>>973
絶対とは言わんが、出来るんちゃう?
普通はモニター買ったらシンプルにPC側の設定で解像度とリフレッシュレートを確認なり設定するやろ?
んでG-SYNCで3D設定の管理で高FPS出す設定するやん。
その中で最低限、垂直同期はオフやしリフレッシュレートもオフやし電源管理はパフォーマンス最大にする。
144Hzのモニターやしってリフレッシュレート144に設定したらベンチマークとかのスコアが何割か下がったりするしな。