状なんだけど