>>837
必要性能を綺麗に満たしてる構成だと思う
メモリを16GB>32GBに変更[+14,300円]、M.2 SSDを1TB>2TBに変更[+19,000円]、合計[355,301円]かな?
35+万出せるなら、とても良いBTOパソコン(3年+の保証付けるなら39万?)
どーしても文句付けるなら、なんでOSがProじゃないんだとか、メモリの規格を5600以上にして欲しいとか、マザボのヒートシンクが少なく見えるくらい?
ゲームは年々要求スペック高くなってるから、無駄遣いになる事は無いと思う
生成AI(画像作成)も今後要求スペック高くなると思われるから、無駄になる事は無いと思う(但しやらないなら無駄遣い)
動画編集も同じ(やらないなら無駄遣いになる)

無駄遣いに思えるのは、メモリを16GB>32GBに変更[+14,300円]、M.2 SSDを1TB>2TBに変更[+19,000円]かな。この変更を自分でやれば

メモリ:
crucial CP2K16G56C46U5 [DDR5 PC5-44800 16GB 2枚組] ¥14,980 パソコン工房
CFD W5U5600CS-16G [DDR5 PC5-44800 16GB 2枚組] ¥12,429 マイスペック
で買えるから、DDR5のメモリ8GBを2枚を手元に確保した上で、上位の規格の物が手に入ったはず(使わない物は売る事が可能)

M.2 SSD:
SK hynix Platinum P41 SHPP41-2000GM-2 ¥17,980 XPRICE
MONSTER STORAGE 【直販モデル】 MS950G75PCIe4HS-02TB ¥13,932 MONSTER STORAGE
で買えるから、M.2 SSDのSSD1TBを1枚枚手元に残した上で、同位の物が手に入ったはす(使わない物は売る事が可能)